すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

too-searchを利用して検索結果のページを静的URLで表示させたいと思っています。動的URLでの表示の場合問題なく作動しています。

マニュアルに『「index.php」と「search.php」のソース内にある
<?php の次の行に
$gfg = true;
を追加します。』
と書かれているので、その通りに記述してみました(http://www.tooland.net/qa.html#qa16)。

・search.phpソース内
<?php header('Content-Type: text/html; charset=utf-8'); ?>
<?php
$gfg = true;
$gch='utf8';
$gkey='A15344-sCcxyKZ8';
include('tsearch.inc');
?>


・index.phpソース内の該当部分のみ
<!-- too-searchタグ ここから -->

<?php
$gfg = true;
$gch='utf8';
$gkey='A15344-sCcxyKZ8';
include('tsearch.inc');
?>


<!-- too-searchタグ ここまで -->

しかしながら、リンク集のトップページがトップページのフッター(タイトル部分)の下に検索画面が表示されるような変な画面になり、しかもそれらのカテゴリーにさえアクセス出来ないような感じになってしまいます。

ロリポップでは静的URLで表示させられるみたいなのですが、どうもうまくいきません。$gfg = true;の記述が間違っているのでしょうか?それともPHPの設定か何かが必要なのでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。頭でも書いたように動的URLでの表示だときちんと表示されています。他の複数のツールも試しましたが何故かベージが表示されなかったりしてうまくいかないので他のツールにする訳にはいかず困っています。

  • 質問者:HELP ME!
  • 質問日時:2010-08-07 19:42:18
  • 0

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る