すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

SOODA!依存症なのか、毎日同じような質問をしつこく投稿しまくる高校生は、将来きちんと就職できそうですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-17 16:38:00
  • 0

並び替え:

かまってほしいだけだろうから
現実社会では無理でしょう。
できないんじゃないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文才があって控えめで、先生からは気になる存在なので面接官の印象もいいかもしれません。
なぎなたをやっていると姿勢も良さそうです。字も綺麗なほうじゃないですか。
そんな彼女は事務職に採用されるんじゃないかと思います。
ただ、仕事中にSooda!に投稿せずに我慢できるかどうか・・・
同じことを100回ぐらい聞いて先輩がノイローゼにならなければいいですが・・・

  • 回答者:就職は出来る、に1票 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たぶん精神的にかなり不安定なのではないかと思います。

自分は人から先生から評価されているのかと常に不安で.ここで聞いて回答を

見ては安定して,,また不安になり聞くという悪循環だと思います。

心療内科に行かれる方がいいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現実世界でこれが出始めたら、
人の話を聞かないと判断されますよね。

もしくは現実世界に友人がいなくて、
ここにきて、誰かに構ってほしいのか・・・。

いずれにせよ、このまま突き進むと、
就職は難しいのではないでしょうか。

  • 回答者:何なんでしょうね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もしかしたら 天才かもしれない

毎日努力?投稿するし、我道を進む

う~ん 受け入れる施設はあるでしょう。

  • 回答者:天才とあれは紙一重 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さあ。
でも批判や悪口が耳に入らない(耳に入っても頭に入らない)お花畑さんですから
ストレスがなく意外と図太く生きるかもしれません。
今の世の中、ああいう人間のほうが強いかも。

  • 回答者:あれだけ鈍ければ怖いもんなし (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職は今の時代わかりませんね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職はできると思いますが、精神的に問題ありだと思います。
質問内容から見ると自画自賛・自己陶酔な人なので、自分を認めてもらえない所には長続きしないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際は普通の子かもしれませんし大丈夫かもしれませんね。
ネットだけではわかりませんよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の時点でこれでは
このままネット廃人ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間だれでも二面性を持っているから内面的なことがネット上で出てきます。
普段は普通の生活をしているでしょうが、これからお酒を飲むようになってきたら心配ですね。
就職はできるように祈りますが。
これから若い人には活躍してもらわねばなりませんので、苦労を重ねてもらいたい。

  • 回答者:元気が一番? (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、社会に順応できないでしょうね。
残念ですね。

  • 回答者:満月 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞社 か 音楽系の雑誌社に入りそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ニートへの道、まっしぐらです

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職には特に関係しないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何か大きなトラウマでも抱えているのでしょうかね?
とりあえず就職できると思いますが、人間関係のトラブルで早々に辞めると思います。
あれだけしつこい性格では、周りとあわないと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職はできると思います。
あのしつこさがあれば、就職は可能だと思います。
あのしつこさはある意味すごいですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の過去の栄光をいつまでも人に褒めてもらいたがってるあの高校生ですか?
就職の時も「高校のころはコンクールで入賞し新聞に記事が載りました」と自己PRするんでしょうね^^;
沢山面接すればどこかしらには就職できるとは思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職する前に精神科に入院する確立のほうが高いと思います。
それからは、薬漬けの入退院繰り返し人生じゃないでしょうか。

  • 回答者:ナレ (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あの、しつこさのパワーがあれば就職はできるでしょう。

それより結婚の方が心配です。

  • 回答者:とくめい (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職はできても、人間関係で苦労しそうです・・・

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

就職や将来のことより
自分の事が大好きで人にどう思われるかが気になって気になって仕方のない様子です。
進路については関心がないように思います。親が金持ちらしいからコネで就くつもりでしょうかね?

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どこにエネルギーを向けていいのか分らないのでしょう。
大学、就職どうなることでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

才能がありますから、どこかには就職できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「きちんと」は就職できないと思います。
「とりあえず」は就職できるかもしれませんが。

  • 回答者:ありゃ、病気だ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る