すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

嫌いではないけど特別気が合うわけでもなく、複数で会うのはいいけど2人で会いたいとは思わない友達がいます。
私は既に退職しましたが、会社の同期女性みんなで仲良くしていて、そのうちの1人です。

同期の中には、とても気の合う友達もいますが、それほど気が合わない人がいても、
何となく「全員が仲良しで当たり前」という雰囲気があり、何かと面倒なイベントが開催されがちでした。

退職を機に、気が合う友達以外とは少し距離を置こうと思っていましたが、
気の合う友達はまだその会社で働いていて、退職者を含めた全員集合のイベントもなくなりません。

そんな中、前出のさほど気が合わない友達を祝うイベントの話が持ち上がりました。
正直その彼女の、ぶりっ子で勝ち気なところが苦手だし、仕事でも迷惑をかけられることが多かったので、
祝いたいという気持ちがあまり出ず、断ろうと思っていました。

・・が、「全員が仲良しで当たり前」が暗黙の認識になっているため、私の分の会費を事前に代理で支払いされてしまい、
それを事後報告され、ほぼ強制参加となりました。

気が合う友達になら、それなりにお金を使ってもいいけど、そうでもない友達にお金を使って、
もったいない気持ちでいっぱいです。

他の例でも、たとえば親しくない友達の結婚式に招待されたら、欠席しても1万円程度は義理や義務で贈りますよね?
面倒だと思いながらも、風習だからといって、節目節目で心のこもらないお祝いを贈り合ったりすることも、
私には無駄に感じてしまいます。
心から祝いたい人を祝えばそれだけでいいと私は思いますが、義理で風習を続けるのが日本の良さなんでしょうか??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-06 21:41:17
  • 0

ぜんぜん良い風習だとは思いません、私も。
先日中学のときの友人の結婚式に出席したのですが
中学卒業以来2度ほどしか会っていない(しかもすべて共通の友人の結婚式で)、
しかもすでに遠隔地に生活の場を移しており式場はそっち。
祝儀もそうだし、交通費も出すのが辛かったです。
結婚式後に欠席にしておけばよかったと後悔しました。

納得できない風習なのに周りがやっているから反対意見は言えない空気だし
もどかしい気持ちで一杯です。

さらに言ってしまえば大安や仏滅、お歳暮お中元・・・
意味はもちろんあるんだろうけど、無駄としか思えない風習に怒りさえ感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

遠方まで本当にお疲れ様でした・・。
私も中学時代の友人(高校生の頃までしか連絡とってない)に招待され、
なぜかスピーチをお願いされてしまったので、遠路はるばる出席しましたが、
私のスピーチの間、ちゃんと聞いてくれてなくて、ガッカリしました。
しかも、できちゃった婚で既に赤ちゃんも生まれてたから、
出産祝いも兼ねて祝儀5万もあげてしまいました・・。

大安や仏滅、お歳暮お中元、私も無駄にしか思えません。
昔の人が勝手に決めたことだし、ほんとめんどくさいこと多すぎです。

並び替え:

私もイヤですーそういう集まり。
今度からはというよりすぐにでも、仲良しのお友達と二人きりで会い、正直な気持ちを伝え、お金のことは絶対にその人から連絡してもらうようにしましょう。
気の合うお友達のその人なら、アナタの気持ちも理解してくれるのではないですか?
自分は退職者なのだから全部全部誘ってくれなくていいのよって少し遠慮がちに言えば角も立たないのではないのでしょうか。

ただ、私なら会社で会うわけじゃないんだし、「いち抜けた」っと言って関係をきっぱりやめますよん。

  • 回答者:なかなかん (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、それとなく気の合う友達に言ってみます。
少しずつ誘われる回数が減るように頑張ります。
ありがとうございました。

時間の無駄・お金の無駄遣いと思ってしまいますね。
今回は仕方なく払うとしても
次回からは用事があることもあるからと
前もって連絡してもらうようにして
参加したくないなら口実でもつくって
やんわり気持ちを伝えていくなはどうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
誘われる回数が多いので断るのも大変ですが、
少しずつ誘われないようにしていきます。
ありがとうございました。

私も無駄だと思います。
急に連絡が取れなくなると不自然なので
徐々に適当な理由を付けて会う回数を減らしたらどうですか?

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうします。少しずつ頑張ります。
ありがとうございました。

私が思う答えは「円滑な人間関係を保つ」ってだけですね。

私は変わり者なので、ハッキリ断るタイプです。
って、ハッキリ断る人が変わり者扱いされるのが日本です。残念ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

残念ですね。
ハッキリ言いやすい環境だったらいいのに。

日本特有の「本音と建前」も意味が分かりません。
めんどくさい文化です。

うわーほんとによくわかります。
いやですよね。そんなお義理の風習。私も日本人丸出しで断れない一人です。
たぶん昔よりドライになってきているとは思うんですがこの風習はなくならないんでしょうね。
私はいろいろ考えるのがめんどくさいので人と親しくしないです。

  • 回答者:コイサン (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も最近あんまり人と親しくならないようにしようと思っています。
ほんとにめんどくさくてやんなっちゃいますね。

まだ同じ会社ならまだしも
質問者さんは退職されているので
これからは距離を置くようにされたらいいでしょうね。

  • 回答者:ちなみに (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、少しずつ距離おいていきます。
ありがとうございました。

そんなことはないですよ。
気の合わない友達でしたら結婚式にも行かないですし遠ざけていけばいいです。

これからはそうしたらいいと思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、少しずつ距離を置きます。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る