すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

大学入試の合格発表が始まった。内の息子は何とか滑り止めにには受かったが、その他は全く歯が立たずといった状況らしい。今更悔いても遅いが、余りにも自分の実力を知らないことに改めて驚いた。
一応気が進まなくても大学に入るべきか、それとも一浪して希望の大学を狙うべきか、親としては大差があるようにも思えずのれべるなのだが、どうすればいいでしょう?

  • 質問者:naomin
  • 質問日時:2008-02-11 08:56:21
  • 0

並び替え:

本人の問題だと思います。

本人は大学で,またその希望大学を卒業して何がしたいのだろうか?
確固たる目的がないのであれば行ける所に行っておけばいいのでは?
すぐに慣れるし,親のスネをかじって遊ぶだけならそれで十分。

私は大学に行きながら別の大学を受験して転学したが,研究目的なら大学卒業後,目標大学の大学院を受験するという方法もありますよ。

  • 回答者:bbsbbs (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

失礼ですが、何のために大学に進学したいのでしょうか。
名前の知られている大学を卒業したという「証拠」を取得するためですか?
大学は、入試で合格することが目的ではありません。
何を専門的に勉強したいのか、将来どうしていきたいのか自分自身で再検討
されることをおススメします。

  • 回答者:えびちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

ぴよこさんのように自ら考え「一浪してもココで○○をしたいんだ!」という強い意志を持っているお子さんでしたら、親は借金してでも手助けをしてあげるべきですし、本人も努力をすべきと思います。
ですが、本人が「どこでもいい、大学に入れさえすればいい」の程度でしたら、今の滑り止めで十分と思いますが、キツイ言い方ですが「その程度なら、行かなくてもいいし、そんな気持ちで行くなら自分で金出して行け」です。
我が家の息子は現在高1ですが、高校入学当初から大学進学については上記のように伝えてあります。
ただし、今の滑り止めで受かっている大学にいい所はないか、探してみて下さい。
学科の内容でも部活(とは言わないのかな?)でも。
見た目だけでは分からない良さがあるかも知れません。
それに気付けたら(あったら、の前提ですが)「俺は滑り止めの大学に通ってるんだ」ではなく、「こんないい大学に通えているんだ」と思えると思います。

  • 回答者:一馬力母ちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

私もみなさんと同じく、息子さんの気持ち次第だと思います。
ただ、浪人してレベルを上げた人の話も多いですが私は逆でした。
あまりヤル気がなく、将来何かしたいと思える事もない状態で
私立全滅で、たまたま受けていたセンター試験でA判定が出たところを受け、
受験するまで行った事も調べた事もなかった大学に入りました。

私は浪人だと確実にレベルもさがるし
精神が強くもてないだろうと踏んでいましたし、結果オーライでした。
大学生活の中でじっくり将来について考えることもできましたし。
もともと大雑把な性格が功を奏したみたいです。
逆に浪人生活で精神的に不調をきたし折角入った大学を
中退せざるを得ない友達もいたので。

息子さんがしっかりと目標意識や信念を貫けるタイプなら浪人で
得る事も多いでしょうし、
逆にプレッシャーに弱く精神的に不安定だったり将来が定まっていない
タイプであれば大学にとりあえず入ってしまう事もアリだと思います。

  • 回答者:あぎゅ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は今、浪人中です。もうすぐ国立の二次を受けます。

親に頭を下げてバイトをしてお金を貯め、受験料から予備校代から(といっても単科しか取れませんが…お金がないので^^。)捻出しました。

本当に目標があるのなら、勉強は自分の財産ですし、将来それを世のため人のために役立てる糧になります。

私はどうしても将来自分が一生掛けて尽くして行きたいことがあり、そのために「どうしても」学びたい学科があったので親に時間をもらいました。

私にとっては勉強は苦ではなく寧ろ楽しいものですし、大学でもっと専門的な知識を学びたくて今受験勉強をしているので、親に食う寝るところに住むところを頼っておきながら後ろめたさはあるものの、自分の進歩は実感できます。

大学の学費も、これまでの学費も今の状況ではまだ親に返すことは出来ず、ましてや大学の学費なんて合格すれば、また親に頭を下げて貸してもらうことになるでしょう。

本当に目指すものがあって、どうしても諦めきれなければ本人はあなたに「浪人するか否か」を言ってくるはずです。今後の計画も立てて。

それがないのならば、浪人の意志は皆無でしょう。それで浪人させれば、学力は下がるだけです。周りはそれなりの目標を持って浪人している人が多いですから。

ただ、気が進まずに大学に行くのもどうかと…勉強したくて親のお金使ってまで大学に行きたいと思うのではないのでしょうか…^^;?

あの、ただ本当に、やる気さえあれば偏差値は20でも30でも上がります。私がそうでしたから。

  • 回答者:ぴよこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私の甥ですが、二浪して第一志望の某国立大学に入りました。
さすがに家族は二浪することに不安を感じていたようですが、本人が「勉強不足だったのでもう一年勉強したい」と親に願い出たのです。


現在は、某航空会社で働いています。

本人の気持ち(やる気)が大事だと思いますね。


*北海道なので本州の国立大学に入るのは容易ではありません。

  • 回答者:K・H (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私の高校の頃の恩師の言葉。
「浪人して成績が上がるのが3分の1、変らないのが3分の1、落ちるのが3分の1。青春の貴重な一年を勉強だけに費やしてもいいのか?」

息子さんは浪人して頑張るタイプだと思われますか?本人の性格を見極めて決めるしかないと思います。

  • 回答者:さくら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も、ぱる2007さん同様、一浪しました。
実家は貧乏でしたので、現役を目指し、国公立を志望していましたが、高校時代の勉強が今一歩で、滑り止めも含め全滅でした。かなり低いところは選択していなかったことも敗因でしょうか?
しかし、結局一浪して、そこそこの大学(国公立ではありません)に入り事ができて、いまは一浪してよかったと感じています。
社会人になった今、現役や一浪の差はほとんどなく(出身大学の差も余りありませんが)、行きたくない学校に無理に行かなくて良かったと思っています。
最終的には、親子で話し合って決めるのが良いでしょう?
大学で何をやるのか、卒業後何をやるのかを明確にし、それにあった大学を選択できるよう、頑張ってください。

  • 回答者:ウッチー (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度

基本的にはお子さんの人生なので金銭的に余裕があるならお子さんの好きにさせてあげるのがいいと思います。
まさか大学に行くような年になって自分の人生を何も考えていないってことは無いでしょ?

もしお子さんが何も考えていないどうしようもない若者ならそれこそ浪人させても無駄なので早くどこの大学でも行かせちゃったほうがいいです。

大学は目的をもって学ばなければ一流大学でもなければどこを卒業しても同じです。

ちなみに僕の友人は東大以外はいっても意味が無いといって一浪し、ちゃんと合格しましたよ。(僕は東大じゃないですけど)

  • 回答者:ぱる2007 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る