すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

学校に、自分がクラスのリーダー
だと思っている偉そうな男子がいます。
皆その人のことが嫌いなのに、
なぜかみんなだれも逆らいません。
その人がたまに私に絡んでくるんですが
無視するとしつこく絡んでくるし
無視してから反応すると
なんで無視するかの理由を
しつこく聞いてくる最低な人間です
その人に絡まれた場合どうすればいいですか?

  • 質問者:みほ
  • 質問日時:2010-08-16 18:41:14
  • 0

並び替え:

相手は、ちょっと気になる存在になっているのでしょう。

「いつも絡んでくるのが、嫌だから。」
と素直にいってみるのがいいです。

相手も気付いてくれるのでは。。と思います。
今はどうしていいのかわからないのだと思います。

  • 回答者:らら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

「しつこい人は嫌いだから本当に辞めて」
と1度ハッキリ言ってみてはいかがでしょう。
そういう人は意外と撃たれ弱いので、ハッキリ言うと効き目がありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いますよねーそういう人……
私なら、絡まれそうになったら他の友人に声をかけたり、忙しいフリをすると思います。
無視を続けたり、反論すると、キレられそうなので……

  • 回答者:ちゅん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

変なひとですね。

その人がきたら他の人と話しているフリをすれば
大丈夫だと思います。。

この回答の満足度
  

嫌な人ですね。
そういう時は話されたら他の人も話に入れたらどうですか?
また急いでるような態度をとってもいいと思います。

この回答の満足度
  

そうゆうひといますよね・・・
私の学校は普通に
絡まんで とか 嫌いだから
など、いってましたよww
それでその子は落ち着きました。
自分が嫌われてるってこと
おしえてあげてください。

  • 回答者:wwww (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

逆らうと余計めんどうなことになるのが分かってるから何も言わないんでしょうね。
なるべく関わらない。無視する。逃げる。適当に流す。
反論しても良いことないんじゃないかな・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関わらないことが一番です。

先生に相談できませんか?

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先生に、今までの事を話をして、対応してもらうのが一番だと思います。
まずは、一度先生に相談してみましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視する、他の人と一緒にいることが良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガン見して!
「アンタしつこいからやめてって言ってんだよ!」と
机をバンッと叩いて立ってください。

そのくらいガツンと言ってやらないと、この手の人間は理解できません。
それでもやめないようだったら先生に相談してください。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンタと話したくないから無視してんのよ。
って強い口調で言ってやりましょう。
相手は絶対 怯みますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

徹底して無視すると良いですね。
それでも言ってくる時は、1度、
ネチコイ人は嫌いだ! とクラスの人がいる前で
大声で言ってやると良いですよ。
そうすれば、皆に嫌われている事も
本人が普通の人間なら分かると思いますね。
頑張ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今度絡んできたら絡まないように1度ガツンときつく
言ってやりましょう。その男子はびっくりすると思い
ます。
出来ればその時にお友達にも味方になってもらって
反撃しましょう。それでもしつこいなら先生に相談して
ください。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先生に言って、男子全員に女子との接し方を注意してもらいましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

精神病を患ってるかもしれません・・・

一度試してほしいことがあります。

今度絡まれたら、絶対に無視しないでください。
徹底的に話を聞いてあげてください。

ただし、すごい面倒くさそうに、相手してください。
声は生返事、目は蔑んだような感じ、でもどんな話でもうなづいてみてください。

それで、近寄らなくなったら、精神病の可能性あり、

それでも絡んでくるんだったら、単なるシツコイ人です。その場合は徹底的に無視して下さい。

  • 回答者:ひろ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

精神病ですか・・・
それは考えたことありませんでした

あまり近くに寄らないように、したほうがいいです。
あまりしつこいようでしたら、先生に相談してみましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

「うるさい!」と厳しく言ってやるといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絡まれそうになったら逃げましょう
言葉より行動のが効くと思います

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「しつこい人は嫌いです」と一蹴しましょう。
仕切りたがり屋ですね、そいつは。。。多分死ぬまでそんな感じです。

  • 回答者:とくめい (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひたすら無視ですね。
何か言ったとしても無理だから
みんな避けているのです。
聞くようなら最初から聴いてますし。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ネチッコイんだよ」って一言いうと効きます。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
けど相手は低能なので
分からないんじゃ・・・←言葉が

徹底的に無視をするしかないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり無視が一番いいんでしょうか

一切反応しないことですね
そうすればいくらアホなその子も嫌われてると気付くでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無視しても絡んでくるし
何か私の机に足ぶつけたら私叩いてくるし
ホント最低なんですよ・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る