すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

今の人は、告白の儀式を通過しないと、付き合ってることと認めませんか。
それとも、はずみで、なしくずし的にしちゃって、それからカップル付き合いをしているのも(この場合、告白なしとして)付き合ってると認めますか。

後者の場合、付き合ってないからフリーだ、誰でも手を出していい、と感じ、誘惑しますか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-14 01:28:45
  • 0

いや、告白ナシでも何となくなりゆきで付き合う事はありますね。
後者の場合はフリーだとは思いませんね。
はたから見ても付き合っていると思う事が多いので、誘惑はしません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

やはり告白してから、つきあい始めます。

その方がけじめが付いて、安心して付き合えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

告白してから
正式に付き合いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことはないです。それは二人の関係性なので、って言っても、付き合っているかどうかは、本人たちが分かるはず。

だから誘惑はしないです。

  • 回答者:フレンチフライ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男性でも女性でも、きちっと自分の「相手を好きだ」と思っている気持ちを、
自分の言葉で伝えられないのなら、付き合っていることと認めません。

雰囲気的に良い感じでも、口にしないだけで、
「私たち/俺たち って付き合っているの?」という疑問があると思います。

告白出来ない人なら、結婚は難しいと思います。
告白はしなくてもなんとか切り抜けられるかもしれませんが、
プロポーズや相手のご両親に挨拶に行った時にどうします?^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなのことはないです。
お互いの雰囲気で判断します。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

認める認めないじゃなく・・・

言わせなきゃダメだと思ってます。
女は惚れさせてなんぼ、告白させてなんぼです。

その方が有利です、立場が上です。(笑)

相手の独占欲も刺激されるので、その方が大事にしてくれます。(#^.^#)


後者もありですね。^^
やります。
そのかわり、そういう相手とは端から付き合う気はありません。
最初からそういうお付き合いです。

  • 回答者:ズルイ女。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

後者の場合もありです。
誰でもというわけではないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうでもないですね。
まあ雰囲気で判断できますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は付き合ってるつもりでも相手はそう思ってないかもと
不安になります。
なので、聞いてみます。
告白ってほどではないですが、「私達って付き合ってるよね?」と。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

告白の儀式がなくても毎日の様に会っていたらつき合っていると認めます。
なしくずしだとその後のつき合い方(会う日数とか、好き度具合とか)によりますね。
あまり好きじゃなかったら、付き合ってないからフリーだ、
誰でも手を出していいと感じるかもしれません。
誘惑は・・・できないです。でも待っちゃうかもです。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

告白なしに付き合うのはなしです。

  • 回答者:トクメイ (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はずみで、なしくずし的にしちゃって、それからカップル付き合いをしているのも付き合ってると認めます。
その場合フリーだと言い訳して、誘惑してしまうかもしれません。

  • 回答者:モテモテ? (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

告白の儀式なしでも、なしくずし的でもしちゃったら付き合ってると認めます。
後者の場合、付き合ってないからフリーとは思わないです。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

告白してからつきあいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

告白の儀式を通過しないと、付き合ってることと認めません。
わりと独占欲が強いので、やきもちを焼いて良いのかどうか悩んじゃいます。
それで別に付き合ってないだろって言われたらショックですから。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はちゃんと告白されないと付き合っていると思えません。告白がないと、ちょっと他の人といちゃついてたりしても、何も文句言えないから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちゃんと告白がないと認めたくないですね。
ちゃんと告白する人がいいです。
なしくずし的なのは、認めたくないですが、そういうケースが多いです。
でもこのケースは分かれる可能性も大きいように感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

告白もなく、なしくずし的にしちゃうことがない状態でも付き合っていることにします。
付き合っていると思えば付き合っているのです。
冷めてきた場合は初めから付き合っていなかったことにします。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る