すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

あまりにかわいそうで思わず拍手しちゃった経験はありますか?

他には、どういう時に拍手することがありますか?

※ Sooda! で推奨の使い方以外で

  • 質問者:すいしょー
  • 質問日時:2010-07-16 23:58:36
  • 6

地雷を踏んでしまった人達に。
後出しジャンケン的質問で低評価を食らっていた人に。
この二つがお気の毒バージョンですね。
地雷の拍手は地雷だらけの時にはしません。
「いいかげん気付けば?」と思ってしまうので。

===補足===
これ以外?Sooda!推奨のものがほとんどですよ。
地雷の目印で拍手する人もいるみたいですが、あの使いかたは私はしませんね。

あとは何でしょう?・・・
あ、丁寧なコメントや、ベストをもらった時のお礼代わりがありました。
回答に補足すると、質問者さんに手間取らせてしまいそうなので、
特に追記は無く、「ありがとう」の代わりにボタンを押します。

  • 回答者:ポチラー (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お気の毒バージョン(かわいそうで拍手)以外で
拍手することがある場合は、どういう時でしょうか?

===補足===
早速ありがとうございました!
私も地雷目印の意味がよくわからないので(だって…ごっちゃになりそうですし)
そういう利用の仕方はしたことがないですねー。
質問者への返礼としての拍手はありますね^^
拍手です

並び替え:

あります。
一生懸命回答しているのに、1ポイントしかついていない場合は、極力拍手しています。

質問が地雷だと明らかな時は、警告のために拍手することがあります。沢山の拍手がしてある質問は要注意ですね。
ただし今回のように評価がされている場合は拍手5でも安心です。

===補足===
20とか30とか、二桁以上ですね。見るからに異常と思える拍手です。

6個だったら大丈夫です。

  • 回答者:6個目拍手しますね。 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
警告の拍手がいつまで経っても理解できないんです…。
これはいい質問だな!とか、素敵な(笑)質問者だな!と思うから拍手するのが
本来の使い方(?)なので、質問者がそのように勘違いする可能性はありそうな気がして…

よろしければ、どの程度拍手がついたら「沢山の拍手がしてある質問=地雷質問」に入ってくるのか教えていただけたら助かります。

===補足===
入れ違いでコメントをいじってしまいすみません。
二桁ですか…あんまりそういう質問に出会う機会がないので見たことがない気がします。
拍手5 でも警戒される可能性があるのかな?と思ってしまいました。
早速ありがとうございました!

かわいそうで拍手したことはないです。

拍手するのは、
質問者に対して正論で反撃していた回答です。

めったに拍手することがないです。

  • 回答者:さく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>あまりにかわいそうで思わず拍手しちゃった経験はありますか?
今まで1度もないです。

ベストに選んで頂いた時、毎回お礼の意味で拍手をしてます。
あとは「拍手して下さい」という質問者にした事あります。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまにあります。
例えば短い質問に、丁寧に答えて内容も充実と思う回答者に
「違います」と質問者のコメ付き1~3の場合なんかです。
回答者には悪気はなかったろうになー、親切に説明書いてるのになー
違うってそりゃ単なる勘違いだろうけどなー、と思ったときにポチッと。

他には、「その質問って自分も気になってたことだ」って時や
回答が自分にとっても役に立つと思ったときですね。

  • 回答者:とくめい (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちゃんとした質問をしてるのに回答にひどいことが書いてあり、
質問者さんに拍手をおくったことがあります。

===補足===
その質問に回答できるならば、回答します。
まともに回答する人もいますよ・・・という意味をこめて。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。応援的な感じですね。
ちなみに、かわいそうに思ったとき以外に拍手したことはありますか?

