すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ノートパソコンが壊れたのでHDDを取り出し、
お店へ持っていきました。

幸いHDDは壊れておらず、お店のパソコンでは認識したので、データが取り出せるとのことで
「2.5 external hdd case」を購入しました。

帰宅してセットし、差し込んでみても何にもなりません。
ネットで調べると、フォーマットをしないといけないとのことで、
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index.htm
こちらで割り付けをしようとしたものの、
「不明」と表示されたものが出ず、何もできない状況です。

HDDはきちんとセットされています。
お店できちんと認識されていたのが分かったので、悔しく思います。
よい方法をご指南ください。

  • 質問者:初心者
  • 質問日時:2010-10-24 21:21:42
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、どこの誰かも知らない私のために
とても親身になってご回答くださり、
ほんとうにありがとうございました<m(_ _)m>

その後をご報告いたします…

家にあるノートパソコンと、デスクトップ、
会社のノートパソコンとに差し込んでもダメでした。
泣きたい気分でお店に持っていき、
お店のパソコンにつないでみても認識せず…
結局、ケース自体の不良で新しいものと交換していただき、
家に帰ってノートパソコンにつなぐとすぐ認識してくれて進み、
無事、データをすべて取り出すことができました。
(数年分の写真が入っていたので一安心です(T-T))

皆様にベストを差し上げたい気持ちなので、
どなたも選ばずに終わろうかと思ったのですが、それもどうかと思い
たくさん書いていただき、HDDの初期不良が当たりました方に
ベストを差し上げたいと思います。
皆様にベスト、10拍手くらい差し上げたい気持ちです。

本当にどうもありがとうございました。
若くないですけど…  (*^・^)

外付けHDDそのものが、パソコンで認識されていないようですけれど、
(認識されれば、ディスク0 の他に、ディスク1 が現れるはずですので)

Win98/Me の場合なら、付属FDでドライバーをインストールしないとダメな事が多いですが、
今どき、Win98/Me の使用は少ないので、その可能性は少ないでしょうか?

その他で考えられるのは、
IDE インターフェースの 2.5 inch HDD であれば、HDD自体にあるジャンパーピンの設定で、
”マスター”になっているか の確認でしょうか。
もしかしたら、店の人が HDD の動作確認の為に、”スレーブ”設定にして、そのままかもしれません。
SATA インターフェースであれば、その心配もありませんが。

あるいは、USBハブ経由で接続すると、認識できない事がありますので、
必ず、パソコンのUSBコネクタへ直結した方が(給電用の2又コネクタの両方を)接続した方が良いです。

今の状況から、思いつくのは、これ位ですけれど・・・(他にも思い浮かべば補足いたします)

尚、
ノートパソコンで使用していた HDD との事ですので(つまり、既にフォーマット済みであるので)
外付けHDDとして、正常に認識されれば、フォーマットをする必要はないはずです。
反対に、フォーマットをしてしまうと、データが削除されてしまいます。
但し、新しく使用したい場合は、フォーマットをして構いません。

===補足===
ジャンパーピンの存在が見つからない って事は、SATA 端子の HDD かな?
SATA というのは、こんなやつで、 http://mono-zukuri.net/blog/archives/2005/06/sata.html
ジャンパーピンは無いです。

でもって、ん~~~・・・、あまり考えたくないけれど、ケース自体のの初期不良 という可能性も???

