すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

「亭主元気で留守がいい!」

という方、手をあげてください。
理由も一言お願いします。

  • 質問者:ストレスたまるぅ~
  • 質問日時:2010-01-25 08:53:50
  • 1

は~~い!

複数のポイントサイトやアンケートサイトに登録しているので、朝・昼・夕方と特定の時間にクリックする必要があります。PCが一台しかないのですが、ダンナはPCで動画サイトで見つけた古いドラマを延々と見続ける事が多いので、ダンナの在宅中はイライラします。

だから、ダンナの仕事が休みの日でも朝早く起きてせっせとポイント稼ぎをし、ダンナが「ジムに行って来る」と言えば喜んでジムの用意をして追い出しています。

ダンナ自身が嫌いな訳ではないけれど、今まで普通にしていたのが突然イライラのスイッチが入るらしく、いきなり「掃除しろ!」と言い出したりするのも困っています。シカトすると余計に酷くなるので、ダンナが整理整頓を始めたら(イライラしている証拠です)、私も片付けているフリをします。暫くするとダンナの機嫌が直りますが、ダンナが長時間家にいると、私のストレスが貯まるだけです。

  • 回答者:風邪引いて家事サボリ中 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

は~い
ここにいます。
本当そう思いますね。
最近は一緒にいるとイライラします。どっかいかないかなって思いますね。
一緒にいるのが嫌です

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はーーい!ここに居ますよ

「今日は飲み会で夜が遅い」なんて言われたら
心の中でガッツポーズです
別に大嫌いだとか、うざいとは思わないのですが
子供より手がかかって、面倒くさい

「自分で動けよ」と思う事が、毎日のようにある
新婚当時甘やかしたツケが、今頃きてるよ凹

何か言うとすぐイジケル所も、面倒くさい

休日は「あたしゃ!お手伝いかよ!」と言いたくなるほど
こき使われる「休日なんていらないよーー!」

私も働いてるんだけど。。。

  • 回答者:365日休みなし (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はーいはいはいはーい!!
亭主元気で留守がいいで~す。
一緒に居ると相手するのが面倒です。
うちの亭主は坊ちゃまの俺俺君なので、常に僕を見て!僕がね!僕は~!!
と、そんな事ばかりなので正直疲れます。
平日は極楽ですが休日は地獄です。
新婚一年未満です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はーい。

嫌いな姑にだんだん似て来ているからです。

買い物が好きで買ったことをすぐに忘れる。

いらない物なのに捨てないので家がごちゃごちゃして片付きません。

  • 回答者:愛 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今まさにその状態です。
夫は赴任しています。
掃除なんて月1回だし、夕飯も手抜き、同居の義母をいじめて暮らしています。

  • 回答者:挙手します (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

は~い!

いると、何となく眼ざわりなので、いない方が良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勿論です パチパチ!拍手

元気でいつも出て行ってくれてお金を持って来てくれれば
殆どいないでも平気です

理由はかさ高いしそばに居られると疲れます
いつもご飯の用意しないといけないし 冷蔵庫の中見ては
「これいつ食べるの?」とかうるさいです
TVのチャンネル権も独り占め・・
2階に上がってくれたらホッとします

だから「亭主元気で留守がいい!」はいい言葉だと思います^^

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい!!

仕事の愚痴ばっかり言うし、八つ当たりしてくるし、最悪ですから・・・

  • 回答者:q (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「はい!ここにもいますよ~」
家にいるときも同じ部屋にいるだけでストレスになります。
理由はわかりません。
一緒に出かけるのはストレスにはならないです。
「今日飲み会。」「今日○○と会うから食事いらない。」
私の大好きな言葉ですね。

  • 回答者:吹雪 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

は~~いい
夕食を手抜きできて楽~~~

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

は~い!手を挙げます。

病気だったら大変ですから元気が良いですし
出張などで留守だと夕飯も簡単で良いし
朝も寝坊できるし
子供と好きな物だけ食べて安上がりなので
留守は大歓迎です。

  • 回答者:大歓迎 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

は~い!

一人が楽でいいです。
主人が居ると、食事で文句を言ったり、自分は何もしないのに、掃除洗濯でも、どうだこうだうるさいので、一人でゆっくりする方がいいです。
生活費だけタップリ入れてくれればいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

は~い!

いると面倒くさいです
自分が食べたくなくても食事の支度をしなくてはいけないし、
部屋も汚れないし、口うるさいし・・・
本当にストレス溜まります。

  • 回答者:溜まるより、貯まるが好きな主婦 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい!!
うざいと言うか、あれしろ、これしろとうるさい、面倒な事ばかり言ってくるので、亭主達者で留守がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はいはいっ!

