すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

パチンコ屋は、利益を北朝鮮に送るのですか?

  • 質問者:ゲーマー
  • 質問日時:2010-11-14 01:05:40
  • 0

まず匿名 (質問から7時間後) さんの言うように
>民団系は韓国
>総連系は北です。

また、「パチンコ屋」自体は日本人が経営してることもけっこうありますが
それと契約している「景品交換所」の方が民潭or総連系ということがあります。

営業許可の関係上、「景品交換所」は
民潭or総連系が絡んでいる可能性がパチンコ屋よりも高いので
当然利益が朝鮮半島に送られる可能性も高くなります。

ですので、パチンコに負けた人や
特殊景品と交換せずにすべて品物と交換した場合は
その品物(景品交換所を経営する問屋から仕入れていないもの)や
店によっては利益が送金されない可能性があります。

===補足===
交換所は建前上は特殊景品を買い取り、
それをパチンコ屋に売りつけている形です。

パチンコ屋が出した特殊景品を買い取るのに営業努力は0で
売り手もパチンコ屋ですのでやはり営業努力0。
丸儲けですね。

物品でもその問屋で卸している可能性もあります。
一般論としては、CD・ゲーム・化粧品などや
景品としては珍しいものの方が、別の(日本人経営?)問屋から
仕入れている可能性は高いです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

交換所は儲かっているのでしょうかね。
物品交換だと、利益が挑戦に流れる可能性が少ないのですね。

並び替え:

あると思います。
在日が多い地域は売り上げが献金されていると思います。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

信じたくないのですが、

そういうことがあるようです。。。

  • 回答者:ありん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暴力団とのつながりもあるそうなので
その可能性は十分あると思います。
そう思うとなんか悔しいです・・><

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

韓国人、北朝鮮人が経営しているので送っているところもあるそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔からそういった噂話をよく聞きます。
パチンコ屋は経営者のほとんどが朝鮮系だそうですから、
韓国もしくは北朝鮮に利益を送金している可能性は高いと個人的には思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北ばかりではないですがなぜか南北朝鮮の経営者が多いらしいですね。私もその昔300円ほど寄付したことがありましたがそれ以来やってません。煙くてうるさくてどうしようもないですね。ありゃ

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大半が、北朝鮮と韓国へ送金されているそうです。
ですから、私はパチンコはしませんし、周りの人にも、やらないように勧めています。

  • 回答者:任務 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔から そう言われていますね  パチンコ屋の 経営者9割がた 朝鮮人らしいので

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

総連でしょ。

危険です。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

○○総連を通して、送金されています。
昔から言われています。
政府は、資金の流れをきっちりと止めなければ、
テロ支援国家になっちゃいますよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どんな手がありますか。

経営者が半島系の人が多いからですね。
噂だと北より民団系の人が多く、南の方へ資金が流れているっていう人もいる位です。
勿論北にも利益を分配しているようですが。
テロ国家や領土問題で口を出す国へ利益を分配したくないので、パチンコは辞めました。
日本の利益は日本人に還元すべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくらかは送られているかも・・・・
それより、暴力団に送られている方が
多いでしょうね。

  • 回答者:匿街 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その通りです。
やめてもらいたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民団系は韓国
総連系は北です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくらなんでもそりゃないでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのようですね。
週刊誌で読んだことがありますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当然、送っているでしょう。
最近だいぶ苦しくなっているようで、いいですね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

苦しくなっているのですか!原因は何でしょうか?

ただの右翼の常套句です。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経営者が韓国の人がほとんどと言っていいくらい多いのでありえます

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

噂によると 
そうみたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パチンコ屋は朝鮮系が多いと聞いたことがありますから、
送ってるんだろうな~と思いましたが、

下の人の回答でちょっと驚きです。

Soodaにも献金されているんですか?!

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Sooda!にも一部送られてくると聞いたことがあります。

===補足===
回答者:匿名 (質問から13分後)様へ

なぐりさんの資金源です。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。 祖国の上納金として送っております。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る