自作PCに慣れている人ならば、デスクトップPCのマザーボードへ、直に、SATA ケーブルで接続して確認を取ったり、
あるいは、http://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ushd-sata/
のような 変換ケーブルを使ったりするのですが。

蛇足ですけれど
SATA の 端子は、やわい(脆い)ので、その接触不良という事もあるかも?
パソコン側に問題があるとすると、USBポートが、BIOS上で閉じられている事もあるけれど、普通は、考えにくいし、外付けHDD以外のデバイス(製品)で、今まで使用できていれば、そんな事もないですしね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ジャンパーピンの存在が分からず(調べてみたのですが。。)
コネクタも二つともさしてみたのですが認識してくれません。
詳しくたくさんありがとうございます。(涙)

並び替え:

HDDケースが認識しないんですね。
デバイスドライバがエラーになってたりしませんか?
ほんとはつなぐだけでだいたい認識するはずですけど、OSがおかしくなってるパソコンではデバイスドライバがおかしくなったりして認識しなくなってることもあります。
私もXPですけど、認識しないケースとかありますよ。別のケースに付いてきたWin98用のデバイスドライバ指定したら認識するようになったり・・・
OSインストールしなおして正常な状態になれば認識すると思いますけど。
お店で認識するならお店で吸い出してもらったらどうですか?

===補足===
>私のパソコンの問題でしょうか。
何ともいえませんねぇ・・
単に外付けHDDが通電してないだけとかっていうこともありますし。
ノートとデスクトップと両方で認識しないというのはHDDケースの方が問題な気がしますね。こういう外付けケース買うんならコンセントから電源とるやつの方が確実ですよ。パソコンの電源出力足りないとUSB機器動かなかったりしますから。
私は4種類くらいケース使ってます。2.5/3.5/IDE/S-ATA全部対応できるケースをメインで使ってますよ。

でも、お店でやると8000円ですか・・高いですね。
知り合いのパソコンでやらせてもらうとかはできないんですか?

とりあえずシステムのプロパティでデバイスマネージャ見て、USBコントローラのところにデバイスが追加されるかなどチェックするといいかも。ケースつないだときにデバイスが追加されてもエラーで×印になって認識しない場合や、デバイス自体が表示されない(通電してない)とか分かることもあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私のパソコンの問題でしょうか。
お店で出してもらったら8000円と言われたので
980円のHDDケースを買って帰ったのですが…
なんで認識してくれないんだろう。。

IDEですかね。SATAだったらこの問題は少ないかな。一番可能性があるのは、刺し間違い。もう一度セットし直してみてください。
笑い話ですが、2.5”のハードディスクの場合。上一列が下一列に刺さっている場合が結構あって、それで認識しないなんてことがあります。お店で認識したのであれば、この可能性が大です。
落ち着いてもう一度、いや、認識するまで何度でもやってみましょう。

===補足===
もう一つ可能性がありました。実はUSBケーブルの相性。ハードディスクに添付のケーブルが貴方のPCとの間に相性問題を起こすことがあります。自分のモバイルケースも同様の結果になり、2.0対応の金メッキされたケーブルを使っています。やってみる価値はあるかも。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

お店で認識したので、商品か私のパソコンの
問題だと思います。
差し込みは大丈夫でした。

コントロールパネル⇒管理者ツール⇒コンピューターの管理⇒ディスクの管理を見れば、アンフォーマットなHDDも表示され、またパーティションやフォーマットも可能で、HDDに関するすべてのことが出来ます。
但し、アドミニスター(管理者)権限が無いと中に入れません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

何も出てこなくて、パソコンが認識していないみたいです。。

フォーマット以前に「ディスクの管理」でパーティション(区画)を切らないといけないです。
既にお店の確認時点でパーティションが切られているのかもしれませんが、いずれにしてもHDDケース(USB?)に入れて接続した状態で「ディスクの管理」でHDDの中身を確認してみてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ディスクの管理では
ディスク0として、C:とD:はあるのですが…
ランプはついて、回ってるような音はするのですが
何も表示されなくて困っています。

今あるHDDのデータを取り出したいということでしたら、
フォーマットをする前に取り出す必要があります。

HDD CASEを接続しているのはノートパソコンですか?
それともデスクトップですか?

ノートの場合、USBの電力不足によりHDDが動作しないことがあるようです。

  • 回答者:Fanta (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ノートとデスクトップと両方です。
両方とも認識してくれません。。。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る