すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

ママ友から仲良くなり、子供がらみのつきあいが減ってもお茶などしていた友人が、パソコンの資格を取って派遣ながら、名のある企業に勤めました。
久しぶりにお茶にさそわれて話をすると、課長にかけあって準社員にしてもらったとの話でした。
それまでは、自分は働く自信がないからとご主人にも遠慮して、人に対しても控えめな発言が多かったのに、ご主人の悪口も堂々と言ってのけ、友人の私に対しても仕事の心得を説くほどで驚きました。
そして、久しぶりにお茶にさそわれた理由が、ご主人に「おまえ、偉くなったもんだなあ」となにかにつけ切れられ、子供にもあたる。
このままでは、遺産相続が危ぶまれるので遺書を書いてほしいのだが・・・、というものでした。
ちなみにご主人は二周り以上年上で、今は主夫的に彼女を補助しているそうです。
経済的には全く困っていないが、株や家といった財産がかなりあるらしく、それらをきっちり自分のものとしたいようなのです。

友人が再就職をはたし、名のある会社に勤めて、素直におめでとうとはいえない気分です。
まわりにこんな人いますか?
私は初めてで複雑です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-20 14:44:14
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

わかりにくいつぶやきめいた質問に答えてくださったみなさんありがとうございました。

「まわりにこんな人いますか?」がご質問なのか?
>いないと言えばいませんが、微妙にいると言えばいるかぐらいですね。
ご主人やそのご両親から信用されていない奥様(話を聞くとかなりいい加減w)が、ご主人のご両親がその奥様のお子さんにお金を渡して管理させていることに対してご不満とか・・・・いったことです。
自分の親族でもなかなかこういった詳細は漏れ聞こえませんよね。

質問外カモですが、5W1Hがイマイチ不明確ですので誤解があるかもしれませんが、遺書(=遺言)が欲しいのはママ友さんなのでしょうかね?
「このままでは、遺産相続が危ぶまれるので遺書を書いてほしいのだが・・・」とおっしゃるご本人?

「それらをきっちり自分のものとしたい」というのが意図なのでしょうか?
(お子様への分も含め全額?)

それでしたら、この不仲の様な状況で書かれたら逆効果というか意味が無いことになるのではないでしょうか?

たとえば、極端に言えば奥様ゼロ、お子さん100%(按分など)、はたまた全く法定相続人で無い人まで入れて書かれたらどうするのか?

遺言に法定相続任以外が入ったら、遺留分として欠ける事になりますので、損なのではないかということです。

そもそも、ご本人である奥様と第一順位であるお子様がいらっしゃれば、法定相続人はそこまで、第二順位のご主人のご両親、第三順位のご主人のご両親のご子息は法定相続人とはなりませんので、何を確保しようとなさっているのかがイマイチよくわかりません。

===補足===
なるほど、私が浅はかでした。
「二周り以上」でおっしゃる可能性大で、確かに先妻のお子さんの絡みがあるとややこしいですね。

とやかくは言えませんが、少なくとも質問主さんは信頼されているのだと思います。
やはり、腰掛でないっぽい仕事に付くと変わらざるを得ない所はあると思います。
それはいわゆる「主婦母親感覚」では無い、ある意味男っぽいドライな世界ですから、その方が間違った道ではなく、生き甲斐を持って勤めていらっしゃるのであれば、旧友ママ友としても応援してあげてはいかがでしょうか?
忘れかけている昔のいい所を思い出させながら。

とにかく、ママ友さんも仕事の上では感情抜きのドライな感覚になっていらっしゃるでしょうし、前述通り信頼関係あってのことだと思いますから、言いにくいことも「私はこう思うが」ということで進言してあげると良い関係が続くのではないかと思います。

そういったお相手は確かにしんどいかもしれませんが、これからの人生、いざという時、何かの時に役に立つこともあると思います。

  • 回答者:参考意見 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まあ、仰るとおりです。彼女のご主人が離婚経験者で子供が・・・とこまかくかくとかなり限定された話になりますので詳しくはかけませんでした。
しかし、ご主人が遺言すれば自分になにものこらないでしょうし、仰るように仲が悪いのに遺言を書いてもらうのもわけがわかりません。
普通身内からももれ聞こえないことを、ママ友の私に話すというのも理解できないし、就職してガラッと人柄がかわってしまうのがとくに驚きました。

補足の補足
コメントありがとうございました。
昔のいいところを思い出してくれればいいけれど、私がおもっていたいいところが、彼女にとってはいらないところだったのかもしれません。
人は変わるのものですから、それが劇的に出たと思い、私もそれなりにおつきあいして行こうと思います。

それから、おっやるように彼女が私を見下しつつも信頼というか話せる相手とおもっていることはたしかです。むつかしいですね。

並び替え:

資格を取得した途端に偉そうになった知人はいます。
以前同じ職場に勤めていた人なんですが、わたしは結婚して専業主婦に、彼女はしばらくあちこちの会社を転々として結婚、子供が出来てしばらく専業主婦でした。
子供とずっといるのが嫌なのでということで医療事務の資格を取得し病院で働き始めたのですが、急に上から目線で私を見るようになりました。
「○○は資格がないから働くのは大変だよね。わたしは医療事務があるから」とか言うんですよ・・・。
正直、わたしはこのままずっと専業主婦でいたいと思ってるので別に再就職なんて求めていないので余計なお世話だと思い、「働く気がないから別に・・・」と言ったら、「働く気がないというか、働けないよ」と言われカチンときました。

なので、ニチイだかのCMで医療事務の資格を馬鹿みたいに得意げにお見合いの席で相手の母親に売り込むCMをみるとイライラするんです。そんなにすごい資格??????????????????????????????って。
別に医療事務がダメとかではなく、そこまで人を見下せるような資格なのか???って気持ちで。

