質問

終了

飲み会などの締めについて、一本締めと三本締めはどう違うのでしょうか?
近々自社の役員を囲んだ懇親会の締めを行いますが、どういう締めがスマートかな、と考えています。

みなさんのお知恵をお借りしたく、よろしくお願いします!

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2010-04-04 14:24:22
  • 0

「三本締め」の場合、一本目は主催者に、二本目は来賓・来客に、三本目はこの行事そのものに対する意味をもっているそうです。
(三本目は「その場に参加できなかった人に向けて」とも言われています。)

「一本締め」は、三本だと長いから省略した形です。

他のお客さんがおらずに自社の役員だけの場合は一本締めでもいいでしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。三本締めについてよくわかりました!
社内でもあり、一本締めでいきたいと思います。

並び替え:

意味合いは同じでしょう。
私の周りは一本が多い様な気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!確かにあまり三本締めは見ないですね。

三本は最近しないように思います、基本は締めと言う事で同じです。一本が気持ちがいいです

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。一本締めが気持ちいいですね。短くすっきり行きたいと思います!

地域によって違ったりするだけですね。
関西は三本締め、関東は一本締めが多いとか。
江戸っ子は気が短いので一本締めなのかな?
まあ私は一本締めの方がスッキリしていいかなと思います。
三本締めってやってる間にちょっと吹き出してしまいそうな時があります。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧にありがとうございます。
関東一本締め、というのも関西あって、ということでしょうか。私は関東にいますので、一本締めがいいように思えてきました。

やり方の問題だけで基本は一緒です。
気を引き締める意味だから。
そういう時はあっさりと一本締めでいいでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
やり方の違いだけなんですね。大変助かりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る