すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

シルバーシートより一般席側のドアの所に立ってました
おじさんが自分に向かって怒鳴って来て
携帯は駄目だって書いて有るだろう
シルバーシート側の扉の所ならマダ分るけど
神経質になってるって思えたけどどうなんだろう

  • 質問者:keitai
  • 質問日時:2008-07-14 13:41:59
  • 0

並び替え:

みんな使っているし、
理不尽な感じはしますね。
一応、社内では迷惑のかからないようにという
ルールもありますので、
おじさんの顔を立ててやったらどうでしょう。

  • 回答者:yan (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いきなり怒鳴られて嫌な思いをしましたね。
もしかして、そのおじさん「ペースメーカー」のことで怒鳴ったのかも知れませんね。
それなら納得できますが。
もう少し言い方に気を付けてほしかったですよね。

  • 回答者:きよみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車輌の中で携帯電話を使用している人は不快に感じます。
しかし鬼の首を取ったように怒鳴ってくる人は論外です。

今の世の中「中庸」という考え方が抜けている気がする。
何でもかんでもディジタルに正否を決め付けたがる風潮。
自分が「正義」ならどんなに強く出てもいいという驕り。

携帯電話使うのが問題ならば、最初は言い方があるはず。
いきなり怒鳴ったら周囲の人間だってびっくりする。
自分の感情だけで行動するなら、車内で携帯を使うのと
全然変わらない。どちらにも礼儀がない。

情けない話です。

  • 回答者:盤側 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

男性の言い方が問題かと思いますが、言っている内容はだれもが考えなければいけないことと思います。

  • 回答者:わかるかな? (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

携帯は控えたほうがいいです。。。

  • 回答者:おじさん (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鉄道会社によってそれぞれですが、全車両禁止、または1両目と最後尾車両禁止しているところもあります。

優先座席付近のみ禁止の場合でも、携帯電話を使用している行為は、ペースメーカーを利用している人にとっては命を脅かす、精神的に恐ろしい存在だと言うことです。
仮にペースメーカー利用者ではないにしても、電磁波過敏症患者は増えている傾向にあります。電車自体電機で動いている物、その中で多数の携帯が使われているのはあまりよい環境とは言えないのではないでしょうか。

携帯は必要な時だけの使用に限定して欲しいと思います。

  • 回答者:reaf (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに怒鳴るのはどうかとは思います。

ただ、一度こういう光景を見たことがあるので参考までにあげておきます。

ペースメーカ-着用の札を首から下げたおばあさんが電車に乗ってきました。

おばあさんは1人です。

俺は、携帯の電源を切りました。

周りの何人かもそうしたように見えました。

しかし、メールを打ち続けてる人もいました。

その時、おばあさんが取った行動は・・・


電車の車両と車両の間につなぎ目ありますよね??

そこに逃げ込むように入り、ドアを閉めました。

おばあさんにとっては密室での携帯電話は凶器にすら見えるのでしょう。


なるべく電源は切ったほうがいいかとは思います。


ただ、自分が100%出来てるかというと嘘になりますが。。

でも、そのおばあさんのように、恐れている人が居るのは事実ですから。

  • 回答者:セバスチャン (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あれ~?全席禁止じゃなかったですか?

  • 回答者:ままん (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

怒鳴るのはどうかと思いますが、シルバーシートの近くであろうとなかろうと公共の場での携帯の利用は周りの方への配慮が必要だと思います。

  • 回答者:みお (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は余りマナーマナーとウルサイ事は言いたくは無いけど、立場を変えてみると分かって頂けると大いなる期待を込めて回答します。

もし、貴方が心臓を患い、心臓ペースメーカを埋め込む不幸に見舞われてしまったとします。心臓ペースメーカが電波で誤動作を起こす可能性があり、誤動作した場合は命の危険、七転八倒の苦しみを味わう可能性があるとします。

なので、貴方は出来るだけ携帯電話に接する可能性が極力低い優先席に着席をする事にしました。そんな貴方の近くで如何にもチンピラみたいな人が携帯電話で通話やメールを打ち始めました。もしかすると電車が揺れてチンピラが貴方の上に倒れ込んで来るかも知れません。その時、何かの間違いで携帯電話を持った手で貴方の胸に手をつくかも知れません。

