すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

市販の薬についてお聞きします。
1日3回と書かれているんですが1回目と2回目に飲む時間の間隔は
どれくらい空ければいいんでしょうか?
痛みがひどい時など3時間くらいしか空いてなくても飲んでいいんでしょうか?
間隔が短いと効き過ぎることになるんでしょうか?

  • 質問者:偏頭痛
  • 質問日時:2008-07-15 17:55:40
  • 0

相談者さんの名前の通り、偏頭痛での鎮痛剤の服用についてでしょうか?

よく、偏頭痛についての相談があるので、回答させていただくことがありますが、偏頭痛には脳の血管が拡張して血液がたくさん流れてしまう「血管拡張型」と逆に収縮して血流が悪くなる「血管収縮型」の2種類あるそうです。
市販薬にもそれに対応する2種類があるので、「拡張型」の人がまちがって血流を良くして治す薬を飲んでも治るばかりか、よけいにひどくなるのです。
「収縮型」はその逆です。

私は、拡張型なので、「バファリン」とかは飲めません。イブプロフェン配合の「イヴ」みたいなのを飲みます。

注意書きにはたぶん4時間と書いてあると思いますが、どちらのタイプかを病院で診断してもらった方が飲む薬を明確に出来ると思います。

  • 回答者:mihoring (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

毎回では良くないけど、
たまにだったら4時間くらい空けていれば、
最悪、飲んでも良いという話を、
薬剤師さんに聞いたことがあります。

  • 回答者:ゆり (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4時間だと思ってました。
老婆心ながら、頭痛薬を漫然と飲むのはたいへん良くないそうです。

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q1/20070117.html

  • 回答者:かわみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

だいたいが6時間です。治まらなければ4時間ぐらいで、胃にもかなり負担がかかるので、胃薬もいっしょに飲んだほうがいいですよ。

元ナース

  • 回答者:kowaizo!薬 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3~4時間あければよかったように思います。
ただ、薬によっては「○時間以上あけるように」と注意書きがしてあるものがあります。(特に鎮痛剤)
なので、市販のお薬ならば、説明書をよく読んで、
それに従ったほうがよいと思います。
(私が飲んでいる鎮痛剤は4時間以上あけて、と書いてあります。)

間隔が短いと、いわゆる過剰摂取になる可能性もありますし、
依存症のようになると、逆に薬効が薄れる、ということもあるかもしれません。

もし、説明書に何も表記がないなら、
お客様サービスセンターのような問い合わせ機関の電話番号は書いてあると思いますから、
そこに電話して聞いてみるのが一番確実だと思います。

  • 回答者:まー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1日3回と書いてあるものは食事のときに飲んでいます。
痛み止めは説明書に何時間以上間隔をあけるようにと書いてあるのでその通りにしています。

  • 回答者:うらら (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

間隔が短すぎると、副作用が強く出てくると思います。
頭痛のお薬ではありませんが、私が処方された鎮痛薬は6時間はあけるようにといわれました。

  • 回答者:KK (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

市販の薬と、医者の出す薬では強さが違いますから。。
市販の薬の場合は、
1日2回:朝/夕
1日3回:朝/昼/晩
程度で、食事の時間程度の間隔を空ければって言うだけです。
例え、2倍の量を飲んでしまっても、それで問題が発生する量にはなりません。
強い薬が処方されていません。

但し、医者の処方による場合は、絶対に禁物ですよ!
この場合は、結構強い薬の処方がありますからね。。

  • 回答者:とむ (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

市販の一日3回は食事のたびだと思います。
だから大体少なくとも3時間以上開けたほうがいいのではないですか?

一番いいのは市販の薬の問い合わせに電話したらいいと思いました。

  • 回答者:会 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1日3回でも食後とか食前や食間の指定があるのではないでしょうか。
そういう指定があれば、4~6時間はあけて食事をとってからの服用になるのではないでしょうか。
お医者さんに尋ねるのが間違いありません。

  • 回答者:やき (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一回目と二回目の間は大体五時間位にしています。

  • 回答者:タクミ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とりあえず、自身で確認するのであれば、規定数を飲んだ後、

 1.どのくらいの時間で効果が出るのか?
 2.どのくらいの時間で効果が無くなるのか?

計ってみてください。

効果の持続時間は、人によって異なるので、薬毎に確認するのが賢明です。

  • 回答者:ムーチョ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

4時間間をおけば よかったような・・・。

  • 回答者:わこママ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

考えたこともない
朝食後
昼食後
夕食後
で飲んでました

  • 回答者:MrNH (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

痛み止めのお薬ですか?
同じ痛み止めでも、数十種類あります。
薬剤師にお問い合わせ下さい。

  • 回答者:YYY (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうとはいえません。
感覚を短くしすぎると、かえって気分が悪くなるし、痛みがひどいときでも、用法用量に従った服用方法で。

それでも万が一のことがあれば、即病院で、医師の診察、または薬局で、薬剤師に相談してください。

  • 回答者:ちゅうた (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る