すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

最近、ヤマダ電機のチラシを見るとポイント還元のことを前面に押してないように感じます。
また、買ってもポイントがつかない商品が増えたようなような気がします。
何かあったんでしょうか?。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-12 23:48:21
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
ヤマダ電機のポイントについては来店ポイントマシーンがカードでできなくなったりして、改変がありましたね。
ポイントについての考えが変わったのかもしれません。
法律が改正されたという意見もありましたが、検索してもよくわかりませんでした。
何にしろサービスが悪くなったなと思いました。

並び替え:

法律が改正されて、
ポイントについても保証金として積み立てなくてはならなくなって
ポイント還元でも現金還元でも、同じになってしまったからです。

保証金は別の用途に使えませんから、現金値引きで売ったほうが
得かも。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現金値引きの方向に流れているかもしれませんね。
ポイントが付いた方が私的には嬉しいのですが。
余りポイント還元の事を言って、どこかの役所に文句言われたのかもしれませんが。
あとケータイdeポイントの会員になっていると特売のセールをしている商品には通常のポイントのほかに○%つけますと言うメールがよく来てますよ。
むやみやたらにポイントをばらまくと言うより、ケータイdeポイント会員になってくれたら、ポイントを余計貰えるチャンスが増えますみたいな利用者限定の方針に変わったのかなって思いましたが。
まあケータイにメールは来るのですが、来るメールは週に1~2度位ですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポイント還元のシステムを変更したからです。
業績の悪化で、いままでの来店ポイントがなくなったことも影響しています。

  • 回答者:だから現金値引きのケーズへ! (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る