すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

今の中高生は、「チーマー」って知ってますか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-22 15:59:59
  • 0

並び替え:

今中学生ですが知りません
友達も知らないようです

この回答の満足度
  

言葉は聞いたことありますけど
意味はわかりません。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

知ってる人もいると思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

言いません。

私は全く意味がわからないです。

  • 回答者:きらり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

聞いたことはありますが、
意味は分かりません。

  • 回答者:8月 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

懐かしいですね。 今もいるのかな・・・・


我子は、知らない感じでした。

  • 回答者:匿海 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

何それ?
って娘に言われました。
聞いた私も知りません・・

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

きいたことあるけど、意味はしりません。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らない子が多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

知ってます。
渋谷に生息してました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないと思います・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

父が昔そうみたいでした^^

  • 回答者:ニャン (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は知りません・・・

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

聞いたことはありますが意味は分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

聞いたことがあるような気がしますが、
何のことかは分からないです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

言葉は聞いた事ありますが、使った事はないし意味もよく知りません。
何かのテレビ番組で聞いた程度です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

チーマーは聞いたことがあります。
でも意味はイマイチよくわかりません。
ヤンキーとは違うんですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知りません。
チーママは知ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学生ですが知りません。

  • 回答者:mikoto (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たぶん知っている人もいると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知ってます。
昔はやってましたよね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

昔、近間さんという人のあだ名が
チーマーでした。
ではないですよね? 聞いたことがないです。。

  • 回答者:ううむ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

聞いたことはあるような気がしますが
意味は分からないです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知ってます。
田舎なので、実際に見たことはないですが。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、知っています。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

しらないです。なんだろう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、聞いたことはあります。
でも、最近は居ないようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないですね。
なんでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

言わないです。
遣わないですね

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないですね。
何のことか気になります。

  • 回答者:なんだろう (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知りません。。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないです。
どういう意味なのかわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が娘達に聞いたところ、言葉すら知らないそうです。

この回答の満足度
  

「チーマー」という言葉は聞いたことがありますが、意味は分かりません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないですね。
一時期だけですよあれは。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

聞いたことないです。
なんですか、それ?

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知りません。聞いたことないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないです。初めて聞きいました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの中学生に聞いたんですが
「何それ??」って言ったので知らないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

チーマーって言葉を今初めてしりました。。

聞いた事もないですし、、

学校でも使いません

  • 回答者:にゃむた (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことがありますね。
でも意味は知らないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知ってる人もいるようです。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チーマーという言葉と、どういう人たちを指してるのかは知ってます。
ただ、改めて考えてみると、なぜチーマーと呼ぶのか…
誰が考えた言葉なのか、謎です。
場所を考えずに、チームを組んで行動したがる若者達から、チーマー?

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知りません。「マーチ」の逆さ言葉か、なにかの専門用語ですか?

  • 回答者:親の車がマーチ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チーマーという言葉は知っていますが
何をさしているかわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言葉は聞いた事ありますが、
内容はよく分かりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「チーマー」という言葉自体は知っています。
ただどういう意味なのかは分かりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言葉は聞いたことありますけど
意味はわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことはあります。
コンビニの駐車場でしゃがんで話し込んでいた
昔の中高生のようです。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことあります。
コンビニの前や渋谷などにいっぱいいたらしいですね。

珍走団みたいなもんでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知ってます。
過去にチーマーだったお姉さん達が今でもマルキュー周辺をうろうろしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことがあります、でもその程度のちしきですー。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、言葉は知っています

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことはあります。
今から15年くらい前に渋谷とかで流行ったアレですよね。
その当時は皆 ロン毛にしてて
まるでロン毛時代の江口洋介みたないのが
うじゃうじゃいた。って聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。 知っています。
最近は聞かない言葉ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る