すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

今国民が政府に願っていることは、子ども手当てではなくて、充分な託児所の設置ではありませんか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-17 18:17:44
  • 0

並び替え:

そうですね、私もそう思います。
他に優先すべき事が全くできてなくてなぜ子供手当ばかり急ぐのか。
はっきり言って不要な制度だと思っています。
子供手当は何の解決にもならないし後で回ってくるツケがコワイです。

  • 回答者:匿名子 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうだと思います。

もしくは年金のほうを

ちゃんとしたほうがいいです。

  • 回答者:れんじ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

多くの国民というよりも。小さい子どもがいて働きたい人や今後出産後すぐ仕事に復帰したいという女性の一部だけだと思います。
個人的には全体的な雇用をもっと安定させることのほうが国民は願っているとは思います。

この回答の満足度
  

その立場、立場で違いますね。我が家には子供手当対象の子供がいません。老後の問題の方が切実です。

この回答の満足度
  

そうだと思います。
なかなかはいれなくて困ってます。
なんとかしてほしいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

都会ではそうかもしれませんが、私の住んでいる田舎では子供の数が少ないので、幼稚園も保育園も子供の取り合いですよ。
今現在赤ちゃんを望んでいる私は、将来の事を考えると不妊治療代を無料にして欲しいと思いますが、それも関係のない人からすれば意味が無いと思うでしょう。
全員が納得する法律なんてないんです。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

田舎ではそうではありません。

  • 回答者:jy (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同感です。待機児童の多さにびっくりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね
手当てなんて何に使うかわからないものより施設の充実ですね

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしもそのように思います。
だた、意地になっているだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供のいる方にとっては、そうなるでしょうね

子供のいない自分(国民)は特に気になりません、景気回復が第一だと思います

景気で給料が不安定になると結婚する状況が難しくなり、子供ももちにくい、結婚したとしても夫婦共働きもやむをえないでしょう、そしてその先が「託児所」でしょうね

  • 回答者:papa15 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうです、その通りです。今の政治家は実態が分かっていないのです。このようなときこそマスコミが大きな力になってほしいものです。タレントつまらない情報などは少しも見たいとは思いません。

こども手当の支給により増税になる層も多くあります。このような税金にか関する政策実施に当たっては、全体の税制を見直す方向も必要のはずです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

景気回復と雇用の改善が最優先課題です
 子供手当てや託児所が関係無い社会の構築も

この回答の満足度
  

国民と言っても色々いる。私の場合、財政再建を最優先にして貰いたい。

この回答の満足度
  

わたしもそう思います。

子供手当は不公平すぎます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

激しく同意致します。
どうせお金をばら撒くなら託児所に廻してほしいです。

この回答の満足度
  

そう思います。
その方がよっぽど子育ての支援になってると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

託児所の不足は地域差が大きく特に都市部で不足していて田舎ではそうでもありません。
しかし選挙区は全国にあり都市部を優遇しても選挙に勝てないので子供手当てとなる訳です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

待機児童の方が問題です。
そちらをしっかりとすれば
女性が働きに出れるので家計も助かるし
そちらに公的資金をしっかりと回せば
雇用も確保され収入にもなる。
お金が上手く回ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

託児所?そんなものやると決めてからでも最短二年はかかるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですよ。
子供手当てを支給して子供を産む人が増えても.結局子供を預けて働けなければ
どうしようもないですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ばらまきは正直どうかと思います。

でも託児所も田舎に住んでるこちらは定員に満たないところばかりです。東京ではそうかもしれませんけどね。
会社と国が協力して会社に託児所を作ってあげるってるのが一番理想だと思います。
後は子供の給食費をそのお金で無料にしてもらいたいですね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

少子化対策では、それが一番です。優先順位が間違ってます。
子供手当のお金を全額、待機児童対策にかけたっって充分かと思います。
海外の養子100人に無条件に配るなんてばかばかしい政策を実行するお金があるならば、まず自国の子供を何とかして欲しい。財源も確保できていないのに頭おかし過ぎ。
それが、何故国内の景気対策に繋がるのか(そもそも少子化対策と景気対策を一緒くたにするのも変だし)本当に理解不能で全く腹立たしい限りです。
長妻厚労大臣は、年金担当大臣にして、それ以外は別の大臣にして欲しいです。
年金以外は興味なしの(官僚の言いなり?)印象を受けます。

  • 回答者:馬鹿な政策に税金使うな (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1億人いれば1億通りの考え方があるからねえ・・・・
soodaで質問スレ立てれば何故か賛同意見しか出ませんが。

そもそも託児所なんて作らなくても既にたーくさんあるんよ。ただ、認可託児所が少ないだけで。

私設はレベルが低くて不安?そういう人も居るよね。
普通はクチコミで評判がわかるけど、そういうコネクションが無い孤独な人もいるかもね。
私設は国(自治体)から補助金が出ないからお高いのよ。そのぶん子供手当てで補填すりゃいいんじゃない?

税金を一銭も出さずに、ハンコ一個、通知書一枚で幾らでも増やす事が可能なのよね。
つまり、「子ども手当」と「託児所増設」はバーターでは無い。

幼子が居る人なら、よく分かってる事だと思うけど??

  • 回答者:とくめい (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  

そう通りです。
私の知り合いにも子供を預けられなくて、困ってる人がいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あなたの言われるとおりですね。
例えば、規制を緩和したり、保育所や幼稚園の統合をして、都市部における、待機児童を解消する方に、資金を使うべきと思いますね。
自己保身や世襲議員のために選挙用に、一律に手当てをばら撒くのは、愚策だと思います。大きな借金をつくって、日本はどうなるのでしょうか・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですよね。
託児所も必要ですし、根本的な景気対策も重要だと思います。

が、マニフェストありきで全国民の民意に沿って
子供手当て支給を遂行している(と考えている)のだから
政府にとっては、正しい政府のあり方なのでしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供手当てなんか余計に不満に思う人もいるし
貰える人でも反対している人も多いですよね。

本当に困っている人に還元してあげることが先決だと思います。
その設置も優先項目の1つだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はいそう思います。
視点が違います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。
あとは産科医の増員も必要でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

託児所も大切ですが、貧困や自殺対策が一番最初だと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る