すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

株取引で、一番参考にしている情報・データーは何ですか?

  • 質問者:high
  • 質問日時:2008-02-14 11:14:36
  • 0

最低限の知識&PER・BPR・RSI・チャ-ト・・ 後は決断力と相場の先の読み!
 情報ばかりに頼らないで、相性(銘柄との)もあるし、一度相性の良い銘柄を探し出したら観察していると、必ずある一定の範囲で騰がったり下がったりしている(いわゆるボックスの動き)。
 そのボックスの範囲の上下に出来る限り大きな銘柄を探し出すことだと思う。

  • 回答者:Chap (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂き、有難う御座いました。

並び替え:

NYダウです。日経平均があまりにもダウに影響されすぎているため、ダウ高騰の翌日はどこの株を買っても大体上昇します。で、午後には売ってしまいます。

  • 回答者:ヤミー (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂き、有難う御座いました。

PERと自己資本比率、ROE、そしてその企業の独自性・成長性。

  • 回答者:そろそろ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂き、有難う御座いました。

相場全体の流れを見る目的で、朝はBSJの「モーニングサテライト」、後場終了後はNHKの「東京マーケット情報」で、アナリストのコメントを聞いています。

  • 回答者:レバレッジ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂き、有難う御座いました。

いろんな指標があるけれど、やっぱり実際の値動きを一定期間チェックするのがいいと思います。

  • 回答者:いまふく (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂き、有難う御座いました。

PER

  • 回答者:ナーム (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂き、有難う御座いました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る