すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

既婚者に質問です。

GWの間、顔を突き合わす時間が多くなると思いますが、

A)嬉しい~
B)憂鬱…

どちらでしょうか?

その理由も簡単にお願いします。

※結婚して何年目の夫婦なのかも明記お願いします。

===補足===
※「妻」「夫」の明記もお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-30 03:43:20
  • 0

どちらかというとBです。ゴメンナサイ。。。。

うれしいってことは絶対無いです。
休みになってもお金もないしどこ行く予定もなく、
ひとりで遊びに行くのでほとんど会わないのでそこまで気にしませんが
ただ子供もほったらかしなのがムカっときます。

9年目の妻です。

  • 回答者:フォン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どっちかいうと、Bの憂鬱です。
相手がいると用事がふえるし、掃除がどうとか口出しするけど何もしないし
なんとなく疲れます。
結婚3年、妻です。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A)嬉しい~
ひとりの時は家にこもっているので、夫が休みだと買い物やら遊びやらに出かけることになるので、それが楽しいので。
結婚9年目。妻です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夫ですが、仕事が休めてうれしいのが一番です。確かに妻と顔を合わせる時間がふえますが、特に苦痛ではありません。結婚24年です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嬉しい

愛してるから

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Bです。
ここのところ話も一切していないので、同じ部屋にいるのも気まずいです。
14年目の妻です。

  • 回答者:どっか行って! (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚して2年目の夫婦です。(私は妻です)
主人は3日間しか休みがないので、あまり顔を突き合せないですが
とっても嬉しいです。
いつもあまり二人でゆっくりできないので
とても楽しみです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも当てはまらないようです。
空気みたいな存在ですので。
いてもいなくても気になりません。
しかし、やっぱりいなかったらさびしいかな。

結婚17年経過しております。男です。

  • 回答者:みんな笑顔Ⅱ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bです、
食事のお世話をしなくちゃいけないので
結婚4年目

===補足===
妻です。。。。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A)嬉しい~

一人で子どもの面倒を見るのは大変なので、二人のほうがいいです。

6年目 妻

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A)嬉しい~

愛する人が傍に居てくれれば それだけで幸せです

6年目・妻

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もともともう覚めている夫婦なので
Bです。
でも
お互いに仕事もあるので
いつもよりは確かに顔を突き合わせるのですが
まぁ…仕方ないですね、妻側、7年目。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかというとBです。
やることが増えるので・・・妻です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B 憂鬱

愛されてないと実感する機会が増えるうえに、主人の実家に出向かなくてはならないから。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

B)憂鬱…
いつもあまり話さないので話す事がないから。
妻です

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

B)憂鬱・・・

一日中掃除をしているんです、うちの夫。
もちろん私が普段掃除をしているところをですよ・・・。
子供を連れて公園でも行ってくれたらいいのにっていつも思っています。
20年目の妻。

  • 回答者:ころころ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱・・・

ごろごろされるので、イヤです・・・・。

食事の支度も、面倒です。

22年目の主婦です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aかな。
ただ私はパートにず~とでてるので子供の世話をきっちりしてもらいます!!

結婚5年目の妻です。

  • 回答者:とくめい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A ですね。
何処かに遊びにいけるので

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

B)憂鬱です・・・

子供がまだ小さく、あまり遠出などしないというのもあるのか
最近の夫は午前中はほとんど寝ているし、起きても何かをするわけでもないので
どうせならば会社に行っててくれた方が私のペースで動けるからです。

たまのお休みとか、出掛けると決まっているのなら嬉しいんですけれどね^^;

結婚8年目、妻です。

  • 回答者:もも (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B 憂鬱・・・

休みだと旦那は一日中寝てるだけなので、

一緒にどこにも行けないので、私はひまでしょうがないです。

ハッキリ言って掃除とかの邪魔。

私は妻です。4年

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱 です

私は「妻」の立場で、夫の事が嫌いなわけではないのですが、夫がいるとPCの取り合いになるのがイヤなのです。
ポイントサイトにいくつか加入していて、クリックポイントに時間制限があるサイトに訪問しなければならないので、PCの前に長時間陣取られるとイライラしてしまいます。だから、何もしないでゴロゴロしてくれたり、どこかに一人で外出してくれる方が有難いと思ってしまいます。
ちなみに、食事の準備は苦になりません。

結婚12年目です。

  • 回答者:亭主元気で留守が良い (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱・・・です。

とにかく色々と口を出してくるので鬱陶しいです。ご飯を作らないといけないのも面倒です。

結婚10年目、 妻です。

  • 回答者:大雑把 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A)です。
25年目ですよ。
単純にうれしいのです。一緒にお出かけもできます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

