すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » ソフトウェア全般

質問

終了

Windows用のアプリケーションで32ビットとのものが64ビット化されたとき、処理速度が ぐんとアップしたソフトがあれば 教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-06 10:51:14
  • 0

並び替え:

「32ビットとのもの」の意味が分からないので答えになっているか分かりませんが、32bitを超える演算処理なら倍程度になります。

参考
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:WnmI7N6ILGkJ:www.linuxmania.jp/f7_benchmark.html+64bit+32bit+%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%AF%94%E8%BC%83&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a

当たり前ですが、「32ビットで足りるもの」なら64bit化してもアップしません。というよりメモリアクセスなどに時間がかかるため、通常はダウンします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

音楽用DAWのSoner8やCubase等で32ビットオーデイオ精度を出すため内部演算処理は元々64ビットだったものを、32ビットOSで分割処理している、ので64ビットネイティブソフトが存在し当然高速に処理できる(Soner8.5Studio-64使用。
3DCGソフト基本的に色情報は32ビットカラーに2DのXY軸に加えZ軸があるのでグラフィックカードのGPUは128ビット、又は256ビット演算を行っているので、64ビットでも不足な
くらいでOPENCL等を使った場合AMDのCPUの128ビットFPU浮動小数点演算も多少有効に働く、当山64ビットネイティブアプリケーションでないと意味が無いですが,ほとんどが対応していますShade10-64、Carrara8Pro-64使用。
映像編集、CPUの性能以上にワーキング用のメモリの大きさが影響します、30分以上の動画の編集など、無圧縮で展開して編集しますので、4GBや5GB位は平気で使いますが、32ビットの場合アプリが使えるのは2GBでしかもアプリも含まれるので、HDDでの出し入れの連続になり、大幅に速度の低下になる、又、圧縮状態で編集できるソフトも有りますが、編集のたび展開、圧縮の作業をCPUは繰り返し行ないます、それとRAMDISKを使えばHDDより高速ですが、ファイルデータの移動を繰り返す32ビットと移動しない64ビットではどうしても速度の差が出ますAVS Videoeditor等使用。

速度が上がるのは元々が64ビットのソフトを32ビットで動かしていたもの、と大量のメモリを消費するものだけで、元々が32ビットアプリの場合はほとんど効果は望めません。
また次期WindowsServer2012(2013年頃)は64ビット、128ビットOSで32ビットは切り捨てられるそうなので、その後出る、Windows8は微妙な所です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る