すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

少々ややこしい計算をExcelで自動計算したいため、セルにどのような計算式を定義すればよいかお教えください。

---
会社で持株会があります。

毎月給料日にP万円天引きされます。さらに、ボーナス月(6月(給料日の後)と12月(給料日の前))は、月ごとの天引きとは別に3倍(P*3)がボーナスから天引きされます。これらの月例の天引きとボーナス月の3倍の天引きの額に会社から奨励金(天引き額のQ%。月例ではP*Q/100(円)、ボーナス月はP*3*Q/100(円))が支給されます。

これらの天引き+奨励金を元手に、その日の株価に応じた株数分を購入します(単位株に満たなくとも、端数分買います)。こうして毎月+ボーナスごとに購入した株数を積み立てます。

さらに、積み立てした累計の持株数に応じて配当が貰えます。配当利回りがR%(株価が変動するので配当利回りも変動しますが、計算のため固定して仮定します)で、9月末の中間決算後に中間配当((R/100)/2*Σ(その時点までの積み立てした株数))、3月末の年末決算後にも年末配当((R/100)/2*Σ(その時点まで積み立てした株数))が貰えます。これらの配当もさらに株購入に充てられます。

2009年4月から持株会を始めようと思うのですが、将来の任意の時点(20XX年Y月)で、いくら拠出して、いくらに相当する額の株を保有することになるか(株価の変動や配当の変更があるので正確ではないのは分かりますが、想定される額を計算したいのです。配当がやっかいで、年2回、その時点での累積持株数に応じた額が貰え、かつその額は株の購入に充てられるという、半年複利みたいな計算になります。また、6月と12月もやっかいで、ボーナスを貰った後の額なのか、ボーナス支給前の額なのかも指定しないと計算できないかも知れません)。

具体的に、P、Q、Rをどのセルに記入し、任意の年月日を指定する欄、その時点での実質拠出額の総額そ表示するセルの計算式、その時点での奨励金・配当を含めた想定持株額を表示するセルの計算式を教えていただけると大変ありがたいです。

宜しくお願いいたします。

  • 質問者:Excel初心者
  • 質問日時:2008-08-09 17:49:32
  • 0

並び替え:

もう少し作業を分けて、できること、できないことを
理解してからの方がいいです

  • 回答者:あ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ややこしい計算と言われていますが、まずはExcelの前に、やることを細分化すると良いと思います。細分化したものは、それぞれはシンプルなものでは
ないでしょうか。細分化したものを順次計算していけば、ややこしいという計算も問題ないかと。そのようにすると、後で変更する場合や、検算する場合にも便利かと思います。

  • 回答者:CDEL (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計算式ですべてやってしまうのは他の方も言われる通りここでの回答は難しいと思いますが、
計算シートと表示シートを分けてしまえば、どうでしょう。
2009年4月から縦軸に月数をとり、その月のP・ボーナス時・小計・奨励金・株価・株数・累計株数・配当利回り・配当・組込株数・・・・
と表にしてしまいます。1年分の表が完成すれば、後は下へコピーで作れるでしょう。
その後、別のシートで、将来の任意の時点(20XX年Y月)を指定してVLOOKUP関数で呼び出すと良いのでは。この呼び出すシートにP・Q・R の入力欄も作って、計算シートにリンクさせると、すっきりするかもです。

回答の成ってなかったら、ゴメン!

  • 回答者:読めない空気 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

要するに持ち株数を勘定すれば良いのだから、

行方向の項目を年月
列方向の項目をa)月給、b)ボーナス、c)配当で購入する株数、d)持ち株の総数

とした表を作れば良いのでは?(株価は固定)


     a  b  c  d
'09/4 100  0  0 100
'09/5 100  0  0 200
'09/6 100 300  0 600
'09/7 100  0  0 700
'09/8 100  0  0 800
'09/9 100  0  80 980

うまく伝わるかな

  • 回答者:表敬さん好き (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なになに?と思い、初心者の方に分かりやすいように…と頭をひねりましたが難しすぎて回答が出ません。
あーゆーさんの言われるようにもう少し簡単(ごめんなさい)なものから練習をされてはいかがでしょう。画面を見ながら説明を受けても簡単には出来ないように思うのですが。答えにならなくてごめんなさい。

  • 回答者:tenten (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も持ち株会での株式積立を行っています。
株式配当金の平均利回りって、ほとんどの場合、0~2%です。しかも、毎年変動します。
それよりも株価そのものも毎日結構大きく変動します。

なので、経験的には
積立金+奨励金=年間○万円
平均株価×単元株=△△万円
△△万円/○万円
で大体の目安を立てています。

株価自体が半分になったり、2倍になったり程度は簡単に起こるので
数%の配当の計算などを無視しても精度としてはあまり変わらないから。

エクセルの計算としてという意味では
一年分の見込みを1行で作って
次の行にコピーしてやる方法を検討すると
計算は簡素化できると思いますが、
手間のわりには、
株価の変動が予想に過ぎないので役に立たないかもしれません。

  • 回答者:coach_y (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こういうことを言っては何ですが・・・こういったところでするには、あまりに荷の重い質問ではないかと。
私も仕事柄けっこうExcel知ってますが、たぶんちゃんと動かすまでは半日~1日はかかるでしょう。

Excelを勉強されているとのことで、まずは勉強がてらご自分で、よりシンプルな条件設定から始めていろいろ試されてはどうでしょうか?

  • 回答者:あーゆー (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る