それ以来もう会っていません。
しばらくは年賀状のやり取りはしていましたが、今は年賀状のやり取りすらしていません。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

専業主婦をしていると、会社の肩書きや、給料を鼻にかけている人がよくよく見えてきます。
それなのに、なぜ簡単にそうなってしまうのか。
資格をとって働くということが、そこまで自分のプライドとなりうるとは。

思えば、私の友人がこれまで謙虚だったのも、本当に自分に自信がなくて、おどおどしていて、いざ働いてみるとこれまでの社会経験もあって、なんだたいしたことないじゃないか!と気がついたといった感じかもしれません。
しかし、資格を取るよう勧めたのもご主人で、彼女が仕事に挫折しかけたとき慰めアドバイスしていたのもご主人だったようなので、どうしていまさらご主人をまで見下すことが出来るのか?
ご主人も私も以前と大して変わらないのに、彼女が自信持ったり持たなかったりしたことで勝手に持ち上げられたり、見下されたりしてるみたいです。

そこまでの人は居ないですが、外で働くようになって「男になってしまう」人は時々見ますね。

義姉ですが、上の子が生まれて暫くして復職してからそんな感じです。
下の子がその3年後に生まれてからは、ブランクを取り戻すかのように酷くなりました。
まず、自分の目標しか見ていないので、それが全てで、そのために役に立たない人、事柄は切り捨てです。

義兄は同業種で別会社でしたが、数年前に海外赴任しました。
そこはその業界の聖地とも言われる国で、そこで過ごした事はキャリアに大きく影響します。
但し、会社から家族にも給与のようなものが支給され、
年収は倍になる代わりに義姉はその国で働く事は禁じられました。
赴任中の家族の安全も会社の責任となるので、当然と思いました。
大手なので、子供に通訳も付けてくれるほどの良い待遇でした。
ところが義姉は2年で義兄を残し、子供連れで帰国して、
「あの国で2年間、食文化や○○の栽培について勉強した」を触れこみに、
子供を義両親に預けて、売り込み活動をし、自分の価値をオークションのように吊り上げ
、結局一番好条件で、一番自分に都合の良い、元の会社に高待遇で復職しました。
キャリアを重ね、外国で経験を積む義兄をみていて、焦りを感じ、自分がなぜ犠牲になるのかと思ったのでしょう。
一人残された義兄は鬱になりました。義母が一人で遠いその国まで様子を見に行ったほどです。
そして、義兄はその1年後に予定より早く帰国し、義姉の元には戻らず、実家で暮らしています。
今も様子がおかしいと感じます。

ひとつの家庭に女はいず、男二人では上手く行くはずがないです。バラバラになってしまいます。
その方、目を覚まされると良いですね。

===補足===
もう何年も戻ってこない義兄と離婚しないのは、自分と義兄二人分の収入を握っていられるから。
(義兄は実家で世話になっているのに1円も入れてないそうです。義両親も息子が哀れで何も言いません。)
そして、実家に土地や預金などの資産があるからです。
このまま知らん顔をしていれば、いずれは全て自分のものになりますから。

  • 回答者:自分の都合だけで生きてはいけない (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり会社という環境が大きいのでしょうね。
別れない理由も経済的なものが大きいし、今の世の中ありがちなことなのでしょう。
でもふとしたとき、何かわだかまりが残ります。
自分が自覚しないかぎり、変わることもなさそうです。
ありがとうございました。

再就職できて彼女が楽しそうで幸せなら普通は素直におめでとうと言えますよね。しかしわからなくはないです
私もこの間久しぶりに学生時代の友達に会って 彼女が新しい職を得て それもかなりまわりからしたらうらやましい職で 尊敬もされすような仕事なのです。
話しているときはビックリしたし(以前は専業主婦でしたから)他の人の近況などで思わなかったのですが なんとはなしに自慢話しにきたのかな?って思えて・・・
別件で同じ同窓生と電話ではなしたときに その彼女の話になり 最近会ってる~?と聞いたら 彼女は自分がいいときでないと会えないからねぇ。と何やら意味深な発言があり やはり同じように感じていたのだと思いました。
自分にとって上だと感じることがない限り 絶対連絡してこないのです。
忙しかったから連絡とれなかったが理由でしたが 今の方がよほど忙しいのでは?と後になってから気づいたくらい能天気な私には 理解できないことですが。

===補足===
思うに相手の方が自然な感じで現状を話していたのなら あなたも素直に喜べたのではないですか?
誰だって妬みのような感情はもちます しかしそれが表だってでるときには何かしら原因があるように思えます。
普段からそのような性格なら何にでも妬んだりするかもですけど そうでないのなら相手の自慢げな態度に嫌悪感を持って それを打ち負かすことが出来ないときに自分の中のイヤな部分をみてしまうのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私以外の人も、彼女ずいぶん価値観が変わったみたい、と言っていてます。
しかし、それは一種のがっかりした感じを含んで。

世の中には肩書きが自分の評価のすべてになっている人はたくさんいて、自分はそういう人たちと別物だと思っていました。
それが、彼女の変貌ぶりを見て、人間の単純さや矛盾を見る思いがしました。
自分も同じ立場に立ったら、やはり自慢したくてしょうがなくなってしまうのかもしれません。

補足の補足
補足ありがとうございました。
私の場合は、彼女に対しての嫉妬心はないです。
自分に対してもいやな気持ちは生じていません。
友人ですので、打ち負かすという発想はわきません。

細かいことが書けないので、いろいろ想像させてしまったかもしれませんが、あなた様のように同じような経験を持った方がいるとわかり、ままありがちなことなのかなと感じました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る