すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病院・検査

質問

終了

汚い話で申し訳ありません。
健康診断で胃の検査があってバリウムを飲むのですが、検査後の排泄が不安で不安でしかたありません。
下剤は出始めるまで飲んで、出始めたら後は自然排泄に任せてもいいのでしょうか?
その場合、何日くらいで元の便に戻りますか?
それとも、元の便が混じるまで下剤を飲み続けるものなのでしょうか?

ちなみに、私はいつも最初の排泄は3時間後(お昼時)くらいですが、その後おなかは痛いのに便意がピタリと止まってしまい、固まると怖いのでその後も夜から翌日にかけて1~2回ほど下剤を飲みます。
翌朝(この頃にはおなかが痛いのも治まっています)も真っ白なのが出てその後再び便意がピタリと止み、不安な状態を1~2日過ごしたあと、だいたい元の便が出ます。

  • 質問者:微美君
  • 質問日時:2008-07-19 07:19:57
  • 7

私は胃透視には携わっておりませんが、いちお放射線技師です。

私の施設では検査終了後、下剤(センナリド)を2錠お渡しし、
便秘気味の方には3錠を渡すという方法で対応しています。
あと、水分摂取の重要性について説明させていただいております。
錠剤の数はドクターとの問診で決めます。

微美君さまが服用されている下剤の種類がどんなものかは知りませんが、
もともと定期的に排泄が行われている(便秘でない)ならば、
検査後に下剤をきちんと服用すれば、
便が出始めるまで服用する...というのは必要ないと思います。

そして、元の便に戻るのは個人差があると思います。
私は朝食べたものは夕方には排泄されるくらい頻便なので、
午前中に飲んだバリウムは当日の夜には出始め、
翌日の夜までには完全に出きっていました。
かと思えば、便が正常に戻るまで1週間かかったという方もいます。
いつまでに出切らないと固まるという期限があるわけではないので、
気楽に考えた方がいいと思いますよ。

まとめると。
普段から定期的に排泄があるのならば、
そこまで過度に心配されなくてもいいと思います。
(ただし、水分摂取はこまめにお願いしますね。)
消化管穿孔などの危険性が高いのは、
便秘の症状がひどい方や消化管の弱ったご老人ですので。

後は、ドクターの問診があると思いますので、
そこで相談してみると気持ちも楽になると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

注意書きなども加味すると、
最初の排便までは便秘の度合いに応じて下剤に頼り、
しっかりと水分補給を続けていれば、
元に戻るのに1週間程度かかる人もいるので、
通常と同じ程度に排便があるなら、
自然に任せておけば良いと言う事ですね(^^)

一番安心できる回答でした。
ありがとうございます。

並び替え:

バリウムは腸内で時間が経つと固くなり排泄しにくくなりますので早めに出すようにしないと出すのが苦しくなります。でも出にくいからと言って下剤を沢山飲むのも良くないので、私は牛乳や水分をたっぷりと摂取することと、繊維質の食物を沢山摂るように心がけています。根菜やこんにゃくを普段よりも多めに食べて上から押し出す感じですね。腹が張っていても水分とこんにゃくだけは頑張って摂っていると回復が早いです。

  • 回答者:めたぼん (質問から3日後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

繊維質ですか。
バリウムが出きるまでは、それなりに神経を使って生活すると言う事ですね。
ちなみに、注意書きやネットの情報によると、
お菓子は便秘になり、お酒は水分吸収を促進(利尿や発汗のせい?)させるため、
避けるようにとの事です。

去年初めて健康診断でバリウムを飲みました。
会社の人たちはみんな午前の検診で昼過ぎに出たのですが、
私は下剤を飲んでも次の日まで出ず不安な思いをして過ごしました。
次の日の排便ですべて出きりました。

会社の人でバリウムを飲んだ2日後に腹痛でレントゲンをとったら
盲腸にバリウムが残っていたという話を聞きましたが、
2,3日で出てくるので心配ないといわれたそうです。

