すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

はてな、の語源、て何でしょうか?
(*ハテナマーク(クエスチョンマーク)の由来ではなく)

疑問する場面にて
「はてなぁ・・・」 とか 「はて、・・・・・」
なんて呟きを聞くことがあるけれど

「はてな」の語源はここからきているのでしょうか?

===補足===
「クエスチョンマーク」の別名を日本語で「はてなマーク」といったりしますが
知りたいのはこの「はてな」マークの「はてな」の語源です。

  • 質問者:¿
  • 質問日時:2010-08-23 14:49:45
  • 1

並び替え:

「はてな」は
疑問・懐疑をあらわす感嘆詞「はて」に間投助詞「な」がついた形の感嘆詞です。
「はてなんだろう」の略ではありません。

「?」は疑問符と呼ばれますが、元来の日本語にはない記号でした。
英語では question mark や interrogation mark と呼ばれますが
親しみやすい訳語として
“question”“interrogation” (意味は共に“疑問・質問”)に当たる部分に
感嘆詞「はてな」を当てたものと思われます。

  • 回答者:ニホンゴ、ムズカシネ (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
お礼コメント

詳細な解説、参考になりました。

どこを参照してみても、はっきりとはわからなかったのでありがたいです。
これに関して、さらに詳しく解説のあるサイト、またはこのご回答の引用元などありますでしょうか?
もしあれば、もう少し詳しく調べてみたいので
よろしくお願いします。

私はそう思っていました(´・ω・)

  • 回答者:CH (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみません。せっかくのご回答ですが、解答にはなっておりませんので。

「はて」に「な」を付け加えて怪しむ意を表わすときに発する間投詞です。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみません。
質問のしかたがわかりにくかったようです。
お聞きしたいのは、「はてな」マークの「はてな」の語源です。
これについて、
「はてなんだろう?」などと言うとき
の「はてな」なのかなと思っているのですが、
真偽はどうなのでしょうか?
という意味です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る