うちも落ちました。
しかも内部推薦落とされた後の受験 当然準備もそこそこ 狙える大学だけで臨んだのに第一希望みごと落ちました。第二希望と偏差値なんかさほどかわりないのですけどねぇ。。。 やはり運もあるのだと思います。
内部推薦おとした時は1週間は我が家は暗かったです なかなか仕切り直して受験といかなくて・・・
第一希望に落ちた時には1日程度暗かったですけど 切り替えは早く さっさと手続き済ませ 子供にもどんな教授がいるのかとか 学校の評判や先輩の話とかしていました。
思うのですけど 受かった学校には縁があるのですから絶対いいこともあるはずです うちは来年度に奨学金申請しようと思っていたので今の学校のほうがとりやすくなっていいのかもとか思っています。
本人の頑張り次第でいい成績が残せたなら就職には断然有利ですよ!
第一希望の大学では出来ないかもしれない
慰めにはならないかもしれませんが 今年はみんなランクひとつ下げて受験してますから難しかったようです。
長くなってしまいました すみません;;
===補足===
ガッカリなさっていると思いますよ。男の子って外には出さないものじゃないですか?