すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

賃貸マンションの契約について。
役員住宅として経費計上したいのですが、個人契約でも法人と同様に認められま
すか?

  • 質問者:めんこ
  • 質問日時:2010-05-10 20:37:12
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、ありがとうございます。
法人契約にしました。

税務調査で否認される可能性が高いと思います。
契約更新や新規契約の際に法人で契約すれば問題ないんですが、法人契約って断られることも多いと思います。

個人で契約した住宅を、事務所や倉庫として一部法人で利用しているのであれば、また貸しのような形で、不動産所得の申告が必要になりますし、面倒ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

個人契約でも法人と同様に認められないですよ。
法人は法人としての契約をします。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

税務署にあらぬうたがいをかけられるもとです。

法人契約をされたほうがいいでしょう。

個人で契約して、法人から賃料を受け取れば、それなりの申告が、必要です。

  • 回答者:申告 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

なるほど・・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る