すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「姥捨山」ではないのですが、「姥」に似た字で「おんなへん」の字があります。つくりは「夷」かそれに似た字ではないかと思うのですが、読み方がわからないし、パソコンで字を作ることができません。

「女+夷? 捨山」と記載したいと思います。

もしわかれば教えてください。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2010-09-16 10:44:52
  • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%A8%E6%8D%A8%E5%B1%B1

おばすてやま もしくは うばすてやま

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。この字ですね。これも「おばすてやま・うばすてやま」と読むのですね。長野の方でしょうか。「うばすてやま」と入力して変換すると「姥捨山」としか出ないです。

並び替え:

「姨捨山」ですか?

↑コピペでどうぞ。

  • 回答者:できぬかな? (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ちょっと字が小さかったのですが、「姨捨山」ですね。

使っているPCがWindowsで、使っている日本語プロセッサがIMEとして回答します。
(本当なら書いてくださいね) 
1.IMEパッドから、「部首」を選ぶ
2.三画の「女」を選ぶ。
3.スクロールしていけば「姨(イ・オバ)」の字が見つかります。それをクリックする。
4.キャレットのある位置に対象の文字が現れます。
これで良いかな。あるいは「い」と入れて気長に待ってみるか。その時は辞書ツールに単漢字辞書がONになってないと出てこないかも。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ちょっと字が見にくかったのですが、「姨」のようですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る