すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

追伸です。国内金融機関での外貨預金の為替損とほか雑所得が相殺できるとして、15年近く前の外貨預金、当時の為替の証明はどのようにできますか? 通帳には入金額と年月日があるので、とりあえずその日のレートが掲載された「残高証明書」を有料で発行してもらいました。これ以上時間が立つと手数料が5000円近くになると言われたので。それで証明できますか?

  • 質問者:rinrin
  • 質問日時:2010-11-10 15:02:38
  • 0

並び替え:

証明できると思いますよ、解約する時の取引内容と合わせれば・・・。
要は、いくらの為替差損が生じたか? の計算ができる書類があればよい訳ですから。
詳しくは、確定申告する際に、相談員に確認をして下さい。普通は、税理士なり、会計士なりの資格を持った人が、その申告会場にいるはずですので。

けど、もしかしたら、解約時の取引明細書 1つで済むかもしれませんね。
銀行によって、記載内容が違ったりするので、一概に言えませんが。
それに、銀行によっては、取引毎に報告書(取引明細書)を、都度、発行(郵送)する場合や、
半年毎に、まとめて発行する場合、あるいは、Web上で電子交付しかせず、紙媒体での郵送はしない場合など、それぞれですので、利用している銀行で確認してみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございました。 そうですね。一度、足を運んで聞いてみます。税務署は電話相談が一本化されたみたいなのですが、いつも待たされてはしびれをきらして切ってしまいます。電話代も大変なので。 いつか戻るかとずっと持っていたのですが、当時は1ドル139円。外貨預金ってほんとに怖いですね。もうこりごりです。

同一年内だけで、

>ほか雑所得が相殺

など聞いたことありませんが?

===補足===
質問の一部読み間違いをお詫びします。

同じ雑所得でも、同じ類でしかできないと確か税務署で。

為替は、三菱UFJ銀行のHPで確認できるとか【無料】。
税務署も、三菱が公表している為替を使用していると聞いています。

この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。預け入れたのが15年ほど前で解約はまだです。解約するとかなりの為替差損が発生しますので、今年解約するとしたら・・その為替損と今年の雑所得(一般的には年金、原稿料、FX利益などが該当)との相殺について質問しております。引き続き、宜しくお願いいたします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る