すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 商業施設

質問

終了

16番の洋白(洋銀、ニッケルシルバー)の針金を5メートルくらいで売ってもらえるところ、大阪、福島区周辺かネットでご存じありませんか?

  • 質問者:ぱぅ
  • 質問日時:2008-08-01 16:26:43
  • 0

私は、金属加工業をしており、非鉄金属は専門の会社での取り扱いになってます。
(金属を扱ってる所は、ここから購入するので更に高額になります。)
私も、お客の要望で流通の少ない金属の購入をしなければならない時がありますが
使用する量に比べて、ある決まった量の購入をしないとおけません。
ですが、稀にその材料を保有している同業者から分けて頂いたり
又は、材料を販売してる所に無理をお願いして販売先から分けて頂く事もあります。
でも、この様に入手できる事は稀で殆どは、採算が合わず諦めなければならない事が多いです。
販売、製造してる所に問合せして見るのも手かもしれないですよ。
外観の美観的要素での利用目的であれば、めっきを施すのも手かもしれないですよ。
表面には、ニッケルなどがコーティングされるので、耐食、硬度などの性能は生きてきます。

  • 回答者:バンバラバンバンバン (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しいご回答ありがとうございます。針金細工で使用したいのですが、「曲げやすさ」と「曲がりにくさ」を両立できる素材を探しています。手元にひとつ作品があり、伸銅品の専門店に行って素材はわかるか尋ねてみたのですが、ニッケルシルバーのようだが、針金は扱ったことがないとのことで、確定はできませんでした。丁寧なご回答ありがとうございました。地道に訪ね歩いてみます。

並び替え:

ハンズかロフトへ、まずは行ってみては?

  • 回答者:関西人 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。最初に行ってみました。ほかの方にも書きましたが、短い細いもの以外は取り寄せもできないと言われてしまいました。たぶん理由はバンバラバンバンバンさんが書かれているとおりデッドストックを作りたくないのだと思います。

なんば花月から西に3kmくらいのところにあったと思います。

  • 回答者:でか (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。でも、なんばから西に3キロだと、九条かドームあたりでしょうか?たしか九条、立売堀辺りに金属系の工場や商店が多くあったように思いますが、できましたら商店の名前か何か目印になるものなどお知らせいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

確実とは言えないのですが……東急ハンズで扱っているかも、と検索で見かけました。
行ける距離であれば、のぞいてみたらいかがでしょうか。

  • 回答者:ziou (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。しかしながら、すでに行ってみましたが、三宮にはなく、心斎橋には細くて短いものしかありませんでした。巻きのものは取り寄せも不可といわれました。ありがとうございました。

●^□^●
兄のお気に入りサイトです☆彡
でも針金は㌔売りみたい…

十兵衛(建築関係) http://juubei.ya.shopserve.jp/

●^□^●
金物屋さんの検索ならタウンページがオススメですよ☆彡
『金物屋・大阪市福島区』で検索してみたらすっごくたくさん
HITしました☆彡
タウンページ http://itp.ne.jp/

お目当ての品が見つかると良いですね☆彡

  • 回答者:めろんちゃん (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。サイト訪問させていただきましたが、一般の金物店やホームセンターでは「洋白」は取り扱っていないようです。伸銅(銅合金など)の専門店でも3kg単位でのとりよせと言われました。実は探している金属が洋白かどうかもあやしいので、ためしに少ない量で購入したくて探しております。ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る