すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

ワーキングマザーの皆様に質問です。
私はバツイチ子持ちで現在は実家で暮らしています。
夜ご飯ってきちんと作ってますか?
我が家は現在、母が作ってくれているので仕事終わって保育園に迎えにいって帰ったらすぐに(6時半くらい)食べれる状態です。
もう少ししたら自立しないといけないんですけど、帰ってきてから夜ご飯を作ろうとしたら食べるのが8時前とかになってしまいます。
働いてるママだったら夜ご飯タイムが遅くなってもしょうがないんですかね?
ちなみに息子は1歳9ヶ月です。

  • 質問者:みきりん
  • 質問日時:2010-06-07 15:37:04
  • 5

私も子供が保育園のときは
シングルマザーで帰宅して料理していました。
子供は保育園でちょこっと食べさせてもらったり(お菓子やパン)
していますが可哀相ですよね。

2人だったら、メインが何とかしなくていいし
ほんとに簡単なものでよいと思うので、
あらかじめ買ってきたもので数日分献立を決めて、
朝や前の日の夜に野菜を切ったり下ごしらえをして
夕方帰ったら炒めるだけとかにしていました。

お味噌汁なんかも朝作って冷蔵庫に入れていました。
あとは休みの日に作って冷凍していました。
朝、冷蔵庫に移して解答して帰ったらチンするとかしていましたよ。

  • 回答者:ゆっくりと慣れてくださいね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです!
保育園の延長おやつ(おにぎり)を6時すぎに食べさせてもらえるのですが、食べた時には家のご飯をあまり食べないという…。
やっぱり作った物は一緒に美味しく食べてもらいたくって。
親のワガママなんですかね!?
なのでなるべく延長おやつに間に合うようにもうダッシュで保育園まで迎えに行ってます!!
私は夜は弱いので子供の寝かしつけと同時に寝てしまうことが多々あるので朝作って冷蔵庫!!の方が合うかもしれません。
ご返答有り難うございました☆

並び替え:

子供がそのくらいの頃は
とにかく夕方は大変ですよね~
うちは核家族なので、私以外に作る人はいなくて。

仕事終わりがもう少し早いので
定時に上がれば5時過ぎには家に着いてますが
洗濯物を取り込んだりお風呂を用意したりしてると
あっと言う間に時間は過ぎちゃいます。

うちがそのくらいの頃は
とにかく一品料理に色んな物をいれてました。
汁物はなんでも具沢山とか
麺類でも色んな野菜をたっぷり入れたり。

秋~冬はお鍋。

炊きながら食べるのは週末のみで
平日は大きなお鍋に色んな物を入れて全部炊いたのを
テーブルに鍋ごとドンッ!って置いちゃってました。

仕事終わりが遅くて、夕飯も寝るのも
遅いご家庭も周りにはありますが
それはそれで仕方のない事だと思うし
無理して夕飯や寝るのが遅くなるぐらいなら
甘えられるうちは甘えていいんじゃないかな~

  • 回答者:りょーぼし (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答有り難うございます。
具沢山味噌汁いいですね!
冬は、お鍋におでんも!!!
「甘えられるうちは甘える」でいいんですかね!?
私が自立しなければ!と、あせりすぎてるのかもしれませんね…

夜ご飯、大変ですよね~~。

私は現在週5 18:30までの勤務で、保育園に行くのが19時くらい。
自転車で家まで飛ばすとどうしても19過ぎます・・。

ご飯だけは炊いておいて、お腹ぺこぺこのわが息子(4歳)に最初に
ご飯をあげて、その間に、炒め物や魚を焼いたり、肉を焼いたり、
とにかく手軽に調理出来る”焼く”系の料理で時間を短縮しています。

あとはよく、パルシステムの半調理品を使っています!
フライパンで焼くだけ!とか。。

パルシステムの製品は、添加物も無く、美味しいので、たまに
手抜きをしたいときは、本当に助かりますよ!

ですが、ゆっくり食べるので
食べ終わる時間はやっぱり、8時を超えますね・・・。

一つ心配だったのが食べ終わるのが8時を超えて、2歳くらいのときは
9時30分には寝ていたので、消化に悪いかも・・・。と思いました。。
今は10時過ぎまで起きていることが大半なので、心配もなくなりました。

親子での夕食は、特別ですよね!!

頑張ってください~!

