すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あなたがやってしまって語り継がれる『伝説話』ありますか?

内容と年齢・性別を教えてください

  • 質問者:まどか
  • 質問日時:2010-10-09 18:18:25
  • 0

並び替え:

幼稚園の時、鼻の中にビーズを入れてしまったこと、、
母は入院していたので、父と祖母で必死で取ったそうです。
ビーズを見るたびに話されます。

14歳 女

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学時代、失踪して親が探偵を頼んだことです。
40 女

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は中学時代にバレーボール部に入っていました。
一つのコートを男子バレー部と一緒に使うことになりました。
サーブの練習をする時に男子と女子がそれぞれ分かれて向かい合って打ち合う形になりました。
その時私が打ったサーブを手で受け止めた男子の親指が骨折しました。
受け止め損ねた男子が悪いんじゃ?と思いましたが、私が狙ってやったことになってしまいました。
それからずーーっと「あの時の骨折は~」と言われてます。

33・女

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

・結婚式に指輪を忘れた(ハワイの教会式)
・眼鏡屋で眼鏡を作り、店の前で転んで眼鏡大破
(眼鏡屋の店員にパンツを見られた)

40代、女性です。

  • 回答者:ドジ話しかない (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

十年以上昔、留学していた時日本にいる友達との電話で

私 最近何か流行ってる?
友 大黒摩季が流行ってるかな
私 おおぐろ巻き?なにそれ、甘いのしょっぱいの?
友 えっ!? 食べ物じゃないよ。 歌手。 大黒 摩季

と大笑いの勘違いがありました。 

最近始まった、新ライダー 仮面ライダーオーズの主題歌を彼女が歌っています。
今ではみんなママとなった友達が今でも蒸し返すほどの伝説の勘違いです。

38歳 女

  • 回答者:モモタロス (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

B747-400型、当時は最先端のシップでしたが、弱電系統のメンテナンスを行うのにコクピットにスイッチをOFFに行ったんですが、出発前のあわただしい時間にですw

フライト中に不具合が発生したので客室乗務員からのフライトレポートからメンテナンスが必要になったんですが、ステイ時間が2時間弱、エコノミーエリアのラジオが聴きにくい症例が出て、私が担当のシップなので着陸後に確認したら凄い症状で本来ならフライトキャンセルかシップチェンジだったんですが、代替機が無く出発を遅らせて整備に励んでいた時です。

コクピットにはパイロットが緊急時に着用する酸素マスクがあるんですが、触れちゃったんですw

酸素が吹き出てきて、本来の仕事ができなくなってしまいました。

酸素ボンベを交換するのに整備工場に代替ボンベを取りに行くことになり、本来の業務が遅れてしまい最悪でしたが・・・

先輩に助けられてそのシップは定刻から30分遅れでホノルルに飛んで行きました。

40代 男です。

  • 回答者:空 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学時代バスケ部にいて、試合で相手がかなりひどいファールをしてきたので、ブチ切れて「バスケをやれよ!」と怒鳴ったこと。

今でも、他の部員から熱い男と語り継がれてます。

31歳男

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る