すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » スキンケア

質問

終了

肌がきれいなのって、何歳までつづきますか?

  • 質問者:徹平
  • 質問日時:2010-09-12 00:57:54
  • 0

私の母は75歳ですが若い時から毎日スキンケアをきちんとしていました。
そして外に出る時は大きなつば広の帽子を被ったり日傘をさして歩いています。
そのせいかしわやシミがほとんどなくて娘の私よりずっときれいな肌をしています。
年齢じゃなくてお手入れと日常生活がものをいうんじゃないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

きちんとお手入れしていれば
何歳までも綺麗でいられると思います

  • 回答者:あん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人差はあるでしょうが、30代半ばまで続いてます。
日焼けしなければもっと続くと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

25歳ぐらいまでです。

だんだん、水分が失われてきます。

  • 回答者:古いセンセ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その人自身の肌質とスキンケアのお手入れの力の入れようによります。
40代でもきれいな人を知っています。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代まではいけると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手入れをしっかりとしていれば、
50を過ぎても大丈夫ですが・・・・・

一般的な生活をしている一般時は、
30を過ぎたら要注意ですね。

少しでも手入れをしっかりとすれば、
お肌も長生きできますね。

  • 回答者:匿之島 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お手入れをちゃんとしていれば
いつまでもキレイですよ^^

  • 回答者:タマゴ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30歳まででしょうか。

あとは、お手入れの仕方や生活習慣によります。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

25歳くらいまで、だと思います。
あとは、徐々に衰えていきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人それぞれですが20歳を過ぎると徐々に低下していくそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その人が持っている肌質と日ごろからのケア次第だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人によって違います。シミ一つない体質の人もいるので。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肌に関しては個人差があると思います。
私の母は今年で51なんですが、びっくりするぐらいとても綺麗な肌をしてますよ。
本人曰く「化粧をしていないから肌が荒れない」らしいです。
お肌のお手入れも市販の化粧水のみ。
そこまで肌に気を使っていると言い難いので、やっぱり体質的なものも大きいのかな、と思います。

一般的には30前後ぐらいではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30中まででしょうね。
個人差はあると思います

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肌は個人差があります。歳とっても綺麗な肌の人もいれば(おばあさんでも中には綺麗な肌の人もいますね)若くても汚い肌の人もいます。年齢を重ねるごとに特別な手入れをしなければいけないというのは、化粧品会社が買わせようと思って流したデマというか刷り込みみたいなものなのだそうです。歳をとっても肌の水分量は変わらない。変わるのは弾力だけだそう。どれだけしみやシワが出来るかは、ほとんど遺伝や、浴びた紫外線の量で決まるのだそうです。

  • 回答者:うさぎ (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

25歳が一般的だと言われていますが
努力次第で伸ばせますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かあさんは、35歳までといっています。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく言われるように25歳くらいまでですね。
アラサーになるとやはりシワっぽくなってきて・・・

  • 回答者:匿名さん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肌の綺麗さは生まれつきです。生まれつき肌のきれいな人なら一生続きます。

生まれつき肌のきれいな人は老人になってもきれいですよ。シワやシミはでますけど。
伯母は68歳ですが、46歳の私よりずっと肌理が細かくて、美しい肌をしています。
エステに行ったり、高い化粧品を塗ったりはがしたりすれば、何もしないよりは美しくいられますが、
生まれつき肌の美しい人には逆立ちしてもかないません。

  • 回答者:軽石みたいな肌は何してもだめ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たいして努力しなくても綺麗なのは20代半ばくらいでしょうか。
それ以降は遺伝や生活環境、お手入れの良し悪しよって大幅に差が
出てくると思います。

30代でも老婆のように老け込んでいる人もいますし、50代でも
つるピカたまご肌の人もいますから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代でもきれいな人もいますし、中学生でも汚い人はいます・・・

  • 回答者:ひろ (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その人自身の肌質とスキンケアのお手入れの力の入れようによります。
50代でもきれいな人を知っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日焼けとかしているとあとですっごいシミができると聞きました。
あと、長時間化粧をしていると肌に負担がかかるので荒れると思います。
そういう方ですと30歳くらいまでだと思います。

偏食・酷使していなけれぼ、40でも50でも綺麗です。
今私は36ですが、年下の人に綺麗とほめられます。

  • 回答者:ぷりぷり (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

22くらいまでが限界かも

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30前後が境界線ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

36歳の今も続いてますw お化粧しないのと、仕事柄なのか未だ学生にみられることもありますw

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何もしなければ 20代までですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る