当日すぐに下剤を飲み一度目の便が出るまでのめばいいのでは?
水分をよく取るのがよいようですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も飲む度にその日の夜は右の下腹が痛くなりますので、たぶん盲腸のあたりに溜まってるんでしょうね。
翌日の排泄時には痛いのは治まってるので、無事通過したって事なのかな?
下剤は1回目の排便までで大丈夫そうですか?
今回の質問で現時点で唯一の判断基準です。
ありがとうございます。

大変心配性のかたですね、何も心配はありませんよ、下剤を一回飲んで後は
水分を沢山取ればOKです。私は昔水分を十分に取らなかった為に苦労したこ
とがありましたがね。いっそのことカメラを飲んだほうが楽かなと思います。
自分の胃の中が良く見えますよ。

  • 回答者:北の狐 (質問から8時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もカメラを飲んだ事ありますが、確かに楽さで言えばカメラですね。
でも、健康診断なので自分で選べないし、
カメラは定期検診には向かないでしょうね。

そう言えば、今は飲み込んで自動撮影するタイプの物もあるんですよね。
アレだと腸までしっかり調べられていいと思います。

私がバリウムを飲んだ時の病院の説明では、出来るだけ早く出し切ったほうがいいので、薬をもらったらすぐに1錠飲んで帰ってください、と言われました。(近いところじゃなかったら病院で1回目を出すくらいの言い方)

便の色が元に戻るまで出し続けないと石のようになって大変だとも聞きました。

今年旦那が飲んだ後、仕事の都合で出し切れなかったようで、しばらく苦しんでましたよ。

下剤の効果で苦しんでも頑張って出したほうがいいと思います。
出し切るまでの時間はその時によっても違いましたが翌日には元に戻らないと私は苦しかったです。

  • 回答者:大事なことだから (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり翌日がひとつの判断基準でしょうか?
定期検診なので私も仕事があるんですよね。
なので、会議などで水も飲めず同じ姿勢で2時間ほどいたりして、
会議が終わったら痛くて歩けないなんて事もあります。
健康診断の日は用事を入れないようにしているんですが、
平気な人もいて、勝手に人のスケジュールを押さえられるので、
今年は特に辛かったです。

私も今年初めてバリウムを飲みましたが、飲んだ当日で、大体排泄されたようでした。

健診終了後、バリウムを飲んだ方への注意書きがあり、
できるだけ早く排泄されるように、大量の水を摂ることと、便意を催さなくても、できるだけトイレに行くように、との指示がありました。

排泄が遅れると、バリウムは固まり、排泄されないままだと危険だという注意を読んで、私もとても不安でした。

不安な場合は、下剤を多めにもらい、水分を十二分に摂ることが必要でしょう。

  • 回答者:鉄器 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさにその不安を毎年繰り返し、苦痛を伴いつつ書かれている対策を実践しています。
でも、もしかしてそこまでしなくてもいいんじゃないのかな?と思って質問してみた次第です。

私の場合は翌日にはほぼ通常の便に戻りました。
出すに越したことは無いと思いますが、出なくてもさほど心配しなくて
良いと思います。固まったりはしないと思いますよ。

元々、便秘気味…などの場合、検査の際に先生に相談しておき、
それに応じて下剤を貰っておくと良いかと思います。
下剤を飲まなくても出る人も居ますから、バリウムを飲んだから…と
気にしすぎず自然に任せてください。

  • 回答者:あつ (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

翌日に普通の便が確認できるとはうらやましいです。
そうだと私も不安にはならないと思います。
私の場合、出始めは早いのですが、出し切ったかどうか確認できない時点で止まってしまい、
普通の便の色に戻ってきたのが確認できるのが3~4日後になったりするので、その間出す努力が必要なのか自然に任せていいのか悩んでしまうのですよね。

バリウムが腸内で固まるということはありません。バリウムは単なる造影剤でセメントではありません。普通に排便されるのを自然に待ちましょう。

  • 回答者:インコ (質問から12分後)
  • 4
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検診でリスクの高い事をするとは思えませんが、それでも下剤を渡され、注意書きには大きく「重要な注意事項」とあり「消化管内でバリウムが残留し硬化すると消化管穿孔、腸閉塞、腹膜炎などを発症することがあります。」と書かれています。
程度の問題だと思うのですが、判断基準が示されていないので心配になるんです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る