貴方はどのように感じますか?。

# でも、怒鳴らなくてももう少し大人しい物の言い方もあるのではないかとは思いますけどね…^^;。

http://y.lifemile.jp/qa19962.html
こちらに私の回答が有ります。その中で書いた事を再掲します。参考にしてください。

$$$$$$$$$$$$$$$

http://www.gik.gr.jp/~skj/ppm/portable-telephone.php3
この中で述べられている事を抜粋すると、

*****
1.一般の携帯電話(ハンディタイプ)を使用する場合

携帯電話を操作する場合は、ペースメーカの植込み部位から十分な距離(22cm以上)をおいて使用してください。

通話をする場合は、ペースメーカの植込み部位と反対側の耳に当て、十分な距離(22cm以上)をとって使用してください。

携行する場合は、ペースメーカの植込み部位の近くにならない場所(22cm以上離れたところ)にしてください。もしくは、電源スイッチを切ってください。胸ポケットやベルトに携帯する場合には、十分な距離がとれていない場合もありますので、ご注意ください。

*****

とあります。

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

ちなみに、事故の可能性がゼロ或いは極少であると言う保障はありませんから、個人的な思惑による科学的根拠の無い話で片付ける事は大変に危険な行為です。事故が起きた時の問題が大きいから専門家の方達も皆が慎重な意見を出しているのです。これは影響が無さそうだから使っても大丈夫だろうと個人が身勝手な推測で判断する問題ではありません。

また、鉄道会社が自らの管理下でダメだと言っているのだから、わざわざ屁理屈を付けて逆らう理由に正当な根拠も見出せません。これも例示しないと分からないかも知れませんが『立ち入り禁止』と書いてある公用地へ、『減るものじゃないだろう』と身勝手な屁理屈を付けて侵入しているのと等価です。

回答者:水辺 遊 (2008年07月17日 13時32分)

*****

# 文面の一部に過激な表現がありましたので修正させて頂きました。申し訳ありませんでした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お年寄りや体の不自由な人のための優先席シルバーシート
たとえ車内がすいている時でもお年寄りや体が不自由な方の為のシルバーシート
シルバーシートは空いていてもお年寄りや体が不自由な人に解放されるべきであると思います。

  • 回答者:silver (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その方は外見ではペースメーカーを埋めてるかどうかは判断できないでしょうが、怒鳴って来るくらいなら命に係わる状態の人だったかも知れませんね。
最近は若い世代の凶悪事件も多発しているので、それも考えずに単に注意したかった方なのかも分かりません。

電車内で老若男女問わずに携帯メールしているのもたまに見かけますが、「混雑の邪魔にならなければ…。」的な考えの人も多いのは事実です。

必ずしもシルバーシートを必要としている人がそこに座れるとも限らないので、見かけだけでは判らない携帯電話の電波を避けてほしい人は電車内に沢山乗ってるのかもしれません。

マナー違反かモラルが欠けてるかと捉えるか、その内、電車内の携帯メールも罰則の対象になる日が来るかもしれないかと、keitaiさんの質問を見て頭を過ぎりました。

  • 回答者:麗 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そもそも世論形成に問題がある様な気がしますね。

通話に関しては、日本ではもってのほかかもしれませんが、台湾などへいったりすると、全然違いますよね。。。雰囲気が。。。
いつでもどこでもガンガン話していて、単なる公共の場ならノープロブレム。orz
それが何とも自然なんですよね。。。

それはさておき、「ペースメーカへの影響」。
そんなに問題なら、いっそ新しい携帯電話は、優先座席付近で自動的に電源が切れる様にすべきではないですか?
この中にも書かれているように、優先座席でメールをポチポチする人は珍しくありませんし、ましてやかなりの乗客が持っているはずなのに優先座席の近くだからと言って、電源を切っている姿を見かけたことはありませんよね?
こういう状況で本当に問題なら、それこそこの関係の事故が起こっていても不思議ではありませんが、そういう話も聞いたことがありません。
あっては困る訳ですが。。。

