すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

詐病について質問です。

同僚Aは、職場の人間関係がもとで
「適応障害」と診断されたと
診断書を持って休職の手続きをしたそうです。
隠蔽などではなく、
イジメや悪口など人間関係があるような部署ではありません。

それが良い悪いの議論ではなく素朴な疑問なのですが、
①一人で病院に行き、「~で悩んでいる」と話した場合、簡単に「適応障害」と診断されるものなのでしょうか。(医者と本人の1対1で)

②仮病・詐病・虚偽性障害とは似て異なるものでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-03-18 23:09:20
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

よく理解できました。どうもありgとうございました。

並び替え:

周りの人には言えない悩みを抱えているのでしょう。
人間関係の感じ方は人それぞれで、あなたが感じているのと同じように他人が感じているとは限りません。
受診するからにはそれだけの苦痛を抱えていることを理解してあげましょう。
受診をすれば、色々な角度から検査や心理テスト、問診など細かく診断していきます。
職場の人間関係で悩んでいるというよりは、それが原因で様々な身体症状が現れるので、そういった不調を踏まえての診断結果でしょう。

②に関していえば、異なるものです。
精神疾患は症状が似ていて、確定診断がしにくいこともありますが、それぞれに違いがあり処方薬や治療方針も変わってきます。

追記するなら、精神疾患の場合、周囲の理解不足が本人にとって一番の苦痛です。
質問の内容ですと、Aさんは会社を休む口実として診断書をとって長期休暇の手続きをした=上手いことずる休みしている。と言っているようにも聞こえますね。
もしくは、あなたではなくても会社の誰かがそのような噂をしているのではないですか?
虐めや悪口の無い職場と言っていますが、そのように疑い噂するようなことが他にもあるのではないですか?
Aさんは敏感なのでそのようなことを感じやすいし、適応障害に至ったのではないですか?

少しキツイ回答をしてしまいましたが、それだけ精神疾患に対する理解が難しいのだということをご理解ください。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 簡単には診断されません。
 いくつかのチェックポイントがあります。

2 違います。

人間関係はあなたから見て良好であっても悩んでる人はいるでしょうし
家庭やその他の場所で何らかの問題を抱えている場合もあります。
あまり疑ったりせずに温かく見守ってあげてください。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.職場関係に悩んでいると相談する人はいないと思います。
 仕事に行こうと思うと頭が痛くなるとか具合が悪くなる.眠れない.動悸がする.
 死にたくなるなどの症状を話して先生が精神的に病気か判断するのだと思います

2.違うと思います。心の病ですので症状は出るはずですから。
 先生を騙そうと思えば騙せるでしょうが..。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る