すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

今の人は、牛丼業界の値下げ合戦同様、ラーメン界にも価格破壊が起きそうだと思いますか。
牛丼と比べてラーメンは高いです。1000円近いものが目立ちます。

ラーメン界の革命は、企業規模からいうと日高屋あたりから始まりそうですか。
それとも、意表をついて餃子の王将とか。

※餃子の王将のラーメンは値段が割安で、しかもおいしいですよ

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-29 00:24:38
  • 0

牛丼はチェーン店であり主食に近いものです。
極論になりますが毎日でもいけます。
ラーメンはし好品であり、同じ味では飽きます。
チェーン店でどこの店に行っても同じでは行きたくない。
これが100円ラーメンにでもなれば別ですが。
個人経営が多く、働く時間も長いのでラーメン店では価格破壊は厳しいでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ラーメンは なかなか難しそうですね。

安いのが きてくれれば うれしいけど、倒産したら意味ないし~

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンの場合は二極化しそうですね。
日高屋みたいな店はもう一段の値下げはあるかもです。
「人気店」みたいなものを目指す店は、値段で勝負するという考え方はあまりないでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンの価格破壊は起きないないと思いますね。
餃子の王将は時々行きますが美味しくて、
安い店だと思いますね。
ここの店で、製法が違っていますので、
牛丼のようにはならないと思いますね。
そうなってくれると嬉しいですが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思わないです。
競争しようとするところが今のところ出てきてないし。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いずれ起こると思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンの価格破壊は起きないと思います。
確かに高いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛丼業界は、ラーメンに比べて、明らかに寡占状態であり、業界最大手の吉野家が弱りめのところを、松屋、すき家の2番手、3番手が、猛追を始めたトップ3のシェア獲得合戦です。

ラーメンで同様の状況は起きないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンは価格破壊はしないと思います。
製造方法はいろいろあって価格を単純に比較できないのと、
牛丼と違ってチェーン店でなくても美味しい店が多いですから。

因みに私がいつも行くところはラーメン炒飯セット550円。かなり美味しいです。
田舎ですから、このくらい安くないと入る人がいません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメン業界は価格破壊しないと思います。
でも二極化というか、一部ではすでに起こってますね。
安さで勝負する一部の店と、高いまま味で勝負する店、
ずっとこのままの路線でいくと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二極化の方向に進むと思います。

高級店の場合、ラーメンにかける手間もありますし、材料費が高めなので、
 価格を下げる事は無いでしょう。

その一方で、安売り店は、
 材料費の価格を抑えて、安売りする事は可能だと思います。
 所謂、薄利多売ですね。


●補足
ラーメンには疎いけど、麺は穀物(小麦)が原料なので、
それに適した小麦が必要なのかなと思いますし、
バイオ燃料などの関係で、穀物価格は高騰してます。

うどんの場合、うどん用に開発されたオーストラリア小麦を使っていましたが、
干ばつが原因で、小麦の水分量がうどんに適さないものとなり、
日本ではない他国へ販売(安売り)したという話を聞いた事もあります。

他国の農家に作ってもらう以上、ある程度の価格を担保しないと、
美味しいものは、食べる事は出来ないと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛丼はチェーン店、ラーメンは形態が様々なので、比較することはできないと思います。
また、牛丼についてはあまり変化がつけにくい料理であること、
ラーメンは、スープ出しから麺に至るまで、こだわりを持たせられる、そのため、価格に幅が出るのだと思います。
ラーメンは安価な店と高価な店、2極化が進むかも知れません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなってくれると嬉しいですが、ならないと思います。

幸楽苑や、餃子の王将、バーミヤンなどラーメンが安い店が
限定されていますからね。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家の近くに180円ラーメンが昔ありました
おいしいしお得な値段で気に入っていたのに・・いったん休業で再開したときは280円だったかな?でも安いと思い食べてましたが家の近くのお店は閉店
原料の価格高騰に追いつけなかったようですので無理でしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメン界はないと思いますね。
あっても一部だけでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなる様に願いますが、ならないでしょう。
でも昔、1ドルラーメンてありましたよね。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメン業界の価格破壊は起こらないと思います。
値段もいろいろ、味も色々、客が好みの店を選んで行けばよいことなので。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンは質重視だと思うので価格破壊は起きないと思います。

かつて1杯190円くらいだったかな?
破格でラーメンを提供するびっくりラーメンというチェーン店がありましたが値段<質で客の引き込みに失敗しお店も減少していってます。
ラーメンユーザーは値段よりも味を優先するみたいなので牛丼のような価格破壊はないと思います。

安くなってもある程度の値段(1コイン500円)が限界だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そろそろくるでしょうね。
...というか安めの定食がいろいろ出ると思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

くるでしょう
デフレ傾向はつづきます

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンは値下げしないと思います。
大好きなので値下げ希望なんですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンは地域によって、
味もかたちも違うと思うので、
起きにくい考えます。

  • 回答者:たか (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

餃子の王将は近くにないんですよー。
幸楽苑はあるのでよく行きますがたまにラーメン半額とか餃子100円キャンペーンをやってます。
でもどうなんでしょうね、牛丼以上にバラエティ豊富な食べ物なので価格破壊は起きないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の懐的には起こってほしいけど、起こらないと思います。
値段で勝負するより、味で勝負と思っているラーメン屋さんの方が多い気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

価格破壊はおきないでしょう。
牛丼と違い、麺・具材・汁にテマヒマかけているので、安くはできないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメンの価格破壊はないと思います。
地元には100円ラーメンなる価格破壊以前の中華そば屋があったのですが、
材料費の高騰でついに閉店してしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2極化するんじゃないでしょうか。
いまでも300円を切る(税抜き価格で)幸楽苑など、チェーン展開するラーメン屋では低価格競争が起こるかも知れませんね。

でも、こだわりを持つラーメン屋さんは低価格戦争には参加しないでしょうね。こだわることで、値段が結構高めになるでしょう。

私の好みから言うと、昔から低価格であり、中高生のお腹を満たしてきた名古屋のスガキヤを支持しますね。この前を食べましたが、おいしかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメン業界は、もう以前から二極化しています。
安値路線で勝負している所と、高くても味で勝負しているところです。
この流れは変わらないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

起こって欲しいですね。
なぜか、ラーメンは高いように思います。
でも、どこも価格競争はしそうにないです・・・・・。

  • 回答者:ごん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラーメン界でも起きてくれれば嬉しいですが
今まであまりなかったと思います。
餃子の王将あたりだとあるかもわかりませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛丼は以前からありましたが
ラーメンはないと思います

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなって欲しいですが、ならないでしょうね。
それぞれ特徴がありますから。

  • 回答者:安くて旨いラーメン (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こないと思います。
いっぱい細かいのがありすぎて。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る