すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

息子が遠方に進学を予定しています。合格発表後、現地に行って部屋探しをするのも困難なのですが、どのようにして探したらいいでしょう?

  • 質問者:じろーまる
  • 質問日時:2008-02-11 09:56:55
  • 0

進学先の厚生課や学生相談室などで、いい方法がないか聞いてみてはいかがでしょうか。相手もこの時期はとても忙しいとは思いますので、簡潔に話が進むように効きたいことをメモにするなどしたほうがいいと思います。
私がいた大学では、厚生課が不動産屋のように仲介してくれました。仲介手数料が無料なのがよかったです。
評判の良し悪しがある程度知られているでしょうから、無難な不動産屋を紹介してもらえるかもしれません。(トラブルを避けるために紹介制度がないかもしれませんが・・・。)

学校周りのアパートなどは1年単位契約が多いです。(途中で空くと大家さんも大変でしょうね。)1年目は失敗したとしても2年目にいい物件(1月ごろに大学4年生が卒業引越しの物件が穴場かも)に引っ越すという人もいます。アパートやマンション(特に学生向け)は、壁が薄かったり上階からの排水音がよく響いたりします。快適に過ごそうと欲張らないほうが賢明かもしれません。(不安を増長させてごめんなさい。)

ネットでGoogleマップの地図や航空写真を見て、学校周辺を見てみるのをオススメします。
周囲の環境(駅やコンビニ、道路網など)の情報が得やすいと思います。

ネット掲示板でしたら、巨大な某「●ちゃんねる」から地域版に移って過去の掲示板を眺めたり、相談してみたらいいと思います。
うまく事が運ぶことを願っています。

  • 回答者:1996年大学卒 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

自分は学内の新入生向けの不動産コーナーで相談して契約しました。不動産会社の人とボランティア学生が一緒に案内してくれたので半日で決まりました。同じ大学の先輩がアドバイスしてくれたのが助かりました。

あるいは、大学周辺か最寄駅周辺の不動産屋をネットで探して、ネットで物件が見れればいいですが、電話で問い合わせて物件の間取り図をFAXしてもらえたらある程度絞れるんじゃないでしょうか。(〇〇大学の近くでとか条件を決めて)

いずれにしても契約もあるし、下見なしで契約するわけにはいかないですが・・・

  • 回答者:ぷちきのこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

学内の掲示板に賃貸物件の案内が貼ってあることがあります。
私のときはとりあえず学生寮に入り,その後は友達や先輩から格安物件の情報を仕入れて転居していました。
一時は4畳半一間で月8000円のところに住んでいましたが,取り壊しで引越し代10万円もらったときはウホウホでした。
学生は荷物も少ないので引越しも楽々です。
今ではいい思い出です。

  • 回答者:bbsbbs (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

進学先に生協があれば、そちらに相談するのもいいですよ。
入居後に万一トラブルがあっても、一般の仲介業者より、学生ひとりでも相談しやすいですし。

  • 回答者:ぴょん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

とりあえずマンスリーレオパレスに一ヶ月だけ入り、その間に息子さんが今後住むところや家電をそろえていくというのはどうでしょう?
レオパレスは敷金礼金なし家電付きで、息子さんが気に入ったところを探せるのでいいと思いますが。

  • 回答者:ヤミー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

今まで2週間後に転勤ってのが何度かありましたが、特に役に立ったのがネット掲示板での相談でした。具体的にどのマンション・アパートとか言うのではなくて、ここに通勤するなら、バスでいうとこの路線のこのバス停の周辺だとか、周辺にどういう施設があるとか、昼は良いが朝は大渋滞して動かないなどと言う情報がたくさんいただけたので、たった1日行っただけで物件を決めることができました。
賃貸物件を決めるときには、当然家賃や間取りなどをポイントを考慮しますが、周辺環境や朝晩の渋滞や、静かだとか結構やかましいとかと言うのは、丸一日張り込んで置かないとわかりませんよね。せっかくいいところだと思ったのに、前のコンビニにたむろしている人たちが一晩中騒いでいるとか、毎週末暴走族がうるさいとかで後々ストレスがたまるってのもあります。

いろんな掲示板がありますので、学校名とか地名などで検索されてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:矢牛 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る