すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

?フィルダースチョイス?
野球のバント処理で、「フィルダースチョイス」という単語を聞いたことがあります。
「フィルダースチョイス」って、何ですか?

回答してくれたみんなへのお礼

謎が解けました。
ありがとうございました。

下の方にも物申しますが、内野安打とは全く違いますよ。
フィルダースチョイスというのは、主に内野ゴロやバンド処理で
別の塁(主に一塁)に送球していればアウトを取れたのに
はじめから間に合わない塁に送球し、一つもアウトに出来ないプレーを言います。
判定は内野安打ではなくエラーになります。
打者の打率もアウト扱いとなり下がります。

===補足===
フィルダースチョイスは要するに捕球や送球のエラーではなく
判断ミスのエラーです。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

フィルダースチョイスは簡単に言えば判断ミスです。

  • 回答者:タモリ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たとえば1塁にランナーがいてもしバントなどがきてセカンドに投げたけどセーフでファーストもセーフになることです。つまり判断ミスみたいなものです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その人の選択ミス。
たとえば、
その球を
もし1塁に投げてればアウトだッたのに、2塁に投げて
2塁がセーフになり、1塁にも投げられずどちらも結局セーフになってしまったという
状況などですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簡単に言ってしまえば 単なるミスです。
ランナーが一塁にいて 送りバントをして
ピッチャーがナイスダッシュをしてボールを取って
二塁に間に合う。って思って二塁に投げたが
間に合わなくて二塁がセーフになり
一塁もセーフになり、結果 1アウトも取れない事をいいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ランナーがいる時、打者が送りバンドをし、
野手がランナーを刺そうと送球するも、
セーフになってしまうことです。

記録上は「犠打野選」といい、犠打扱いです。
また、野手に失策(エラー)が記録される事もありません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本語で言うと「野選」といいます。
つまり、バッターがバントして、野手がボールを取り送球したとき、判断ミスによりアウトがとれず、ランナーが残ってしまうことをいいます。
もちろんこれは野手のミスなので、ヒット扱いはされず打率がこれで上がることはありません。

  • 回答者:あ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簡単に言いますと判断ミスです。
アウトにできないのにボールを投げてセーフにする行為です。
わざとではなく、他の守備の人の指示やちゅうちょしてしまった、慌てたなどでの凡プレーです。
質問のバントでは一塁に投げれば一人アウトですが、二塁に投げてしまいセーフで、一塁もセーフになってしまうプレーです。

  • 回答者: とくめい。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ランナーが一塁にいたとします。
バッターが、バントをしました。
バント処理に入った野手が、2塁でアウトできると判断して
2塁ベースにボールを投げました。 結果はセーフでした。
でも1塁に投げれば、アウトが取れました。

公式記録員の判断で、このようなケースとなった場合は、
打者は勿論セーフですが、無安打扱いとなります。
バンと以外でも、普通の打球でも同じことです。

===補足===
審判員; アウト/セーフの判定をします。
記録員: 安打/無安打の判定をします。

  • 回答者:☠ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内野安打みたいなものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る