そこで、各方面のガイドラインを見てみると、自動車電話及びショルダーホンは30cm以上ですが、携帯電話端末はせいぜい22cm以上ですよ。
それもペースメーカ利用者ご自身の話。
http://www.jhf.or.jp/senmoni/q&a/pacemaker.html
距離の2乗にして弱くなるのですから、1mも離れればどれだけ減衰することか。。。
さすがに病院の医療機器では4m以上の干渉が認められる様ですが。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020702_3.html
http://www.jaame.or.jp/kanren/anzensei/02725179.html
それを何でもかんでも「全面禁止」の様な大げさな運用にしてしまうために、電車の優先座席の運用と実際がおかしくなるのだと思います。

もちろん、日本的文化から考えると、個人的には無作法に通話することは問題だと思いますが、もっと中身のある本質的な世論形成を行うべきだと思いますね。

  • 回答者:スピアーノ (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直言って、「次はあなたの番かも・・・・。」と、言っても過言ではない経験をしました。先日の、北海道洞爺湖サミット関連で、警察の厳重な警戒網の中で、JRの車内(普通・快速列車)での使用が絡んでの、”職務質問”を喰らってしまいました!!もちろん、自宅近くの最寄り駅(それも無人駅)で・・・・。「今、あの列車から降りたよな!署では、被害届を受けて警戒中のところだ。状況を知っていながら、黙認を決め込んではいないか?」、としつこく聞かれたのが脳裏から離れない。ただ、所用があるから利用しているだけなのに、一部の不届き者の犯した行為の共犯者として扱われてしまっては、たまったものではない。これ以来、職務質問の後遺症のようなものから、多少時間がかかっても有人駅で乗降せざるを得なくなったのが現在に至っています。バス・地下鉄・私鉄も、例外ではない。

  • 回答者:北都のピカチュウ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

書いていなくても、ドア側でも、神経質でなくても、電車内の携帯電話はダメですよ。
心臓にペースメーカーを埋めている人がいたら支障が出て命にかかわります。
最低限のルールは守りましょう。

  • 回答者:若者よ (質問から4時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まず第一に、電鉄会社の「優先座席付近」という範囲の不明確さが一番悪いです。
完全に床を色分けして範囲を表すか、携帯電話の禁止車両を作るかするべきですよね。

そして次に、おじさんは「怒鳴る必要はなかった」と思います。
日本人同士だったら、言葉で通じます。
「いきなり怒鳴る」の行為は大人げない。

最後に、このご時世に【怒鳴ってくるおじさん】に出会えたのはすごいと思って下さい。
「後で何をされるか分からない」から、注意ができない世の中になってきているのにも関わらず、注意したおじさん。
単にストレスで当たっただけではないと思いますよ。
また、keitaiさんが「仕返しをするような人に見えなかった」からじゃないでしょうか。
つまり、裏を返せば「良い人に見えた」から注意したのだと思いますよ。

その時はあまり良い気分はしなかったと思いますが、
携帯電話の在り方を考えさせられる良い機会ができたと思った方がお得ですよ。

  • 回答者:シャン (質問から2時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんで駄目なのかを考えてみては?

  • 回答者:kingofitou (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そのおじさんに拍手を送りたいです。
若者怖さに注意しにくい世の中になりましたからね。
ここはOK、ここはNGって線引きしてたらきりがないですね。
何かと理由つけて、ここはいいじゃないって反論しても大人じゃない。
ルールがあってそこから1メートル離れればいいのかって言えば、
良識の範囲内ではそうではないと思っています。
ルールをギリギリのところですり抜けようとする
狭い物の見方自体に問題があるような気がします。
個人的には、どんな路線であってもペースメーカー付けている人からしたら同じで、
電車内では絶対に利用しない、が望ましいことだと思っています。
注意書きがあってもなくても、電車ではやめておこうかな、
という考えの持ち主になっていただきたいものです。
飛行機のように電車も携帯使用全面禁止にしてしまえば、
なったらなったで本読むなり他にやること見つけるから別に不便も感じないのに、ね。

