すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

もらったウェットスーツ(たぶんセミドライの3mmで、フル)を 使っていたのですが、以前より水のしみこみ方が早くなったような気がします。
もちろん、ドライではないので、手足や、肩口からは、水が浸入していたのですが、しみこみはしなかったような気がします。今は、入水と同時に水がしみてきます。
記憶違いの気のせいなのでしょうか?

メンテナンス方法がわからずに、海臭さをとるために、塩素系ではない、色柄物も洗える漂白剤で、しかも、お湯で洗濯してしまっていたのですが、何か問題があって、関係あるのでしょうか?

困り度MAXです。

どなたか詳しい方、度素人でもわかるように、詳しく丁寧に教えてください。
専門用語なども何もわかりませんので、専門用語を使う場合には、その解説もお願いします。

  • 質問者:海人見習い
  • 質問日時:2010-01-16 03:24:09
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る