すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

今の 相撲界、外国人力士が多いですね。黒海 と バルトが組んでいると 「これは日本の国技か?」と思いませんか?

是非、ご意見を!

  • 質問者:ロコ
  • 質問日時:2008-07-23 22:16:17
  • 0

出稼ぎ外国人ばかり・・・。
日本の力士にもっと頑張ってもらいたい。
早く日本人の横綱が見たいです!

  • 回答者:ハングリー精神は? (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本人横綱! 言いですねぇ。 私は 栃東に期待していたのですが・・・
早く みたいものです! 

ご意見、有難う御座いました。

並び替え:

日本の国技は相撲と法律上決められている訳ではないらしいです。
国民の意識の問題だと思います。
小さい頃から相撲=国技と言い聞かされてきたので、
私もそう思っていますけど・・・

今の子供たちに、国技は野球と言い聞かせれば、
何十年後かには野球が国技になっているのではないでしょうか。

  • 回答者:野球ファン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見、有難う御座います。
おっしゃる通りですね。

確かに…ただ外国人力士が多いというか、幕内に入っている(強い相撲を取る)力士に外国人が多いというのは、少し情けない気もします。
ただ、わざわざ遠いところから日本の国技「相撲」に憧れて努力して上がってきたと思うので、拒否感はありません。
ただ若貴時代や千代の富士、寺尾、舞の海あたりが活躍していた頃と比べて押し相撲というか力づくの取り組みが多くなってきたようには感じています。
もっと各力士が稽古を積んで、ただ勝つのではなく「魅せる」相撲をとるよう心がけて欲しいとは思っています。

  • 回答者:相撲大好き (質問から53分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっしゃるとおりですね。
私はもっと古く、初代、若乃花、栃錦、千代の山 の時代がなつかしく
思われます。

まだまだ。後何年かしたら、外国人親方が大半になるんじゃないかな。モンゴル場所、ロシア場所が増え。年8場所というややこしい興業スケジュールになるかもね。

  • 回答者:シティー (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

外国人親方?考えてもみませんでしたが・・・ そうなるかもしれませんね。
あぁ・・・相撲界も変わったものです。

ご意見有難うございました。

思いますので、最近は全然興味がありません。
それにしても日本人力士はふがいないですね。

  • 回答者:まささん (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通り! 日本人力士に頑張って欲しいものです!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る