すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

学校でもうすぐ大縄飛びの八の字をやるのですが、

大縄はすごくにがてで、自分が引っかかったらほかの人にすごく迷惑をかけるし、

先生や友達に怒られるし大きらいです


でも、ずるをして休むわけにもいかないのでコツを教えてください

今までクラス(私は足が寒病になってやりませんでした)で出た記録は

3分間で600回です

私じゃとても追いつけません;;


回答してくれた人は必ず

「とても満足し増した」にします

===補足===
あとまわすほうは体力がないのでむりです

並び替え:

まずは、縄を怖がらないでください。
「怖い」「苦手だから無理」などを考えてしまうと、入れなくなります。
 
 そして、縄が回って上にいったときに勇気を出して入ってみてください。
入ったら縄をよく見て飛ぶ。それだけです。

 でも、一分で200回ペースはやはり上級者レベルなので、友達などに頼んで
練習するのが一番だと思います。

 やる気と気合です!勇気を出して頑張ってください!

この回答の満足度
  

足元を見るといけません。
動きを見てリズムよくジャンプすることですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

縄の回転速度をよくみて、縄が地面についたと同時に縄に行くと飛びやすいです。あと、端っこのほうで飛ぶと縄が低いので真ん中のほうで飛ぶと縄の位置が低いので真ん中で飛ぶといいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リズム感をつかむことですね。
足元を見るのではなく、縄を見て、タイミングを計る。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コツは縄をしっかり目を離さずに見て、しっかりジャンプする事です。
周りにあまり気を取られないで自分の飛ぶ部分の縄に集中するのです。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る