すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

就職の方法として、始めから正社員の求人ではなく、アルバイトやパートで勤めて実績を積んだ後に正社員として採用して貰うケースというのはあまり現実性は無いのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-04 19:58:05
  • 0

並び替え:

私もそういう契約でした。
8ヶ月たってもバイトのままです。
バイトから社員になった人が実際にいてる職場であるとその可能性はあると思います。ですが、実績がない場合は難しいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は、なかなかないです。

そういう契約で

就職しますが、

道のりは険しいこともあります。

  • 回答者:23 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

90年代の不況の、いわゆる「失われた10年」の時代から、経営者はいかに安い賃金で労働させるかに心を砕いてます。
安く使えるバイトやパートだから経営者にとってはメリットがあるわけで、わざわざ正社員に格上げして賃金支払を高額にしてしまうようなことを望む経営者は滅多にいないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

非正社員を正社員にした実績がある会社で正社員採用ありという記載や明言があれば現実的ですが、そういう実績がない会社だと現実的ではないかなと思います。
働き方としては人それぞれでかまわないと思いますが、企業側は必ずしもそうではないと思います。

この回答の満足度
  

友人がアルバイトで入った会社が、入社3ヶ月目で正社員への選択が可能であると聞き
早速申請してました。
10人いるかいないかの小さな会社です。

ちなみに私の前職の会社は、社員登用有りと書いてましたが
いざ入社して「それは嘘です。今までなった人を見た事はありません」と言われてへこみました。
不正をして資本金ばかりを膨らました、社長の愛人が毎日遊びにくる会社でした。

  • 回答者:まゆみ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は契約社員として入社し、この不景気の真っ只中に正社員になりました。
ただ、書面はありませんが、入社時に「いずれ正社員で」という話は出ていました。

社内で契約社員は一人でしたので、正社員との差に日々悩んでいましたが、今となっては、当時即戦力でなかった自分が最初から正社員として入社するよりも、契約社員という立場で「学ぶ猶予」を与えられていたように感じ、この入社方法も良かったのかも・・・と思うようになりました。

  • 回答者:匿名花子 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

社員登用ありと最初から明記されているバイトであれば可能だと思いますが、それ以外だとなかなか難しいかもしれませんね。

それよりも派遣で紹介予定派遣というのがあり、それが最初派遣で働き双方希望があれば社員になるという仕組みです。
そちらの方がいいかもしれません。

  • 回答者:ぼの (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり福利厚生がしっかりしているしボーナスもある正社員の方がいいと思います。
パートやバイトで実績を積むより.正社員から入っても実績はつめますから

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

リーマンショック前ならそう言う話はちらほら聞きました。
事実、私の会社では派遣社員で出来の良い人をスカウトして正社員にしてました。

個人的にも派遣から正社員になった人を2人ほど知ってます。
しかし・・・最近では採用は皆無ですね。厳しいものです。

この回答の満足度
  

会社と上司によります。

良い上司にあたれば、現実性があることです。
でも、その良い上司にあたるかどうかは、入社してみないとわかりません。
会社による・・・というのは、ある程度人から聞いた話や、
実際に会社のHPで公開している場合もあるので。


アルバイトから正社員になった人を、結構知っています。

  • 回答者:ガラガラ匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ないとおもいます。

わたしの身近にそういう人はいません。

何年も正社員にならないままです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

実際はほとんど可能性ないのが現実ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社によりますが大手は目が行き届かないので難しい気がします

  • 回答者:あこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

実現性薄いですね・・・・会社に拠りますが。

①バイトと社員では求められるものが全く違うので、バイトをやっていたら登用チャンスすら回ってこない可能性あり。(真面目なだけではダメよ)
②労働派遣法に触れている方がおりますが、甘い。3年持たずに切られる可能性あり。これは幾ら貴方が実務ベースで優秀であっても・・・です。

業態に依っては。なのでしょうが、大きな会社ほどシビアです。
来年の企業の採用方針状況はご存知でしょう?あれには「数年以内に景気が戻るから”現有社員”の雇用を守った方が得策だ」という考えがベースにあります。だから正規社員のみならず非正規社員の雇用まで絞っているのです。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

企業によりますが、現実性はあります。

私自身、結婚後にパート勤めしていた会社で実力を認められ、3年ほど経った時に「社員になりませんか?」と正式な誘いを受けました。
その会社は、パートはもちろんの事社員も給料が安いのに、社員になると極端に仕事が増えてしまうと分かっていた為、丁重にお断りしてパートのままで勤務しました。