  • 回答者:ぼみやん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご飯だけ先に食べさせて、簡単なおかず作りをする!
いいですね。
子供の方が確実に食べるのは遅いですからね!
朝ご飯は食べさせてる間に私は朝支度。
お昼ご飯は保育園。
親子のスキンシップはどうしても夜ご飯時になってしまうので、どうしても一緒にご飯が食べたくって…。
ご返答有り難うございました☆

仕事が5時までなので、食事は一応毎日作っています。
手の込んだものは作りませんが手作りを心がけています。
夕飯は7時前には済ませています。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

毎日作ってるんですか!?
凄いです!!!
今はまだ実家なので食事作りは母と交代でしています。
が、私担当の時はすでに出来合いの物の時もしばしば…。
ご返答有り難うございました☆

わたしはシングルマザーで
実家で両親と一緒に住んでいますが
料理は作っています。
経済的に自立できてないので
当たり前だと思っていますが

その家庭のじょうたいにあわせてやったらいいのでは?

お母さんがそれでいいならいいんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

経済的を考えると大変ですよね…。
外は外!内は内!!
だと頭ではわかってるんですけど、どうしても完璧を求めてしまってるもかもしれません。
でも毎日の食事作り大変ですよね。
凄いです!!
ご返答有り難うございました☆

義父母と同居していますが、何一つ作ってはもらえないので私が夕飯作っています。
義父母の手前何でも良いというわけにもいかず、一応それなりに作ってます。

前日に下ごしらえしておき、20分程度で作れるような物とかをメインに作ってます。
5時半頃に家に帰り着いて、6時過ぎくらいから食べ始めます。
カレー・シチュー・煮物など時間のかかる物は、
前日の夜に作っておくか、休みの日に作るようにしています。

子供さんが小さいうちは早く寝かせてあげた方が良いと思うので、
子供さんを寝かしつけた後、翌日の下ごしらえをしたり、
煮物類を作っておいて翌日の夕飯に備えるようにされてはいかがでしょうか?

ホントは疲れて帰ってきてるので、一息休んでから家事に取りかかりたいのですが、
後々の時間配分を考えると、一気に済まさざるを得ないのが現状ですね。

  • 回答者:一児の母 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

義両親様との同居もしんどいですよね。
その上食事の支度まで!
手を抜けないのが少しわかります。。。
前日の作りおきですね!
子供を寝かしつけてる間に私も寝てしまうこともしばしば…。
重たい腰を起こして頑張ってみたいと思います。
ご返答有り難うございました☆

休みの日はなるべく作るようにしてます。
私も実家に住んでますが、平日は母に作ってもらってます。
早めに就寝させたいので、先に食べさせてもらってます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も半分は母に頼ってます。。。
先に食べさせてもらってるんですね!
ご返答有り難うございました☆

経済的に余裕ができるまで実家にいました
そして時々公団の申し込みをして当選をまちました
それまで子供をみてもらい小学校で実家を出ました

  • 回答者:としえ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。経済的余裕…。
いつになるのやら。。。
私の公団の申し込みしないとダメですね!!
ご返答有り難うございました☆

私は現在高校2年の娘と二人暮らし。
娘が中学を卒業するまでは、実家で母に「おんぶにだっこ」でした。
まだ息子さんは小さいですし、お母様に甘えられるのであれば、
無理に自立・・って考えなくてもいいと思いますよ。

規則的な生活習慣を送ることも、息子さんにとっては大切なことですから。

  • 回答者:KAHOMAM (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

『規則的な生活習慣』
まさにそうですよね。
私も少し早く自立しないと!とあせってる部分もあると思います。
もっとじっくりこれから息子と2人で暮らしていくことを考えていきたいとおもいます。
ご返答有り難うございました☆

あなたの事情で、
お子さんの生活リズムを狂わせるのはいけませんよ。
毎晩、手の込んだ料理を1から作るということであっても
1歳9ヶ月のお子さんには遅過ぎる時間帯なのではないでしょうか?
お休みの日に1週間分の材料をまとめて購入し、
常備菜を何種類か作り置きし、
冷凍保存出来るものは1食分ずつ小分けにしたらどうですか?
お肉もかたまりで調理すれば多少は保存がききます。
シングルマザーだからというのは言い訳になりません。
お子さんが成長する大切な時期にあなたの犠牲にせず、
もっとお子さんの心身の成長を守ってあげて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね!!
冷凍保存方法いいですね。
そういえば離乳食時はよく冷凍保存してました。
適切なご回答ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る