おかしくないと思います。
現に私の弟がそうでした。
8歳離れているのですが、彼が幼稚園のときに私たちは小学校でドリルやテキストを毎日使っていたので、同じようにやりたがったので、幼児用の学習セットを買うと、毎日幼稚園から帰ると『カンガルー勉強しよう』と1日1冊のドリルをといていました。
小学生の間は『神童』と言われていましたが、中学に入って『勉強する気がなくなった』とクラスの落ちこぼれに。。。
高校受験半年前に覚醒し、猛勉強をして第一志望の私立に入学しました。
途中で遊んでいたとはいえ、勉強の基礎が出来ていたから何とか成功したと思っています。