アルバイトやパートだと、会社の雰囲気が自分に合わないと感じた時に辞めやすいメリットがありますし、会社側も実力の有無を判断してから社員に出来るというメリットがありますよね。

私が勤めていた会社の求人には「正社員への登用あり」という表記は無かったし、人事担当者が「数年前にパートから社員にして失敗した事があるから、社員登用はしていない」と断言していました。私自身、社員になりたいとは思っていなかったので、突然の社員へのお誘いには本当にビックリしました。

どこにこういうチャンスが転がっているか分かりませんよ。

  • 回答者:可能性は有り (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中々厳しいと思います。
社長や経営者の考え方次第です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

現実性から言うと、正社員になるのは難しいのが現状です。

企業側も有能な人材を社員としたい事は事実です。
一方、採用される側も会社の現実を理解してから社員として
働きたいとの思いはあるのでしょうが、会社としては社員を
減らして人件費を抑えたいとの考えがあるので、アルバイトや
パート期間の延長になる事がほとんどだと思います。

今の経済状況を考えると、最初から社員として採用してもらった
方が、先々有利になると思います。

  • 回答者:ジャンセン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直に言いますと現実味は薄いと思います
いま企業は表向きにはそういう取り組みをしていますが
裏は別状が本音だと思いますよ。
もちろん企業によって違いがあるのは言うまでもありません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社の考え方やその時の状況によっても変わります。
以前それで社員登用になりました。
が時間もかかりました。

社会の状況によっても変わりますし、
会社が人員についてどう考えているのかによります。
もちろん貢献度が高い人は欲しいと思うでしょうが、
今の社会状況では、それを会社の募集で歌ってない場合は
可能性は低いかもしれません。
社員以上の働きをしている方でも正社員になれない会社もありますので。

決めつけず、相談ができる方に
聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

よっぽでないとないですね。
私の周りにも一人もいないわけではありませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ないとはいいません。
しかし今はほとんどないと思いますよ…

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

現実性はありますよ。
まず契約社員やフルタイムのパートさんから1~2年働いて、社員になると言う求人はハローワークでもみかけます。
その際には正社員への登用ありと書いてあります。
そして紹介予定派遣と言うのもあります。
これはもう何年も前から法的に認められていて、派遣先の都合にもありますが、3~6カ月働いて、その後会社と派遣会社、本人の面談がありその会社の社員になるシステムですが、このシステムを使って正社員になった男性が当社にも1人います。
契約社員から社員になった経理のおばちゃんもいますので、余り数は多くないですが、あり得る話で、現実性はあります。
ただそう言った求人が少ないので、見つけるのも大変ですけどね。
それと実習型求人って言うのもあります。
これは未経験からはじめる仕事ですが、これは結構多いですよ。
まあ最初は見習いと言うかフルタイムのパートで仕事をして、半年以内には正社員さんになる事ですが、もうちらほらこう言う求人を見かけます。
これなら結構現実的で求人も多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ないとは思わないのですが現実的には難しいとは思います。
派遣社員というのは基本的には経験者を雇います(教育する必要がない)
たしかに3年間同じ職場で勤めたら正社員という意味ではなく直接雇用をしなければという法律はありますが。。そうしないために
色々策を練るのが企業です。3年同じ部署で雇わない。最初から紹介派遣というのは確かにございますが正社員というよりも契約社員での採用が多いようにも思います。
あともともと入るのが難しい大手企業などは新卒で入らない限りは
よほどなエキスパートかコネでもない限りは
正社員になる道はないに等しいところが多いとは思います。

  • 回答者:あめあめふれふれ (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ハローワークではトライアル雇用といって、期間を定めて試験的に雇う方法が行われていて企業に認められれば正規雇用になることができます。
あと、派遣でも紹介予定派遣という一定期間派遣で働いて派遣先と本人双方で合意に至れば正社員として雇用さけるというものがあります。
派遣の場合は医療系や事務系がほとんどですが。
なので現実性はあると思います。

===補足===
さける→される
間違えた…

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんなことはないと思いましよ
雇用するほうからするとそれまでの実績で人物に対して評価し採用ということもあると思います

この回答の満足度
  

労働者派遣法で3年間同じ会社で派遣で勤めたら正社員として採用にしなければならないとされていますので、現実的です。

===補足===
違います。1999年公布2000年施行されています。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

3年間同じ会社で派遣で勤めたら正社員ですか?
2010年4月施行ですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る