===補足===
補足ありがたかったのですが…ごめんなさい。よく意味がわかりませんでした。

「あまりにかわいそうで思わず拍手しちゃった経験はありますか?」
「他に、拍手するときはどういうときですか?」
というのが質問なのですが…

よろしければ、ここお礼コメントまで丸ごとコピー再投稿していただければと思います

※3、4回再投稿をお願いしたのですが他の場合についての言及がなかったので、4とします。

かわいそうだからってのはないですねー。
拍手することが少ないんですが、
同感したときや、長くて具体的な回答には拍手することあります。

  • 回答者:彩花 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね~。
同感!と思う人の回答にも拍手していますし
自分は回答したくない質問内容での回答をズバッと正直に書かれている回答にも
拍手しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「そうですね~。」っていうのは、かわいそうだからという理由で拍手することはない、という意味でしょうか?

補足願い4回目 ですが、期限が来るので最後とします。

かわいそうで拍手したことはないですね。勘違いされますから。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えっ何を勘違いされてしまうのでしょうか?
ほかに、拍手することがある場合も教えてください

補足願い4回目 ですが、期限が来るので最後とします。

しっかりした意見なのに、気分屋なのかとびとびにしか評価を付けない質問者に当たり(あ、あなたもですね)、評価されていない回答者に対して拍手を入れます。
低評価、未評価、逆ギレ評価など、質問者に不当な扱いをされている回答者には拍手を入れています。

===補足===
可哀想だからに決まってるでしょう。
「ありません」とか書いてる人に5で、可哀想なパターンを具体的に書いてる人に確認レスを入れるとは、読解力大丈夫ですか?

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

評価されていない回答者に対しての拍手=かわいそうで思わず拍手 ということでしょうか?
それとも、かわいそうだから拍手する、ということはない ということでしょうか?

===補足===
ぽかーんです・・・。

というか、あらためてよく見てご確認ください。見づらいかもしれませんが、
ありますの人にもハートは設定しています。
具体的に書いている人にも書いていない人にも確認レスは入れています。

チミが余りにも不憫で拍手してやつたぞな、もし。

===補足===
秀でた返答には拍手やベスト選定で御座る。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

至誠通天 さんが拍手してくれたのですかーかたじけない。
なんと言いましょうか、光栄でごじゃります。

ちなみに不憫に(かわいそうに)思ったとき以外にも拍手した/していただいたこと、ありますか?

===補足===
ありがとうございます。
至誠通天 さんの質問への回答は個人的に勇気が要るので
あまり参加していないのでございますが(武士語がわからないしー)
秀でた返答ができそうならば、次こそは。

何度かあります。
同じ意見で嬉しくなった時です。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「何度かあります。」は、

「あまりにかわいそうで思わず拍手しちゃったことが」ある、という意味でしょうか?
それとも、同じ意見で嬉しくなった時に拍手することが多い、という意味でしょうか?

補足願い7回目 ですが、期限が来るので最後とします。

可愛そうな時は、拍手しちゃいますね。

それから・・・
意外な回答を書かれた方にも、拍手ですね。

  • 回答者:匿博 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないです。
「拍手をしてください」の質問で、何回かした事があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。やさしいですね

他の人が質問した場合は、
話の内容がかわいそうな時と
地雷を踏んでかわいそうな時に拍手をしたりします。

自分が質問した場合は評価は一律だけど、
内容にあまりに差があるときは、簡単すぎる回答以外に拍手をいれてます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あります。
他は賛同できる意見の時です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごめんなさい。
賛同できる意見に拍手するのは、ご利用ガイドに載っているやり方(推奨の使い方)なので、
もしあればそれ以外で拍手する場合についてお願いします。

補足願い5回目 ですが、期限が来るので最後とします。

感極まって拍手する時はありますよ。
感動した時によくあります。
それは可哀想とは、違いますが近い感覚であると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

かわいそうとは違うんですね…?
ということは、 かわいそうで拍手したことはない。
拍手するとすれば他の場合のみで、感動した時 ということでしょうか?

補足願い6回目 ですが、期限が来るので最後とします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る