すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

今、パソコンを二台立ちあげて、両方無線LANでネット接続出来たのですが、私の考えだと、ひとつの契約で何台も一家で使えないと思ってたので驚いたのですが、最初の考えは間違ってて、一家で何台ものパソコンを持って、ネットにつながるのですか?

ちなみにケーブルテレビです。

  • 質問者:なな
  • 質問日時:2010-06-19 16:27:00
  • 0

並び替え:

何十台でもつながりますよ。
それを実現するのがルーターです。たぶん、あなたのところでは、無線LANの機械にその機能がついています。
一つの回線を共有しているので、多くなればそれなりに「渋滞」はするでしょうが、5台6台くらいでは体感上全く問題ないです。

  • 回答者:OK (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんだそうなんですか!! ひとつの契約で一台じゃ会社はどうなるんだ!?って話ですよね。有難うございました

仰る通りですよ。
何台でもつなげます。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る