すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 先物・FX

質問

終了

FXの取引制度が変わりますが(すでに変わった会社もありますが)、最大50倍になったことでロスカットまで差がなくなります。
投資者に向けての制度変更だそうですが、何がよくなったのでしょうか?ロスカットしやすくなっただけだと思うのですが・・・・
詳しい人教えてください。

  • 質問者:まさ
  • 質問日時:2010-07-26 23:43:03
  • 0

並び替え:

なにもいいことないですね。ロスカット後の残金が増えたことなんでしょうが余裕を見ていますから関係ないですし、休み明けの超絶窓あけなんかがあれば結局は追証は変わりませんし。それより税制なんとかしてくれといいたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

金融庁が個人投資家の現実を考えずに、机上の空論で考え出した規制です。

FXはハイレバレッジをもとに小額で一発勝負の相場に賭けるというギャンブル的要素が強いので、金融庁のお役人が「投資家保護」を建て前に去年の春に急に打ち出し、今年の8月から施行される規制です。身銭を切って投資したことのないお役人が考えそうな建て前論です。

個人的には、ロスカットまでの余裕が減った分個人投資家には不利益ですし、ロスカットされた投資家のフォローアップをしたり、規制で投資家の取引が減り手数料が稼げなくなってしまうFX業者にとっても迷惑な規制だと思っています。FXは一攫千金の夢を見る宝くじよりも勝率が高いと思っています。

お役人の考えることは本当に現実に即していないと実感しています。去年春金融庁に規制反対のパブリックコメントを送りましたが、握りつぶされました。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大損しなくなったということですね。
かつては200~400倍で、
外貨の急落時に資金余力が無くて大損する人がたくさんいたのでしょう。
FXは儲ける時は大きいけれど、その分損失もかぶれば大きいわけで
うまい所しか考えないで何百何千とつぎ込む人がいるからだと思います。
ロスカットしやすくなったということは、損失がそれだけで済むようになったと考えれば
国民の財産をギャンブルまがいの為替取引でパーにしないための
運のない、よく分からないけどFXしてみたい!という初心者国民の保護制度なのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

下の方へのリアクションぽくなっちゃいますが、「保護されなきゃ何もやれないようなお子様」っていうか先の読めないオッチョコチョイな大人が世の中に結構いるんです。でもそう言う大人でも日々あくせく働いては国に税金払ってくれてます。そういう健気で幼気な大人が出来心で手を出して失敗しても路頭に迷わせないための規制である、と自分は解釈します。

  • 回答者:son killer (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

実際にFXやってるおいらからしたら改悪以外の何物でもない。投資家保護?笑わせんな。保護されなきゃ何もやれないようなお子様がFXなんて手を出すわけ無いだろ。
全て自己責任。結果に対し責任を取る。それが投資の第一歩。

ただ、マクロで見るならレバ規制には一定の正当性があると思う。参加者の全員が「金儲け」を目的にしている以上、無原則にハイレバを認めればボラティリティが上がる。ハイボラは実体経済に対してもあまり良い影響を与えない。

===補足===
2年前のパブリックコメント募集では圧倒的多数の反対意見が金融庁に集まりましたが、その「パブリックコメントに対する(金融庁の)見解」で、投資家保護ではなくボラティリティの抑制が主目的だよ。と明記されていましたよ。投資家保護は隠れ蓑です。ドイツは5月の空売り規制発表時にきちんと理由を述べていましたが、日本は本音と建前を使い分ける文化ですからね。

さて、上の方に対する反論っぽくなりますが、ギャンブルにするか投資にするかは本人の心がけ次第と思います。
「自分が働いて(動いて)稼ぐ」と「自分の代わりに自分のカネを働かせて稼ぐ」の違いはありますが働いて稼ぐという意味では本質的に同じです。「自分の代わりに部下を動かして稼ぐ」と書くと全く同じになるでしょww

部下や外注協力会社の管理(資金管理)、動向調査を元に計画立案(ファンダメンタル/テクニカル分析等)、実行計画に対する日々の修正(リスク管理)と、別に実業でやらなきゃいけない事はそのまま投資にも当てはまる事でしょう。
出来なければ降格/左遷/リストラ/倒産(投資資金をすべて失い退場)ということで、こちらも違いがありませんwww
ギャンブルと考えているうちは、ずっとギャンブルです。もちろんギャンブル程度の気軽さでFXをやる事を否定はしませんが。

結局のところ自分を律する事ができない人は、何をやってもダメという事だと思います。
順風なら拡大し、逆風時には己の失敗を認め早めに撤退する。運を生かし、不運で即死しないようにうまく(よく考えて)立ちまわるという事に尽きるのでは?

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る