すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

私は小学1年生のときから二十数年習い事をしているのですが、今年でやめようかと悩んでおります。

そこで、相談なのですが、十年以上何かを続けられた方で、それをやめた理由を教えてください。(できれば、結婚、出産、転勤以外でお願いいたします。)
いまだに継続中の方は続けられるコツを教えてください。
ちなみに、私が続けられた理由は、「無理をしなかった」ことと、「家族が協力してくれた」からです。
そして何より先生や一緒に習っている方がよい人ばかりだったからです。

しかしながら、無理なく続けるために、わがままを言い続けており、そろそろ限界を感じているのも事実なので悩んでおります。

  • 質問者:隆良
  • 質問日時:2008-07-31 23:18:07
  • 0

幼稚園の年中からずっとピアノを習っていました。
先生がご結婚でやめられて次の先生が決まるまで半年程あいたことと、中学時代は部活と時間の調整が上手く行かず、休みが多かったことはありますが、とにかくず〜〜っと続きました。
やはり好きだったからだと思います。
コツコツ練習するのは好きではありませんでしたが、先生や教室の友達が大好きだったこと、発表会も好きだったこと(目立ちたがり?)結局は「好き」だったんでしょう。
時間は皆で譲歩し、やりくりしました。
まわりが盛り立ててもくれました。
好きでも続けられない方もいらっしゃいますので、やはり家族が協力してくれたのが一番ありがたいことでした。

で、今なんですが、今は「習って」はいませんが、おかげさまで音大を出てピアノを職業にさせていただいております。

わがままというのは時間的なことでしょうか、好きなことは楽しく続けるのが一番だと思います。
でも出来れば皆が1歩ずつゆずって、細々とでもいいので続いたらいいな、と思います。
もしお辞めになることになっても、ぜひまたその世界に戻って欲しいなとも思います。

  • 回答者:まる太 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答ありがとうございます。
まる太さんは長年続けられたことを職業になさったのですね。すばらしいと思います。
職業となると責任も大きく大変なことも多いとは思いますが、これからも経験を生かして更なるご活躍を祈っております。
私のわがままというのは、時間ではなく、「課題」なのです。
どうしても私に合わない課題がありまして、もしそれをしなければならないのなら、「やめます!」と言って、今まで断ってきたのですが、他の方はその課題もきちんとこなしていらっしゃるので、そろそろ難しいかなと思っているところなのです。
昇段試験もその課題があるために何年も受けていません。先生にはその点ではあきれられております。・・・汗
その課題は「隷書,てん書」です。条幅も苦手なのですが、年に数回なのでなんとか書いているのですが、隷書、てん書は高校生のときに書かされて本当に嫌だったので、習い事の場でまで書きたくないのです。
後は展覧会の出品もあまり気が進まないのです。自分の字に自信が無いですし、出品料や表装代にお金がかかってしまうので。
私も楽しく細々と続けられるなら、まだ続けたいと思います。私の性格では一度やめてしまうともう戻れないと思います。それで、今まで来ておりますので。

皆様ありがとうございます。
回答をくださった方のご意見を参考にしながら、あと数ヶ月考えたいと思います。

並び替え:

語学の自主的な勉強ならずっとしてますが、習い事かなあ。

  • 回答者:はぽ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
できれば、どちらの言葉をいつからなぜずっと続けておられるのかもご記入いただきたかったです。

子供じゃないので辞め時期を悩まれているんですよね。
軽い気持ちで休養をとるように休まれてはいかがでしょうか。
もしまた始めたくなったらブランクはできますが、やりたいという真剣さがカバーしてくれると思います。

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
しかし、私は一度、長期の休養を取るなら、辞めるつもりでおります。
なお、課題の作品は毎月変わるのですが、今まで1ヶ月休んだ月は学生のときに寮に住んでいたのですが、テストがある関係で実家に帰れなかった1度だけなのです。
正直私には「やりたい」という情熱はもう沸かないと思います。ただ、「会いたい、話したい」という気持ちで行っています。
やはり「本末転倒」かもしれませんね。
くすりさんは何か興味を持ってされたことはございませんでしたか?
一言記入していただけたら、よかったなと思います。