A)嬉しい~

夫婦仲が良いので連休はあっちこっちに出かけます。
結婚16年目 夫

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bの憂鬱です

いること自体は全然問題無いんですが、食事の準備だけが面倒です。
いつも昼は適当に済ませていますが、そうもいきませんから・・・

結婚2年目・妻

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妻です。
仲がいいのでうれしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Bの憂鬱です。

家で何もしないで寝てるとゴミクズの様に扱われるので
疲れていても車で近所の公園に行って駐車場で寝てます。

夫です。11年目です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱

理由は、妻からアザラシへ変身したから。

夫です。

===補足===
結婚29年目です。。。。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B

話しかけられているのか、ひとりごとか判断しかねるような話題を吹っかけられることがあるので、面倒です。

2年目 妻

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A 嬉しいです。
普段は家にいうので主人が休みだといろんな所に遊びに連れて行ってもらえるので子供と一緒にワクワクしてしまいます。
結婚13年目 妻

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱…
3食の御飯がめんどくさい・・・
妻・結婚10年

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A)嬉しい~


としておきます。
空気みたいな存在なので。生活の一部ってことです。


結婚6年
40歳

  • 回答者:まんさく (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

亭主元気で留守がいい・・・
GWに限らずB!!です^^;


好き嫌いがあるので、いつも以上に昼夜の献立に悩みます。
お構い無しの電気・水の浪費。
あ~どこか逃避したいです。
こんな気持ちがかれこれ12年は続いているかな^^;
忍耐あるのみ。

結婚22年、妻

  • 回答者:悪妻賢母 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかというと
Aです。

理由は子供が3人いてるので
1人でどこかに連れて行くのは大変だからです。

結婚18年 妻

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aです。

ずっと一緒にいられるのはうれしい。が、どっかいこうばっかりで一人でゆっくりする時間がなくなるのでちょっとうざい

結婚して1年半

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A)嬉しい

普段あまり顔合わさないので。
結婚して11年目の妻です。

  • 回答者:ちなみに (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A 嬉しい

普段忙しい人なので一緒に居られる時間は貴重です。
家でゆっくりしたいです^^

結婚1年半 妻

  • 回答者:りぼん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bの憂鬱です

喧嘩の回数が増えるだけで居ない方がマシです。
小言が多い人だけに気が滅入ります。

結婚20年

妻です

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱…

旦那と離婚したいくらい嫌いだからです
休み中、家に居るので私が外出します。

妻です。結婚24年目です。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B 憂鬱です!

結婚10年目の妻です。
休日になると夫が確実に朝からお酒を飲んだくれるので
酔っ払いの相手をしないといけないと思うと
もう、嫌で嫌で仕方ありません。
連休はいらないです。

  • 回答者:イライラ・・・ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aですね。
たまにしかいないので、嬉しいです。
結婚12年、妻

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱…

食事の時以外は主人は自分の部屋に籠もっているので
平日とそんなに変わりないのはずですが、
食事の文句が多いので憂鬱です。
これで食事以外も顔をつきあわす生活だとしたら、
憂鬱どころではないと思います。

結婚18年 妻です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

定年退職で毎日が「休日」です
 結婚40?年 夫
食事時(+3時)以外は各々の部屋で各々の事をしています
 12年になりますが特別な感覚は有りません

この回答の満足度
  

B) 憂鬱・・・

特に会話もないし、同じ空間にいるだけで疲れる。
結婚して22年。
これからもずっとだと思うと疲れる。 
「妻」

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B)憂鬱・・・
6:4で決めました。(現実のGWは仕事なので逆に顔を合わせ無くなります)
休日は、予定もろくに知らされず車で拉致されて、本人の行きたい場所へ連れまわされます。この前は、眠くて眠くて移動中ずっと寝てしまいました。笑
二人の生活時間がバラバラな事もあり、お腹が空かないと私はご飯を作らないのですが、休日は二人分のご飯を作ってくれるので助かります。最近はパスタの腕を上げたみたいだし。
休日の何が嫌か考えてみましたが、1日中食事がらみの作業になるからかなあと今思いました。
休日の台所は食器が山盛りですが、見て見ぬふりをします。人にも自分にも寛容に。

結婚15年目:妻(長期の休みがあんまり合わない)

  • 回答者:この距離感が丁度いい^^; (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらの感情もないんですが、しいて選ぶならBですね。
いつもほとんど顔合わせてない夫婦です。連休でも顔は余り合わせませんから。
でも、顔を合わせて何か喋ったりするのは面倒だなと感じるので。
20年目になります。

===補足===
わたしは夫のほうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bです。
正直面倒です。
11年目です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B憂鬱。別居するかしないかの瀬戸際の状態なので・・・。結婚5年です。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る