すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

性格や人物をあらわすキーワードを教えてください。
おおらかとかぼんやりとか。あわて者、人気者など多種募集します。よろしくお願いします。

  • 質問者:ささき
  • 質問日時:2010-02-05 14:26:45
  • 1

並び替え:

明るい、暗い、おおらか、おおざっぱ、細かい、繊細、やまっけがある、きれやすい、
やさしい、誠実、疑り深い、無垢、無邪気、楽天的、悲観的、慎重派、夢見がち、現実的、大物、小物、天才、秀才、凡才、非凡、凡人くらいかな

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

テキトー、まじめ、のんびり、ぼんやり、KY、やかましい、口うるさい、あわてんぼ、落ち着いてる、大人っぽい、子供っぽい、ガキ

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

マイペース
のんびり
ゆっくり
明るい
天真爛漫
短気
横暴
自分勝手

だと思います。

  • 回答者:ぐみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

おだやか、のんびり、横着者、積極的、消極的、ポジティブ、ネガティブ、聡明。

この回答の満足度
  

真面目、几帳面、いい加減、おおらか、優しい、怖い、せっかち、行動的、くらいしか思いつきませんでした。

この回答の満足度
  

聡明.謙虚.ずぼら.真面目.根暗などですね。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鷹揚
癇癪
勝気
愚図
粗忽
迂闊
惚呆
利発
聡明

この回答の満足度
  

神経質、気立てがよい、素直、やんちゃ など。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ出てないものですと、
・焼きもち焼き
・器用
・不器用
・自由
です。

この回答の満足度
  

明るい
暗い
粘着質

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

くちべた
きぶんや
やんちゃ

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

穏やか
やさしい
物静か

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

気弱、気さく、根暗、陽気、せっかち、頑固、能天気。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

意地っ張り
勇敢
やんちゃ
寂しがり
控えめ
おっとり
臆病
陽気
無邪気
せっかち
穏やか
慎重
大胆
生意気
大人しい
図太い
腕白
のん気
能天気
頑張り屋
照れ屋
真面目
気まぐれ
素直
神経質
ろくでなし
ぶっきらぼう
優柔不断
引っ込み思案
泣き虫
謙虚
頑固
クール
繊細
几帳面
誠実
好奇心旺盛
負けず嫌い

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

横着モノ
楽天家
人気モノ
横柄

少なくてスイマセン

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

物静かな人が思い浮かびました。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

「寛容な人」こんな人になりたい。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ひょうきん
頑固者
お気楽
いい加減
自己中
生真面目
神経質
無骨
無邪気
などでしょうか。

  • 回答者:ひろし (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

明るい
素直
寛容
綺麗
勤勉
厳格
控えめ
好奇心旺盛
慈悲深い
情熱的
正直
熱心
誠実
楽観的
お気楽
繊細
謙虚
温厚
真面目
勇敢
野心的
保守的
革新的
横柄
傲慢
無神経
自惚れ
嫉妬深い
神経質
優柔不断
独断的
短気
頑固
偏屈
生意気
気まぐれ
我侭
ケチ
賢い
だらしない
無鉄砲
不潔
不気味
物しり
雄弁

  • 回答者:とくめい (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  

無口
人見知り
冷たい
さめている
物静か
地味
暗い
ネクラ
・・・

なんか暗くなりすみません

  • 回答者:一人が好き (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

穏やか
優しい
暖かい
包容力がある
落ち着いている
のんびりしている
ぼーっとしている
たくましい
マイペース
積極的
消極的
ヒステリック
神経質
我侭
自分勝手



等が浮かびました。

  • 回答者:のんびりが好き (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ひとなつっこい
優しい
楽しい
明るい
暗い
おとなしい
すっとんきょう

いっぱいありますね

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  

まだ出ていないところでは「楽天家」がありますね。

===補足===
もう一つ、思い出しました。

私みたいな「うっかり者」です。

  • 回答者:ジョシュア (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

天真爛漫
ずる賢い
のほほん
しっかり者
リーダー格
二重人格
引っ込み思案
おっちょこちょい
おしとやか
思慮深い


とりあえずこれだけ思い浮かびました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

奇特な人
面倒見がいい人・親切な人と言う意味です。
でも人がよすぎて、おひとよしの意味にもとられますが。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る