すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

第90回の高校野球ですが、今年は記念大会ということで、従来の東京・北海道以外に埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫が1都道府県2校制です。で、質問したいのは各都道府県における東西あるいは南北の堺となる市町村の区分けがわかれば教えてください。市町村地図があればわかりやすいのでうれしいです。

以前東京や埼玉に住んでいたこともあるので、1都3県は特に気になりますが、その他の道府県についてもわかれば教えてください。

  • 質問者:夏の甲子園
  • 質問日時:2008-08-07 20:34:04
  • 0

神奈川はこのように分かれています。
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/90kinentaikai.html

追記です。
前回は東西だったのですが、そうすると偏りがあるように感じました。
今年は南北だったので、うまく分かれていた事もあり良かったと思うのですが、欲を言えば
学区ごとの南北分けだとかなり良かったかな、と感じました。
今回はかなり同じ地区同士対戦が多くて学区の広い横浜は分かれていたので良かったのですが、
学区の狭い地域は1回戦でも同じ地域、勝ち進んでも同じ地域となり、潰しあいが残念でした。
他の地域も気になります。

  • 回答者:横浜がんばれ! (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。神奈川県の名門校などの市町村や区まではわかりませんが、激戦と思われる横浜市が南北に分断されているのは公平な感じがします。なるべく名門校など偏らないような区分けになるよう配慮している感じがします。もし、東西ならば東に名門校が偏りそうです・

P.S.北神奈川は慶応高校で横浜市の日吉、南神奈川は横浜高校で、横浜市金沢区ですね。南北に分かれても横浜市の人口というか高校が多いということですね。1県2校というか、1市2校は他にないかもしれません。前例もあるのかな。いかに神奈川というか、横浜市が激戦区であるかということだと思います。現在、2校ともベスト8に残っているし、横浜の渡辺監督が全国制覇より甲子園出場することの方が難しいと言われるのもわかりますね。

並び替え:

北海道は次のとおりです。
南:石狩・後志・胆振・日高・渡島・桧山の各支庁
北:空知・上川・留萌・宗谷・網走・十勝・釧路・根室の各支庁

空知は2年前まで南空知と北空知に分かれており、南空知の駒大岩見沢は
南北海道の所属でしたが、区割変更で、北北海道の代表になりました。
区割変更が必要だったのは、札幌への人口集中で、北地区の過疎化が進んだためです。

今年は駒大岩見沢が勝利して、北北海道の連敗が止まりましたが、野球通の知人は
今の3年生は南北海道の学校で入学したのだから、認めないと熱く語っています。

  • 回答者:しゃうじんがあ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。札幌への人口集中が進んでいるので、区画変更が必要になったのですね。支庁の区分けは地図で確認しました。空知が北に入ったことで、さらに面積差が大きくなっているようですが、やはり札幌の人口増が大きいのですね。

兵庫県は明石市と神戸市を堺に明石市以西+淡路島が西兵庫、神戸市以東が東兵庫だったと思います。

  • 回答者:トム (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。神戸市以東の都市部は激戦区ですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る