自分のペースでやれますからね。

いると色々面倒です。ただ寝てるだけだし、子供の面倒も私にまかせっきり。
ご飯も好き嫌いが多くて嫌になります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、私もそう思います。
一緒にいると些細なことですぐに口喧嘩になってしまうので。
嫌いじゃないんですけどね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はーーーい*^-^*ノ
自分だけなら食事はなんでもいいけど
旦那はそうもいかないのでメンドクサイ・・・

  • 回答者:雪子 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい!!まさしくそうです。

だんなは12時すぎにしか
かえってきません。育児が大変ですがでも
自分のペースで家事ができていいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はいっ!(^O^)/

自宅2階パソコン部屋でずっと座り仕事での自営業なので
朝から晩までず~~~~~~~~~~~~~~~~~っと居ます。
なので昼ごはんはもちろん毎日3食作らないといけません。
そして私一人だけだったら昼は昨晩の残り物をあたためただけとか
お茶漬けだけとか、納豆だけとか、パンだけとか、ラーメンだけとか
適当に時間をかけず済ませますが
主人の分ともなると、毎日そういうわけにもいかず
もう少し手をかけた物を作らないといけません。

ママ友達は気軽に「今度ランチ行こう!」と定期的に行ってますが
仕事をしている旦那を置いて、自分だけ外にランチに行くのは気が引けるので
何かの特別な会などの時以外ほとんど行けません
(多分ダメとは言わないと思うけど、気を使って言えないのです)
その現状を友達も知ってるので、普段はもうあまり誘いもしてくれなくなりました。

買い物など出かけて時間が昼を回りそうになっても、あまり遅くならないうちに帰って食事を作らないといけませんので、どうしてもじっくり出かけていられません。

また水道代を頑張って節約してるのに、しょっちゅうトイレに行く人なので悲しくなります。
私なんか買い物に出る前に行きたくなったら、ちょっと我慢して外でトイレ行こうって思ってるのに。。。

とにかく自分のペースで動けず、常に気を使っていなければなりません。
亭主元気で留守がいい生活を1か月でいいから味わってみたいです。
とほほ。。。。。(;一_一)

  • 回答者:ほんとにね (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい!

ちょっと細かい事ごちゃごちゃ言い過ぎるので家にいると落ち着きません。
最近反抗期の娘にもすぐにちょっかい出して怒らせるので、平和に過ごしたい私はちと迷惑です・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はーい。
十分お金は入れてくれるので、主婦友達といろいろいけて幸せです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。家にいてもこたつから動かずお酒やご飯を食べていることが多いからです。
洗い物が増えるだけです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

挙手します!

自分のペースで食事を用意することができますし、PCも気兼ねなく使えるからです。
私よりマメで料理上手な夫の小言を聞かなくてすむので、、、
とぉ~っても気が楽だからです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単身赴任でとっても平和かつ幸せな日々を送っています。
月2~3回帰ってきやがるんですが、食事が面倒。
好き嫌い多いし、たばこ臭いし、電気つけっぱなし、水流しっぱなし!
子供たちも「何で帰って来たん」ってはっきり言います。
勿論、嫌な顔は見せずお給料日とボーナス日だけ感謝です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は男性ですが、

休日でのことです。
妻が予定がなく、家にいるときは、
「なにかすることないの、遊んできたら・・・・」の一言です。

仕事でも休日でも、外にいてほしい感じがします。
淋しいです・・・・・

  • 回答者:匿 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうぞ奥様を許してさしあげてください

は~い!
実際の今のうちの現状がそうなので楽チンです。
御飯の準備も楽だし、家にいない事が多いので子供(娘)もパパを鬱陶しがる事もなくいつまでもパパ大好きでいられます。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

は~い。手を上げます。

食事の用意が面倒だし、自分のペースが狂います。
元気で外で働いていて欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。(^O^)/

特に、休日です。
家でゴロゴロして邪魔です。
掃除の邪魔です。
さらにお茶だ!腹減った!などなどとやる事が増えます。
テレビもザッピングばっかりで、
ゆっくり番組を見る事が出来ません。
こんな人じゃなかったのになぁ。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハーイ!!!!!

旦那が居たら好きなことができないし、
ご飯も作ってあげないとダメだし、
何かと面倒みんいとダメだし、
な~んにもいいことがなくて
家でゴロゴロされたらストレスが貯まるだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

(・∀・)/ハイッ
普段仕事で家に居ないのに休みの日居ると調子くるっちゃいます。

家にストレスを持ち込まないように趣味などで外で発散してきて欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

は~い!!

簡単に言うと「嫌い」だからです。
ご飯の用意が面倒!
洗濯物が多くなる。
足が臭い
箸の持ち方まで嫌になりました。

  • 回答者:とくめい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る