  • 回答者:nT (質問から2時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

法律ではなくてマナーの問題でしょうね。
ダメだって書いてあるのだから、注意する人の方が正しいです。
でも、スピード違反や立小便などは法律上禁止されていますが、
やっている人の方が多いでしょう。
人は一人ではないのですから、周りの人に迷惑がかかるような行為は
なるべくしない方がいいでしょう。
法律に触れなければ何をしてもいいというのは良くないですね。
携帯に関しては、そこは禁止だとしたら、気づいたらすぐにやめましょう。
すみませんって言って、他の場所に移るか電源を切れば済む事ですから。

  • 回答者:momonga- (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前、知り合いの男性が心臓に「ペースメーカー」をつけることになって
携帯の電波で機械がくるったりすることもあるらしいから怖いと言って
いました。
実際にはどうなのか分かりませんが、それを聞いてからはなんとなく
電車での携帯は我慢するようになりました。
そういう方たちもいるかもしれないって思ったら特に優先席付近では
注意したほうがいいかもしれませんね。

ちなみに先週、向かい合った8席の優先席で6人が携帯をいじってました。
誰も注意しなかったですけど、ちょっと神経を疑いました。

  • 回答者:そらいろ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

優先席付近では・・・
って事を重視したのでしょう。

人によって捉え方はそれぞれなので 難しい問題ですよね。

  • 回答者:タクミ (質問から54分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その鉄道会社が携帯利用に対して、
どのような取り決めをしているのか分からないのでなんですが、
車内での利用が禁止されているのなら、駄目でしょう。
もしそうなら、逆恨みです。

通話・メールの受信時が、
最も多くの電磁波を発生するので、
電子機器、ペースメーカー等への影響から、
待ち受け状態ではなく、
電源を切るように指導されている、
公共施設や、乗り物が多くあります。

利用制限の協力要請だったり、
通話がうるさいので禁止だったりと、
法的な規制のない場合も多く、
「なら、別にいいや」と思う人も多いようですが、
逆に言えば、思いやりや、気遣いを期待したものなので、
周りには、かえって悪く映ったりします。

病院や乗り物など、
機能的な問題が発生する危険の回避の場合と、
美術館やライブハウスなど、
うるさい、迷惑など、マナーに関する場合とでは、
利用制限の内容も違ってくるので、
恥をかかない為にも、それぞれの使い分けに、注意が必要です。

他人を注意する、怖~い頑固爺さん、
最近とんと見なくなりました。

  • 回答者:みる (質問から44分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車の中でも携帯電話をいじってはいられないあなたの方が神経質だと思うのは私だけ?

  • 回答者:モンスター (質問から32分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「携帯は駄目だって書いて有るだろう」
と言われたことから、その場所では携帯の使用がダメなのでしょうね。

ただ、通話がダメとか混雑していたら遠慮してくださいとか鉄道会社によってちがうのと、keitaiさんが通話をしていたのかその他の機能を利用していたのかがわからないのでどちらが正しいとは言い切れないですが・・

ただ、「失礼しました」といって携帯をしまうのが大人な対応だと言えるのは確かです。

  • 回答者:キキ (質問から26分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

優先席付近での携帯電話のご使用はご遠慮ください。というアナウンスをよく耳にしますね。
付近、というのがどの範囲を指しているのかわからないのですが、電磁波の影響でペースメーカーなどの医療機器に影響がでると、場合によっては命の危険もあります。

その男性がそうだとは限りませんが、そういう事情をお持ちの方からすると、規定云々ではなく不安でしょうから、携帯を使用するのなら、優先席に誰もいない車両を探すか、せめて極力優先席から距離を取れる場所で利用して欲しいですよね。
それを考えての言葉だったのでしょう。
ちょっと神経質かもしれませんし、いきなり怒鳴るのはちょっとな・・・と思いますが、最近はマナーの悪い方が増えてますからね。。。


もちろん通話は、場所に関係なくルール違反です。

  • 回答者:yuu (質問から23分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シルバーシート側から距離があれば使ってもいいのでは?
ただし、通話はダメですが。

  • 回答者:メロン (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ダメだって書いてあるのにやってたならあなたが完璧負けです。

  • 回答者:残念。 (質問から2分後)
  • 8
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る