遅い反抗期かもしれませんね。
しつけ直そうと考えるのはやめましょう。
大事なのは「尊重」でしょう。
24にもなってどこで何をしているかまで聞かなくていいと思います。
家にお金を入れないのはあなた(親)の家なんですからあなたのルールで
強制的に義務付けて守れないなら家を出ろと言い渡していいと思いますよ。
子供って何なの。ということですが、親の所有物ではなく
独立した個人です。
その考えで高校ぐらいまで犯行しなかったことが奇跡かと・・・
娘さんに感謝してもいいぐらい。
===補足===
犯行=反抗、の間違いでした。すみません。
今は子供としてというより、大人同士の共同生活のルールとして、
外出時の連絡やお金を入れることなどのルールを事務的に決めて、
あとは尊重するというのがいいと思いますよ。