すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

クワガタムシを飼っていますが、体になにか白く小さなむしのようなダニ?のようなものがたくさんついてます。

もともと野生のものを取ってきたしげんきだったので気にしてませんでしたが、どんどん増えてきました。

この虫は何でしょうか?

害はありますか?

  • 質問者:ピポ
  • 質問日時:2010-08-27 17:32:54
  • 6

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

やっぱりダニなんですね。気持ち悪いけど、成虫に害はないと聞いてあんしんしました。

ダニでしょう。一般的に白いダニは成虫には無害だと言われています。
クワガタを乗り物にしてゼリーなどのエサにありつくわけです。
野生採集のクワガタにはついていることが多いですよ。
で、繁殖して増えていくわけです。

ダニ落としには「ドルクス暖家」もしくは姉妹店の「イークワドットコム」(楽天内)の
オリジナルブラシがよく利きますが、関節や翅の下に入り込んでいるダニもいるので
ブラシだけでは完全な駆除は困難です。

まず、ミニか小程度の大きさのケース或いは
それに準ずる大きさのもの(100均のタッパーやパンケース等)に
針葉樹マット(ウサギやハムスター用の床材が一番安いです。)を入れて
そこに入れ、ブラシでのダニ落としも並行して行います。
もし手に入るのならくん炭(籾殻の炭。ダニ落としの効果は高い)も混ぜて下さい。
これで大抵のダニは駆除できます。

それと、赤色のダニがいたらすぐに駆除して下さい。
成虫にも害を及ぼします。
幼虫用マットにダニが沸いたら黒ゴミ袋に入れて
炎天下の屋外か車に入れて何日か放置すれば皆熱で死にます。

幼虫にダニがついたら・・・。対抗策はブラシとくん炭しかないですね。
(くん炭は幼虫が食べても安全です。)

===補足===
ベスト回答ありがとうございます。
白いダニは成虫には無害でも卵や幼虫には害があるので注意して下さいね。

野外採集個体にはダニがついていることが多いです。
自然採集で言えばオオクワやヒラタなどについていることが多いようです。
それと、外国産の野外採集個体は国産種よりも高い確率でダニ付きです。
昔よりは改善されたようですが、ヒラタ系はついているのが当たり前みたいな感覚でしたし
私も購入したセアカフタマタにびっしりダニがついていた事があります。

以前に書いた隔離用ケースを常備しておき、
新しく入手したワイルド個体はしばらくその中で飼うのもいいかもしれません。

  • 回答者:夢のかけら (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足の説明ありがとうございます。卵や幼虫はいないので大丈夫ですが、ダニがついてる事があると知って驚きました。

ご丁寧な説明に感謝しています。ありがとうございました。

並び替え:

クワガタやかぶと虫に付く白い虫は「コナダニ」です。

コナダニは自然採集した個体に多く寄生し、一度発生すると完全な駆除は難しいと思います、クワガタ(カブト)には全く影響ありません。

見た目に気に入らない場合、流水で洗い流すか歯ブラシなどで軽く擦り取って下さい。予防策としては針葉樹のマット(腐葉土)を飼育マットに使用すると良いようです。

しかし針葉樹マットは成虫飼育には無害ですが、幼虫の餌にはなりませんので繁殖には使用出来ません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る