すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

このあるなしクイズの答えは何でしょう?

円にあってドルにない
BにあってCにない
敷くにあってたたむにない
甥にあって姪にない
オンにあってオフにない
めそにあってみそにない

===補足===
これはあるメルマガに出ていた問題で、最初に思いついたのは今回答してくれている方々と同じように言葉を繰り返すと泣き声になるのかな?と思ったのですが、他に何か別の答えもあるかと思って質問してみました。
来週にはメルマガで答えもあると思いますので、そのときに正解もここに掲載したいと思います。

  • 質問者:ハテナ
  • 質問日時:2010-02-19 11:54:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

「おんおんと泣く」という表現の「おんおん」や「おいおいと泣く」の「おいおい」が泣いている姿を全体を表現しても、泣き声を表していることになるのかどうかちょっと疑問でしたが、やはり答えは皆さんの思ったとおり 『2回続けると泣き声になる』 ということでした。
答えてくださった皆さんありがとうございました

繰り返しで、泣き方の表現でしょうか。
えんえん、ビービー、しくしく、おいおい、おんおん、めそめそ
と泣くわけです。

===補足===
評価をありがとうございます。
おいおいと泣くというのは、古い表現ですよね。
男泣きの時に使われることが多いかな?と思います。
おんおんは、さらに古い
純文学とかでたまに見るか、洋書などの堅苦しい表現が多いもの
昭和初期頃の漫画などで見かけますよ。
火の鳥とか、手塚漫画で見た気がします(間違ってたらごめんなさい)
お~んおんおん・・・、などとね。
すごーく、たまになんですけどね・・・。
確かに普段は使いません。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
繰り返しで泣き声のパターンは私も考えたのですが、おいおいとおんおんが何かしっくり来ない感じで、ここで尋ねてみました。

「おいおい(と)泣く」というのは見た記憶もありましたが、「おんおん」もやはりあるのですね。
「ビービー」も少し引っかかる(どちらかというと「ピーピー泣く」のほうがよく目にする気がします)のですが、やっぱり泣き声かな?

並び替え:

私も泣き方の表現だと思うのですが、「びーびー」や「おんおん」とかはあまり耳にしないのでなんか引っかかりますね。
他にあるなしを付け足すとしたら、
「椀にあって箸にない」(わんわん)
「引くにあって押すにない」(ひっくひっく)
「上にあって下にない」(うえー)
とかですかね?

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです。
なんか引っかかったんです。

私も泣く時の声だと思います
そうとしか思えません
でも、ちがうのですかね?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう思いましたが、自信がないんです。

泣き方の表現ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりそう思いますよね。

泣き方でしょうか??

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりそう思いますよね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る