すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

同じように子供に愛情を持ち育てているのに・・・

愛情がうまく子供に伝えられる親と伝えられない親
愛情をキャッチできる子供と出来ない子供
兄弟でもキャッチ出来る子と出来ない子がいる

この差が生まれるのは、何が違うのでしょうか?
何が原因していると思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-08 08:42:21
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

並び替え:

伝える側はその愛情を継続してもち続けられるかどうかですね。
伝えられないとあきらめてしまうことが多いです。
あと今の方法で伝わらないなら別の方法などと感がえるかどうかだと思います。
キャッチできるかどうかは愛情を受け続けてるかどうかだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛情の示し方は様々だと思います。

言葉で愛情を話す
体で抱きしめて愛情を示す

この両方を幼少時期からし続けていなければなかなか伝わらない事は
大人になればなるほど難しくなります。

子供に本気で本音でぶつかり.親だから子だからではなく.目に入れてもいたくないほど愛しているからこそ伝えるという気持ちは分かってもらえなければ,もっと真剣に
話すことになります。
また褒めるのも声のトーンも変わりますし.抱きしめるしという感じで.本当に嬉しい
んだよっていう気持ちを分かってもらう表現をずっとしてきています。

親が無表情でしたら子供も無表情になっていきます。
その辺の違いかなと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うまく伝えられる親とそうでない親の違いの一つとして、
親の「無表情」というのは、大いに関係があると私も感じています。
どんなに愛情があっても、表情が乏しいと伝えにくいですね。
この場合、子供のキャッチ能力の問題ではないですね。
回答ありがとうございました。

第一子として産まれるか、末っ子として産まれるかは性格を形成する上で大きく違います。
親からしても第一子と第二子は育て方(気持ちも含めて)が違うのですから、それが子供に影響するのは当たり前です。

  • 回答者:」0・・ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本人のもって生まれたものが関係していると思います。
自分も兄弟とは正反対の人間ですし、親と比べても本当の親子ではないのではないかと思うこともあります。
環境のせいである程度は変わると思いますが。

  • 回答者:変わりたい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

性格によるものだと思います。
親の性格、子供の性格 兄弟でも違いますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ親から生まれたって個性というものがあります。残念ながら親と波長が合わない子だっているし。波長が合わなくても我慢して親の希望通りに生きていく子供もいます。

結局は相性の問題かと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る