皆さんと比べると、恥ずかしいことですが、刑事コロンボって映画が好きなんですけど、高校の頃から、テレビ放映されるたびにビデオにこつこつ撮り溜めていました。
本数は30巻くらいと少なかったのですが、DVDで大全集が出たのでこれをかったので、ビデオ撮りは止めました。

  • 回答者:ひでお (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
今、たくさんの、過去の作品がDVD化されていますよね。
ビデオに比べてコンパクトですし、劣化もしにくいですし。
お金さえあれば便利ですよね。
しかし、お金が無いときは、必死で私もたくさんの作品を録画したものです。
番組チェックお疲れ様でした。

4歳頃から英語をやっていましたが、高校に上がるときにやめました。
私の家は転勤が多かったので、ずっと同じところに通っていたわけではないのですが、小さいころは英会話的なものを、小5以降は英語の塾に行ってました。 止めた理由は、英会話、文法と、習ってきて、もう自分で学習ができると思ったからです。なので今でも英語は割りと得意です。
もうひとつはピアノですが、やめた理由は大学受験が目前で、勉強に集中しようと思ったのと、大学では声楽(歌)を専門にするつもりだったので、それに力を入れたかったからです。でも、授業でピアノも取っていますし、自分で練習もしたりするので、続けていることになりますかね。 たぶん、ピアノとは一生付き合っていくのではないかと思われます。音楽が好きですから。

  • 回答者:るぅな (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私は英会話を何年か習っておりましたが、身につく前にやめてしまいました。

十年以上、楽器を続けています。続けるこつも何もありません。好きでたまらないだけです。ひと月に2、3日しか時間が割けませんが、無性に弾きたくなりますし、楽器が、音楽が好きなのです。楽器はチェンバロですが、始めから独学です。

習い事はしたことがないのですが、趣味でやるのは好きであればこそです。やめようか、と思うなら趣味でやっているのではないのではありませんか?習い事をやめて、自分のしたいように、好き勝手にやるのが趣味ではないでしょうか。二十数年習えば、もう習うことはしなくていいのじゃないでしょうか。

私は篆刻も好きですし、隷書、篆書を見るのも好きですが、書きたくなければ書かなければいいだけです。良寛さんは書かなかったでしょう。人それぞれ好みがあって当たり前だと思います。

  • 回答者:鉄器 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
好きというのは大切なことですね。
独学で上達されるのは大変だと思いますし、すごいことだと思います。
確かに私の習い事は、趣味というよりは習慣で、教室の人に会いに行くというのが目的になりつつあります。ですから、本来は家でも練習するべきなのですが、家では一切やりません。ただ、やめてしまうと「私の唯一のものを無くす」気もするのです。実際履歴書には「書道」くらいしか書けませんでしたから。
ちなみに、好きという意味での趣味ならカラオケになります。
一人で何時間でも歌えますから。
ご意見参考にさせていただきます。

ピアノなんですが、音大進学は無理だと自分で解っていたので進路を決める際に辞めて勉強に専念しました。そして辞めたら料理も気楽にできるし、バレーボールなどのスポーツもできるし、爪のおしゃれもできるので世界が広がりました。
今は趣味程度でマイペースに楽しんでいます。
隆良さんが悩んでいる理由がいまいちよくつかめないのですが、家族への負担が大きいのでしょうか?

  • 回答者:19.5 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
悩んでいる理由は、まる太さんの返信に書かせていただきました。
マイペースでできるのが一番ですよね。

幼稚園の時から習っていたピアノを中学卒業と同時に辞めました。
理由は「発表会の曲が去年と同じになりそうだった」と姉に言ったら「それって一年間何も上達してないって事じゃん」と言われたからです。
その通りだと思い辞めました。
隆良さんはこの先続けてもいい事ないと思ったら決断してください。
でも先生も仲間もよい方ばかりって境遇にこの先出会わないかもしれませんよ。

  • 回答者:ピアニカ程度 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私、長年続けているだけで、本当に上達はしておりませんし、昇級するつもりもないんですよ。やはり、そろそろ時期に来ているのかもしれませんね。
みんなには「引きこもり対策」と公言しております。
そういえば、今年の手本が去年と同じと言うものがありましたよ。・・・汗

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る