すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

子供が急に結婚したいと言います
子供が出来たそうです
結婚式に使うお金は、どの位援助すればいいのでしょうか?
子供は男の子で遠くに住んでいます
まだ相手の親にも挨拶に、行っていません。皆さんはどうすればいいとおもいますか?

===補足===
援助もしくは御祝い金はどの位でしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-02-25 21:11:03
  • 0

並び替え:

自分の時は100万円をお祝いとしてもらいましたが、ご自分の経済状態と息子さんの考えもきいて包んだらと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

十数年前に結婚し、結婚式と新婚旅行の費用は自分たちで出しましたが、
自分の親からは100万円お祝い金としてもらいました。
就職してから家に入れていたお金の一部を貯めておいてくれた模様です。
夫の方はいくらもらったのかよくわかりません。
その時までは別会計?だったので・・・
都内のホテルで披露宴をしたので、ご祝儀でトントンという訳には行かなかった気がします。

結納金や婚約指輪などを用意されるとしたら、それなりのお金が必要になってくるかと思いますが、やはり息子さんの貯金の額などと相談して援助の額を決められれば良いかと思います。
ただ、毎月援助をされている方などもいるようですが、
できるだけそのような方向には持っていかれない方がよろしいかと・・・

  • 回答者:匿名で・・・ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう援助することを前提ですか・・・。

お子さんは何歳なのでしょうか?
私も結婚式を挙げましたけど、両家からの援助は一切断りました。
親の援助を当てにしてまで結婚式を挙げるのはどうなんでしょう・・・。

>援助もしくは御祝い金はどの位でしょうか?

まずは結婚式より相手の方と話し合いするのが先です。
お子さんの貯金と相談してください。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の親御さんはやさしいんですね、
自分の時は(今から23年前ですが)
親から援助なんて考えても見なくて自分で結婚資金はためるのが
当たり前だったのに・・・
結婚式うんぬんより、一刻も早く相手の方の家にあいさつに行くのが
普通なんではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ両家の顔合わせもしていない状態でしたら、
挨拶をしに行く機会の際、10万円程度のお金&手土産位で
良いのでは無いでしょうか・・・

援助等は頼まれたら応じるスタンスで良いと思います。
社会人何年目かは存じませんが、本人同士で貯蓄もあるかも
知れませんし・・・

  • 回答者:飛行機 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一切の援助はいりません。

嫁にもらうのか、婿に入るかで事情は変わりますが。

もし、仮に嫁に来て同居なさるのら結婚式費用の負担もいいでしょうけど。
(結婚式はそんなかかりませんよ。)祝儀でチャラになります。

子供ができる→結婚する これ、すなわち真の大人になること。
子の甘えを断ち切ってください。

  • 回答者:2027 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来る範囲で良いと思います
常識的な線でいいかと思いますよ
金額なんか相手さんとの兼ね合いもありますが
息子さんであるなら最低10万円ってところじゃないですか?
お孫さんたのしみですね~。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず結婚したいと結婚式をするのとは別なので・・・・。
お祝はまた奥さんになる人と一緒に住む時にでいいのでは?
私は親に130万結婚式と披露宴のお金として先にもらいました。(旦那と私とは人数割で結婚式を互いに負担で私が当時20歳と若かったのでお金が無かったもので^^;)でもご祝儀はそっくり親に渡したので実際払って貰ったのは20万だったかな。

籍を入れるだけならあげる必要ないと思います。
式をするにあたっても息子さんが働いているのなら求められたら少しの援助でいいのでは?私の旦那は親に出してもらって無かったですし。

子供ができたときに私は親から10万もらいました。それで色々チャイルドシートなど買いました。あげるなら当人では無くて産まれてくる孫にと渡した方がいいです。

  • 回答者:とくめい (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

援助を求められてから話し合って決めればいいと思います
自分は23で結婚しましたが親からの援助は断りました

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る